fc2ブログ

雑魚の云々

.08

アボカド日記

ち、ちょっとアナタ~


グングン・・・


まだまだ・・・


どんだけ伸びますかぁ…?

ノッポクラブに入れてもらったら(笑)

.19

アボカド日記

梅雨の間に


ここぞとばかり、ぐんぐん伸びる植物、これは水草


昨年もらった『月下美人』・・・新芽がどんどん伸びる~!どこまでのびるのか?


カドさんの赤ちゃん!ガンバレ~!

.20

アボカド日記

ガーデニング


デンドロビュームとシンピジューム、月下美人などのサボテンの鉢を植え替え!


今週は毎日ガーデニングの日々

わたしもついつい帽子なしで作業してしまうこともあるけれど、短時間でも紫外線にやられる。。

植物たちも外に出してやったけど、あまりにも強い直射日光!これでは葉やけしてしまうので、遮光ネットを張って日よけ。

これで夏も丈夫に乗りきれるかなぁ・・

心配なのは、昨年まであんなに大きく育っていた「カドさん」この冬の大寒波のなか、家の中に入れるスペースがなかったので外でひと冬過ごしてもらった。すっかり葉は枯れていたのだが、3月には新芽をのぞかせていたのに、さらに追い打ちを掛ける氷点下の日が続き~。。

そのまま枯れたように見えたので、枝をバチバチ切って幹も折って捨てようとしたら、なんか根元のほうにちょっと芽のようなものが、「あれ?これはなんだ?」・・・

それで、へし折るのをやめて今は観察中・・。

芽が出たら『めでたし、めでたし!』ってことで(笑)


.27

アボカド日記

クリスマスローズ


長く寒かった冬を乗り越えてようやく花を付けた我が家のクリスマスローズ…

ようやく春らしくなるかなぁ…

私も新生活、がんばろう!

.13

アボカド日記

夏の名残り?


咲き続けるルリマツリ



メダカの睡蓮鉢の下にブーゲンビリア


まだ夏の花が咲いているウチの庭…

そろそろ外で冬を越すのが難しい鉢植をウチの中に入れたいと思ってみたが、
ゴムの木もシャコバサボテンもまだ元気だよ・・。


あー、冬支度する時期が難しい。。

プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ