
森湯谷のエドヒガン(県天然記念物)

小奴可の要害桜(県天然記念物)

千鳥別尺のヤマザクラ(県天然記念物)

桜見物で石村のおじいちゃんにもらった風車

牧場のあるリストーロでいっぱい遊んだ!
実家の近所なのに初めて廻った桜見物
これまでのGW帰省は田植えのみでお花見なんてと~んでもなかった。
なので今年初めて町内桜めぐり(笑)
ついでに牧場のある「リストーロ」に寄って、動物たちを見ていっぱい遊んで美味しいジェラートも食べた!
東城もGWはいっぱい遊べるよ~!!

花見日和

なんと、2歳児にも使えるiPad
スクロールしてチョイチョイっと画面を押せば、見たい動画がすぐ見れる!
まだ、大人もあまり持ってないと思うけど、いずれは2歳児から老人まで持つ日がくるんだろうか・・。。

お気に入りで見てるのはしまじろうの「雪男が出たぞ~」
何度も何度も飽きずに繰り返し見て、セリフまで全部覚えているのにはマイッタ。。

雪遊びしてきました

例年なら、東城まで行って雪遊びを楽しむところですが、今年のこの豪雪では明日帰ることもままならない状況らしく…今回は断念。。
三次まで行って運動公園で超貸し切り状態でソリやらカイトやら野球やらいっぱい遊んできました!
やっぱ三次まで行かないと適度な雪ってないのよね~・・。楽しめる雪の量ってのはなかなか微妙~・・

しばらく着られそうなくらい大きくて、シンバいないってカンジかな~
