fc2ブログ

雑魚の云々

.20

未分類

さつま揚げに挑戦!


いよいよ油で揚げま~す!


ブサイクだけど揚げたては美味しいよ!

さつま揚げを手作りした!

オットが仕事先で頂いたと冷凍の魚をたくさん持って帰った。

初めは煮魚にして食べたが、小骨が多く味もイマイチ・・。。

どうやらこの白身魚はグチという魚らしい。「すり身にしたらいい」とか・・・言ったけど、だいたい魚料理とか苦手なので、どうしたもんかなぁ?と思ったが。。

そうだ!さつま揚げを作ってみよう!!

ネット検索して、さっそく作ってみた!

・・・とは言っても、3尾のグチの骨と皮をはずして、包丁で細かくたたいて、ちっちゃなすり鉢に3回に分けてゴリゴリするのは結構大変・・。

中に入れる具は干しシイタケとキクラゲ、人参、生姜など全部ウチにあった材料

砂糖と塩で味付けして、片栗粉を水で溶いたものを混ぜ合わせ、形を整えたらあとは低めの温度でじっくり揚げるだけ!

ということで、『は~い、いっちょう出来上がり!』

これで今夜のツマミと明日のお弁当の1品になりますね~!

NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
2178
おおきに!

2180
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ