
お食事中の方ゴメンナサイ…
フン害になんらかの手を打たなければと思い、閃いたのがネットを張ること!
裏庭を通り道にしているネコは、だいたいウチのフェンスを通り抜けてノリ面を下りて行くコースを選んでいるようだ。・・・ということはそのフェンスにネットを張れば通り抜け出来なくなるのではないか?!
思いついたら即実行!
きのう出かけたついでにホームセンターに寄ってネットを買ってきた。今時よく売っているツル植物をはわすネットで90X300の大きさのを買ってきて早速夕暮れ時に取り付けた。
ヤレヤレ、これで少しは効果が期待できるというもんだ。
一晩明けて今朝早朝、玄関を開けて見たものは!!!!!
ナント、玄関のたたきの上にやらかしておるではないかっ!!!!!
これは、羞恥心の主とも裏庭のリッパな物体の主ともまた違うヤツだ!
ネコたちは、夜中に集会を開いて情報交換をしているらしい。
「あの家は最近生意気だよな~、せっかくいい場所だと思っていたけどジャマばっかりしやがる」
「そうなのよ~、わたしもエチケット守って見えないようにカムフラージュしていたのにね~」
「あ、じゃあ試しにオレが一発キツイの返してやらぁ!」
な~んてハナシ声が聞こえてきたような・・
ネコが祟るって、こんなことを言うのかもね。。
ウチの周りにノラ猫が数匹いる。。
いや、はっきり言えばノラ猫と飼い猫の区別はあんましわからない。。
そのネコたちが家の周りをウロウロしているのをよく見る。まあウロウロするぶんには構わないのだが、ついでに残していく置き土産に困るのだ。
この時期ガーデニングやら草むしりやら、外で作業すると何やらプ~ンと臭ってくる。。
む!この臭いは・・!
と思いながら周りをチェックすると、土を掻いたようなツメ跡の側に臭いのする物体を見つける。
この物体の主はまだネコとしての羞恥心を残しているらしく、一応土を掛けて物体そのものが目に入らないようにエチケットを守っているつもりらしい・・。
しかし、臭いはまったく無頓着なので、それを片づけなければ外の作業が出来ない。なのでめざとくそれを探して、スコップでコンポストに投げ込むという仕事をするのはわたしなのだ。。先日などは、土が掛かったフンをうっかり踏んだらしく、気付かず玄関に入ったらなんだか臭い。。サンダルをひっくりかえして見たら、底にべったりくっついている。外の水道ホースで洗い流しながら、ホンマ頭にきた!
わたしもなんとかネコを遠ざけるため、あるいはフン害を防ぐためにネット検索したりして、効果のある方法を模索する。
ネコは臭いのきついものが嫌いだから、木酢液、竹酢液が効果あるとか。これは以前も試したことがあるが、範囲が広いとなかなか繰り返して撒くのは大変だ。
バラの剪定をしたついでにトゲのついた枝を通り道に置くとか、ハーブを植えたらいいとか。。ネコの嫌いな草ってのも植えてみた。最近はコーヒーのカスを撒く、トウガラシを溶かした水を撒くとかいろいろ試した。
効果のほどは・・?
例の羞恥心の主は来なくなったようだ。しかし大成功とはならなかった・・
おとといから三日続けて、それよりも大きい物体が~・・!恥ずかしげもなく堂々とリッパな物体がマンマ残されている。コーヒーカスもトウガラシも撒いたその上にだ。。
わたしはまたその物体をスコップでコンポストに投げ込む日々。。
一番効果がありそうなのは、ネコが嫌うセンサーってのがあるらしいが、そのために1万円以上出すってことが気に食わない。
なにかいい方法がないものだろうか・・。
いや、はっきり言えばノラ猫と飼い猫の区別はあんましわからない。。
そのネコたちが家の周りをウロウロしているのをよく見る。まあウロウロするぶんには構わないのだが、ついでに残していく置き土産に困るのだ。
この時期ガーデニングやら草むしりやら、外で作業すると何やらプ~ンと臭ってくる。。
む!この臭いは・・!
と思いながら周りをチェックすると、土を掻いたようなツメ跡の側に臭いのする物体を見つける。
この物体の主はまだネコとしての羞恥心を残しているらしく、一応土を掛けて物体そのものが目に入らないようにエチケットを守っているつもりらしい・・。
しかし、臭いはまったく無頓着なので、それを片づけなければ外の作業が出来ない。なのでめざとくそれを探して、スコップでコンポストに投げ込むという仕事をするのはわたしなのだ。。先日などは、土が掛かったフンをうっかり踏んだらしく、気付かず玄関に入ったらなんだか臭い。。サンダルをひっくりかえして見たら、底にべったりくっついている。外の水道ホースで洗い流しながら、ホンマ頭にきた!
わたしもなんとかネコを遠ざけるため、あるいはフン害を防ぐためにネット検索したりして、効果のある方法を模索する。
ネコは臭いのきついものが嫌いだから、木酢液、竹酢液が効果あるとか。これは以前も試したことがあるが、範囲が広いとなかなか繰り返して撒くのは大変だ。
バラの剪定をしたついでにトゲのついた枝を通り道に置くとか、ハーブを植えたらいいとか。。ネコの嫌いな草ってのも植えてみた。最近はコーヒーのカスを撒く、トウガラシを溶かした水を撒くとかいろいろ試した。
効果のほどは・・?
例の羞恥心の主は来なくなったようだ。しかし大成功とはならなかった・・
おとといから三日続けて、それよりも大きい物体が~・・!恥ずかしげもなく堂々とリッパな物体がマンマ残されている。コーヒーカスもトウガラシも撒いたその上にだ。。
わたしはまたその物体をスコップでコンポストに投げ込む日々。。
一番効果がありそうなのは、ネコが嫌うセンサーってのがあるらしいが、そのために1万円以上出すってことが気に食わない。
なにかいい方法がないものだろうか・・。
おとなりのネコは、ウチの敷地をくつろぎの場としている。寒い冬には
日当たりのいい玄関 暑い今頃はヒバの木陰になるガレージの上・・・
おまけにトイレまでしっかりウチの軒下に、置き土産よろしく残して行かれる。
今頃は 昼間に住人がいるので、多少遠慮してくつろぎの時間が少なくなっているようだ。
以前はわたしが帰ると玄関で目が合う。「よう、帰ったのかよ。仕方ないワイもねぐらに帰るかな」といった鷹揚な態度で ゆっくり玄関脇から裏のほうに消えていく。
わたしはネコ好きではないが となりのネコだけは許してやっている。
なぜなら顔が非常にひょうきんで、憎めない。
わたしがネコ好きではないということを、本人(本猫?)も分かっているらしく けっしてわたしに近づいてくることはない。
おとなりは 動物好きで犬も飼っている。ふつうネコと犬は仲が悪いと思うがとなりの両者は、よくじゃれあっている。どちらも黒なので、色つながりで仲がいいといったことは・・・ ないよね。
昨年の今頃、花に水をやろうと思い庭に出ると 50Cmくらいの死んだヘビがいた。思わず「うわ!」と声をあげた。
やめてよね。お中元にヘビはいらないから・・・だいいち 大嫌いだしそれから、あなたが常用しているトイレの場所に バラのトゲトゲのある枝を剪定して ばらまいておきました。おけがなさらぬようにホホホ!
日当たりのいい玄関 暑い今頃はヒバの木陰になるガレージの上・・・
おまけにトイレまでしっかりウチの軒下に、置き土産よろしく残して行かれる。
今頃は 昼間に住人がいるので、多少遠慮してくつろぎの時間が少なくなっているようだ。
以前はわたしが帰ると玄関で目が合う。「よう、帰ったのかよ。仕方ないワイもねぐらに帰るかな」といった鷹揚な態度で ゆっくり玄関脇から裏のほうに消えていく。
わたしはネコ好きではないが となりのネコだけは許してやっている。
なぜなら顔が非常にひょうきんで、憎めない。
わたしがネコ好きではないということを、本人(本猫?)も分かっているらしく けっしてわたしに近づいてくることはない。
おとなりは 動物好きで犬も飼っている。ふつうネコと犬は仲が悪いと思うがとなりの両者は、よくじゃれあっている。どちらも黒なので、色つながりで仲がいいといったことは・・・ ないよね。
昨年の今頃、花に水をやろうと思い庭に出ると 50Cmくらいの死んだヘビがいた。思わず「うわ!」と声をあげた。
やめてよね。お中元にヘビはいらないから・・・だいいち 大嫌いだしそれから、あなたが常用しているトイレの場所に バラのトゲトゲのある枝を剪定して ばらまいておきました。おけがなさらぬようにホホホ!
