fc2ブログ

雑魚の云々

.31

森本ケンタ応援してます!の部屋

またまた絆!

CHIRIちゃん昨日のRCCラジオ聞いた?

CHIRI・・・聞き逃すわけないじゃないですか~。バッチリですよ。

なんかケンタ君の声はずんでいたよね。2枚組アルバム完成して、わたしたちFANの反応が楽しみなんでしょうね。

CHIRI・・・そうですよ。8月9日早く来い!ってかんじですよ。

BENさんも相変わらず渋い声で、ダンディだね。

CHIRI・・・え!ダンディってなんですか?よくわかんないし~・・・

・・・説明むずかしいなぁ。まぁ、おしゃれな紳士ってとこ?

CHIRI・・・あぁ、声はそうですね。おっと、これ内緒!

失礼ね!あとケンタ君が「震えた朝に」を原爆ドームの前で作ったってはなしをしてたよ。

CHIRI・・・そうでした。広島で完成した歌なんですね。

「絆」を生で歌ったんだよ。電波に乗るっていうのは緊張しないのかなぁ・・・

CHIRI・・・案外スタジオって狭くて地味だから、アガらないんじゃないですか?

そうかねぇ、たくさんのリスナーに聴いてもらえてたらよかったね。

♪~時は季節彩りきみの春を いままでにないほど輝かせ~
      そして旅立つきみを育てたのもまた時なり 愛とともに~


いい歌だねぇ、妹をいとおしむ気持ちがよく表れているよ。

CHIRI・・・じゃこさん、口調がおばあさんになってますよ。

アンタ、さっきから失礼だね!

CHIRI・・・今日のイチオシもまたまた

「絆」でした!!

じゃあ、まったね~     bye-bye




Save0006.jpg

スポンサーサイト




.29

山とマラソン

ウルトラマラソン

昨年の8月15日、いりこはクラス会が出身地の三次であるので 出かけて行った。広島~三次間は、70Km以上ある。なんとそれを、ランニングで行くという。「アンビリーバボー!」と思わず叫ばずにはいられない。

夏真っ盛りのその日 涼しいうちに距離を稼ごうと、早朝からウチを出発した。

普段なら付き合いきれないわたしも、こればっかりは仕方ない。サポーターとして、車で後から追うことにした。ほかにも声をかけたらしいが誰もいい返事をしなかったらしい。

いりこより遅れること4時間後我が家を出発した。「今頃どこを走っているんかなぁ?」「リタイヤしとらんかなぁ?」と思いながら 走ること1時間、「おぉ、おったおった!」寄せ書きでヘンテコなシャツを着て、ドライバーに不審な視線をおくられながらも、意外に元気に走っていた。

先回りして車を止め、サポーターの役目をする。冷やした、タオル、水、サロメチール、そして「お疲れさん、大丈夫?がんばって!」の
声掛け。

三次まであとどれくらいだろう、まだ2時間以上かかるかも知れない。
まだまだ大変だが、ここまできたからには、完走をめざしてほしい。

一足先にわたしは、三次に向けて出発する。「先にいってるからね~」

三次の手前の志和地まで行き、しばらく待つことに・・・

待つこと数十分ようやく姿が見えてきた。やれやれ、ここで昼食にすることにして 一休み。

ここまで来れば もう大丈夫だ。サポーターはお役ゴメンになり、後は
着替えをワイナリーのところまで届けるだけだ。あと、1時間頑張って!

わたしは、そのまま里をめざす。いりこはそのあと、旧友たちの劇的なシチュエーションによりGOOLテープを切り、夜まで飲み続けた。

おそるべし、このGENKI!Save0014.jpg


.28

森本ケンタ応援してます!の部屋

人はみなつながっているんだ

CHIRIちゃん、お盆が近づいたから言うわけじゃないけど、人は一人で生まれてくるわけじゃないよね。両親がいて、その両親にも両親がいて、延々命のバトンタッチが続いているんだよね。

CHIRI・・・あぁ そっか~、いまを生きてるわたしたちが バトンを
      持って走ってるわけだ~。

そうそう それに両親から生まれた兄弟姉妹、両親の兄弟姉妹、それに
つながる人たちはたどっていけば、数限りなく続いていくんだね。

CHIRI・・・そうなんだね。いっしょに暮らしている家族しか、見えないけどたくさんの
      命を預かって生きているんだね。

そうゆうことだよ。一番お世話になっている、両親や家族に感謝するのはあたりまえのことだけど、たくさんの命に対しても常に感謝の気持ちを持つことが、大切なことなんだよ。

CHIRI・・・そうだね。日本のお盆の風習は いい習慣なんだね。

そうです。まず、お墓に手を合わせにいきましょうね。

CHIRI・・・はい!行きます。今日のイチオシは命に感謝して「絆」でした。

♪そして旅立つ君を見守るのは無償の愛なり・・・そう僕らはこの絆でつながってる ~♪♪ 

      それではまた!!bye-bye
   Save0007.jpg


.27

未分類

さぶ~い

この夏広島で最高気温を記録した翌日、帰省している娘とお墓参りに出かけた。お墓は県北の三次と北東の果ての町にある。

今年のお盆は二人ともお墓参りは無理なので、掃除を兼ねてのお参りだ。たっぷり水を持って途中でお花も買っていざドライブ出発!

道すがら目に付くのは新しくできた、スーパーやコンビニストア しかし いままであった場所に見当たらなくなった、スーパーやコンビニ
時代の流れとはいえ あまりにも簡単に景色が変わってしまうことに驚く。

まず三次のお墓参りを済ませ いつものお定まりコースのワイナリーへ寄った。ここで運転交代なのでわたしはワインの試飲をちょっとだけ・・オイオイ!ちょっとをいろいろ試していると結構な量になるよ。

じいちゃん、ばあちゃんにおみやげを買ってあと半分ドライブだ。

ようやく、里の実家に到着。お墓参りは後にして、しばらく高校野球観戦でくつろぐ。居間でゴロンと横になっていたがなんか通る風が涼しい。というより さぶい!

え~・・・ここは北海道か?きのうの36度はウソだったのか?

娘は毛布を引っ張り出し、ソファでイビキをかいて寝ている。たぶん台風が過ぎていった影響もあるのだろうが、もう秋のような気温だった。

オマケの話、準決勝の三次高校vs広島工業は延長の末サヨナラホームランで三次が勝った。半分寝ていたわたしは、あれで目がさめたやっぱりサブイ!!

.25

森本ケンタ応援してます!の部屋

Love&Peace

ラ・ラ・ラ・ランラランランラ・ラ・ラ・ラ・~♪

軽快なリズムですね!みんなで声を合わせて歌うところが、この歌のタイトル「Love&Peace」の意味を表しています。

世界中の人が 同じ気持ちになれば、争いはなくなります。平和がいいと願う気持ちは皆いっしょなのに、それでもなくならないテロや戦争・・・結局、自分だけが良ければいいといったエゴイズムが諸悪の根源なのでしょうね。

わたしたちも口ではきれいごとを言っていても 気づかず、あるいは気づいていても楽なことに慣らされて、先進国のエゴに加担した生活を 送っているのが現実です。

~♪ボーダラインぶっ壊してみんな一つになればいい~♪

膨大なエネルギーを湯水のごとく使って生活している先進国の人たち、まず自分たちの生活から「もったいない」精神を思い出し、少しでも貧しい国や争いで傷ついた国に思いやりを分けてあげたいですね。 

.24

未分類

大雨のさなか・・・

昨日の夕立はいったいなんなんだよ!!

いつものように出勤時間が迫り、出かけようと思う頃 突然ばらばらと音をたてて大粒の雨が降りだした。あわてて家中の窓を閉め、うらめしく空を見上げる。

「アンダヨ!ッタクヨウ!」と毒づきたくなるタイミングだ。

それでも休むわけにも、遅刻するわけにも行かず タオルを一枚バッグに入れウチを出た。

雨足はさっきにも増してますます強くなる。玄関から数歩歩いただけで
ひざから下はぐっしょりだ。傘など何の役にもたたないってカンジ~


バス停まで歩いて5分の距離なのに、容赦なく降りしきる雨、雨、雨
おまけに頭上では稲妻が走り 轟き渡る雷鳴の嵐

傘の下でわたしは亀の子のように首を縮め、おびえながら歩いて行った。

ようやくバスに乗り込み我に返ったわたしは、まるで川からあがったカッパのように、スカートの裾からしずくをしたたらせた妖怪「水濡れオババ」になっていた。オゾマシヤ・・・ 

.23

森本ケンタ応援してます!の部屋

大山行きたかったナ

CHIRIちゃん 今日は大山ライブの日だよ。行きたかったなぁ。山にも
登りたかったし、残念だ~。

CHIRI・・・なにイジけてんですか~。大丈夫ですよ。この夏はイベント
      目白押し!!待望のアルバムも完成だし~

そうだね、とりあえず8月5日だね。行くぞー!

CHIRI・・・なんかとたんに元気になってるし~

今日のイチオシは やっぱアレでしょう!!
「いくつもの出会いへ」ケンタファンには一番メジャーな曲ですよ。

CHIRI・・・ワタクシもよく歌ってますよ。CMでもおなじみですしね。

今日も大山でいい出会いがあるといいね。鳥取でファン獲得のチャンスだ!

CHIRI・・・大山っていろんなとこから 観光客が来てるから、各地に
      広がるチャンスですね。

♪~今日のこの出会いが 未来を大きく変えるかも しれない~♪Save0003.jpg


.22

ネコと対決

ネコ

おとなりのネコは、ウチの敷地をくつろぎの場としている。寒い冬には
日当たりのいい玄関 暑い今頃はヒバの木陰になるガレージの上・・・

おまけにトイレまでしっかりウチの軒下に、置き土産よろしく残して行かれる。

今頃は 昼間に住人がいるので、多少遠慮してくつろぎの時間が少なくなっているようだ。

以前はわたしが帰ると玄関で目が合う。「よう、帰ったのかよ。仕方ないワイもねぐらに帰るかな」といった鷹揚な態度で ゆっくり玄関脇から裏のほうに消えていく。

わたしはネコ好きではないが となりのネコだけは許してやっている。
なぜなら顔が非常にひょうきんで、憎めない。

わたしがネコ好きではないということを、本人(本猫?)も分かっているらしく けっしてわたしに近づいてくることはない。

おとなりは 動物好きで犬も飼っている。ふつうネコと犬は仲が悪いと思うがとなりの両者は、よくじゃれあっている。どちらも黒なので、色つながりで仲がいいといったことは・・・ ないよね。

昨年の今頃、花に水をやろうと思い庭に出ると 50Cmくらいの死んだヘビがいた。思わず「うわ!」と声をあげた。

やめてよね。お中元にヘビはいらないから・・・だいいち 大嫌いだしそれから、あなたが常用しているトイレの場所に バラのトゲトゲのある枝を剪定して ばらまいておきました。おけがなさらぬようにホホホ! Save0008.jpg


.20

森本ケンタ応援してます!の部屋

感動の名曲!

初めてケンタ君の生歌を聞いたとき、一番感動した歌です。ホントに涙が両方の目から、二粒ずつ落ちました。

ケンタ君もシンガーをめざすきっかけになった 沢田知可子←(字マチガッテル?)さんの「会いたい」を聴いたとき、涙がふた粒こぼれた と言っていましたね。
「震えた朝に」
わたしが感動した歌は これでした。神戸の震災の悲惨さを歌ったものですが、その歌詞といいメロディーといい途中のタメの間といいすばらしい曲だと思いました。長い歌なので、そういつも聞ける機会はないけれど 感動の名曲ですよね。

この曲を創った頃 ケンタ君がいくつの時か分かりませんが、あの若さで(今も若いので)これだけの名曲を創れるのはスゴイ才能だなと感心しました。だからケンタ君を応援しようと思ったわけです。

CDでも最初はこの歌ばかり聴いていました。何度聴いても「泣ける!」
いい歌ですベスト感動賞!です。


.19

映画

スターウォーズ シスの復讐

スターウォーズ見てきましたよ。今回もスゴイ映像ですね。

まだ見ていない人のために、おおっと!マジしゃべりそうになる・・・

ううっ!しゃべりたい・・・

アナキンとパドメは、オビ=ワンは、・・・うぅく、くるしい・・・

これくらいは、許して・・・ヨーダの念力はツオイ!R2は相変わらず
カワユイ!

ってことで、これ以上はしゃべれないので まだ見ていない人は自力で見てください。

あぁ、しゃべれないストレスと暑いのとで 冷蔵庫にこもります。

それでは、サヨウナラ

.18

未分類

ポンタやーい!


二年前のちょうどこの頃 大雨が降った翌日、庭に出ようとすると履物がないのです。

「あれっ!おかしいなぁ まさか隣のネコが持っていくわきゃないし」

と思いながら探してみると 桜の根元にありました。次の日も やはり履物が片方ないのです。

「この辺に 野良犬はいないしへんだなぁ」

するとひょっこり顔を出したのは たぬきの子供でした。

それからポンタとのお付き合いが 始まりました。

毎日夕方5時になると、現れるのです。わたしも急いでうちに帰りごはんをあげます。ごはんといってもパンくずに牛乳をかけたものやソーセージおやつのカールなどです。

次第に私たちは仲よくなり、手から直接たべものをとるほどになりました。

ときには、となりのネコにいじめられながらも 毎日通って来ていました。そうして 十日ほどが過ぎまた大雨が降りました。

それ以後ポンタは姿を現すことはありませんでした。

わたしが思うに最初の大雨で 家族とはぐれたポンタは、次の大雨で家族に合流できたのではないかと・・・

でも毎日きていたものが来なくなると 寂しさと落胆でしばらくつらい思いをしました。

この時期になると、ポンタは大きくなったかなぁ、またひょっこり遊びに来ないかなぁと 思い出すのです。
Save0001.jpg


.17

森本ケンタ応援してます!の部屋

ほのぼのとした優しさが

♪勝手なことを言い放題~♪

CHIRI・・・そうだね、この部屋ではじゃこさんとワタクシおしゃべり しすぎ!

じゃぁなくて これは「ばあ」の最初の歌詞だよ。

CHIRI・・・あ!そうかぁ、CHIRIとじゃこさんのことかと思ったよ。 あの歌のサビのとこ、よくいりこさんが歌っているよね。

そうなのよ。いりこはあの~♪わーがままで~だらしなくて~♪ってとこだけしか 歌えないんだよ。

CHIRI・・・え~っ!ほかの歌詞は覚えてないの?

覚えてないみたいだよ。車もカセットテープでないと使えないから、聞けないんだって。CHIRIちゃんカセットに録音してあげてよ。

CHIRI・・・超、アナログ人間だね。車買い換えたほうがいいよ。

それができればねぇ・・・

CHIRI・・・いよいよ夏休みだし、いなかのおばあちゃんに会いたくなったな。

そうだね、元気な顔を見せてあげるだけで喜ぶよ。この歌はおばあちゃんを思う素直な気もちが出ていて あたたかい気持ちになるよ。

CHIRI・・・ってことで今日のイチオシは「ばあ」でした。
Save0007.jpg


.16

未分類

蝉の声がいちだんと・・・

セミが急に鳴きだしましたね。いよいよ梅雨明けになるのでしょうか。

我が家には、先日から「うまおい」がすみついています。俗に言うスイッチョンです。

うるさいので この前追い出したのですが、また家の中に入っていました。

今朝、網戸に張り付いて ハエを狙っているのをみつけました。ハエのほうもしたたかで、ちょっと近づいては離れを繰り返しています。

結局ハエに遊ばれているみたいです。

しかし大きい声で鳴きますね。あの小さい体で、どこにあのパワーが
あるのでしょうか。

セミにしても うまおいにしても 短い夏を懸命に生きているんだなぁ

そう思うとむやみに、追い出すのもかわいそうだし・・・

でもやっぱり、アンタうるさいよ!

.15

森本ケンタ応援してます!の部屋

せつない・・・

せつないなぁ(・・)=3

CHIRI・・・なに ため息ついてるの?

この曲聴くとせつないのよ。

CHIRI・・・せつないは辞書で引くと「胸が締め付けられるようで、
      苦しい」って書いてあるよ。大変だ!!
救急車呼ばなくちゃ!

そうじゃないのよん!もう!!

あのね、ちょっち、解説してあげるから聞いてよ。

中学生の頃、二人で買ったレコードを「好きな曲だから 1枚づつ
持っていようね」って、でも大人になって結婚できたら、「うちには
2枚あるから」って友達にあげよう。
そう約束したんだ。

CHIRI・・・いい話だなぁ・・

それから10年くらいたって、二人が結婚できるようになった頃、突然の事故で彼が亡くなってしまったんだよ。

CHIRI・・・わぁ!それは彼女ショックだ!!

愛する彼女を残して逝ってしまう彼が残したいメッセージが
「それでも、君は僕の事を 早く忘れて~!お願い~ 世界で一番君のことを愛した 僕のことを~」
ってフレーズにあるんだよ。

CHIRI・・・せつないね・・・

今日T・Vで「ゴースト」やってました。

注・以上シチュエーションは 全部じゃこのドクヘン(独断と偏見
  による)でっしゃ!!

CHIRI・・・せつない!       「思い出のレコード」
           

Save0015.jpg


.14

森本ケンタ応援してます!の部屋

全収録完済 おめでとう!!

夜遅くまでっていうか、早朝までっていうか、ごくろうさまです。

BENさんは とくにカラダに堪えたことでしょう。こんなことから
歳を意識するようになるのですよ。

しかし、わたしたちFANにとっては うれしい知らせですね。

まちどうしいね!!

CHIRIちゃん今日のイチオシは?

CHIRI・・・この気持ちを表すなら「アプリシェイト」でしょ!

      ~♪いいきれないほど ありがとう

           こころから あふれだす~♪♪

      そのあとの歌詞も今の気持ちにピッタリだ~

ってことで 今日のイチオシは 「アプリシェイト」でした。

        
      じゃあ まったね~bye-bye!!

Save0007.jpg


.14

未分類

参りましたm( _ )m 

おとといの夜、ほかのブログに書き込みした後 PC壊れてしまいました。昨日は一日中 ウイルス撃退のダウンロードやら、バージョンアップやら繰り返したのですが結局回復せず、今朝から再セットアップしてようやく元気になりました。看病も疲れますよ・・・


PCが元気だったら昨日は絶対にこれを書こうというネタがあったんで!


        「ここはスーパー銭湯か?」 
  
勤務先まで片道25分ウォーキングです。いつものように夕方 川沿いの道を歩いていました。

久々に太陽も照りつけていい天気でした。川に来るいろいろな鳥を見ながら歩くのは、楽しいものです。

橋の下で数人の子供たちが、水にはいって遊んでいました。

魚がいるのかな?と思いながら近くまで行くとなんと子供たち全裸なんです。

小学校の3.4年生くらいでしょうか。5人のうち4人が

          フリチン 

と、強調することもないけど 近頃では珍しい光景ですよ!

昭和30年くらいまでは、あちこちでもあったでしょうが・・・

つい最近まで修学旅行でも お風呂にみんなで入るのが、恥ずかしいとか聞いていたような気がするけど、街の中の川ですよ。

そこでスーパー銭湯があちこち出来て 裸が恥ずかしくなくなっているのかなぁ なんて思ったわけです。

でも なんかほのぼの!!

 

.12

未分類

大相撲始まってますね

場所前から花田兄弟のスッタモンダでなにかと騒々しかった
相撲界 気がつけば場所が始まっていました。

実は今年3月の大阪場所、ある方のご招待で 千秋楽の日
家族4人が観戦しました。

というより、会場の雰囲気を楽しんだといったほうがいいかも・・・
相撲だけを観るのなら、T.Vのほうがよほどわかりやすいと思います。

わたしは、相撲はあまり興味がないので 周りにばかり目がいって
やや!っと思うともう勝負がついていたのが 何番かありました。

話題の貴乃花親方も見ましたよ。痩せたなぁといったのが、率直な
感想でした。

魁皇と栃東の取り組みがあったのですが、いりこは大きな声で
「とちあずまぁ」
と何度も叫んでいました。

終わって、友綱部屋の打ち上げに行くとも知らず・・・

ゲンキンなもので、打ち上げでは自分の着ているシャツの背中に
ちゃっかりサインをもらい「がんばって!」と魁皇に握手して
もらっているのでした。

む!!なんでわたしの後姿を携帯で撮ってんの!

「おやかたの背中だと?」Save0010.jpg


.12

森本ケンタ応援してます!の部屋

Tu.Tu.Tururu・・・♪

はぁ~い CHIRIで~す。

    ♪~だぁけーど キミといると~きは~

        Tu.Tu.Tururu~♪ なぁに~か かわるん~だー♪

                     Tu.Tu.Tururu~♪

「スマイル」楽しい歌ですよね。CHIRIも大好きで~す。

メロディにのって ノリノリでお掃除とかできちゃいそうです。

         (って掃除かよ!)

アハ!じゃぁお洗濯・・・??(どっちもかわらねーよ!)

こ~んな梅雨空のときは、せめて気分だけでも楽しくいきましょう!

今日のイチオシはだんぜん「スマイル」です。

これからもCHIRIの独断と偏見で今日のイチオシ曲紹介していくんで
ヨロシクお願いします。

みなさまのコメントどんどん書き込んでください!!
リンク、トラックバックもどうぞ!(ってワタクシもよく解かって
ないし・・・)    

 
じゃぁ まったね~!bye-bye

Save0006.jpg


.12

映画

Little Birds観ました・・・

地球上でいま起きているいろいろなこと・・・あまりにも日常に流されすぎて、無関心になっていませんか?

つい、2.3日前にもロンドンで地下鉄爆破テロがありました。
事故ではなく、人為的に行われたことです。

イラク戦争も開戦の前日まで ほぼ平穏な日常がありました。

そして、開戦になり 多くの罪もない人々の人生を変える攻撃が
始まったのです。

戦争とは、なんて愚かなものなのでしょうか。繰り返される不幸を
なぜ人間は、理解できないのでしょうか。

本当に身近な人が犠牲にならなくては、人はその傷みを感じることは
できないのでしょうか。

同じ種類の動物で殺し合いができるのは 人間だけだと聞きました。

子供を殺された親の悲しみ痛み 想像を絶するのものがあります。

ヒロシマに生きている私たち、平和のメッセージを発信する義務があると 感じています。

.11

森本ケンタ応援してます!の部屋

ファンクラブがいよいよ立ち上がりそうよ

じゃこ・・・・・CHIRIちゃんいよいよケンタ君のファンクラブ
        が決まりそうよ!!CHIRIちゃんもアンケート
        に答えた?

CHIRI・・・ばっちり、答えたよ!!

じゃこ・・・・・楽しみだね!どんな名前になるのかなぁ

CHIRI・・・うれしい企画があるといいね!

じゃこ・・・・・わたしは欲張りだから あれもこれも全部入れて
        くださいって返事しちゃった。

CHIRI・・・あら、ワタクシもいっぱい欲張ったんだよ。
        あれじゃぁ企画する人もたいへんだぁ

じゃこ・・・・・東京事務所の渡辺さんが、いろいろアタマ痛めて
        まとめているとこかなぁ
        このまえケンタ君の誕生日に●●画伯が書かれた
        横断幕でも張ってエールを贈ろうか 

         Save0009.jpg


.11

森本ケンタ応援してます!の部屋

ようこそ応援部屋にいらっしゃいました。

今日はケンタ君とBENさんが遊びに来てくれました。


まぁどうぞ ゆっくりくつろいでください。

ワタクシこの部屋の管理を任されております、CHIRIと申します。
どうぞよろしくお願いします。

連日のレコーディング お疲れさまです。

お飲み物は何にしましょうか。

レコは順調に進んでいますか?

アルバムのリリース すっごく楽しみにしています。

次は大山でのライブですね。鳥取でもブレイクしてくださいね。

こうしてお話は楽しく続いていくのでした。

Save0003.jpg


.11

未分類

スキャナー 手強いぞ!

画像を取り込もうと、悪戦苦闘することまる一日。

たかが\7,980-のスキャナーと舐めていた。

なかなか高機能がついていて 手ごわい

いきなりスキャンして取り込めるものと、実行したが何度も失敗
して ようやく説明ソフトを確認した。

「ははぁ、な~るほど。あぁそうかそうか。うぅむ・・」

最初から、落ち着いてこれを見ればよかったものを…

今日の格言

「急いては事を仕損じる」

.09

森本ケンタ応援してます!の部屋

ケンタがんばれ!!

今日はPサタFainの公開生放送があった。出かけようかなと思う頃
突然の大雨、やはりこの前の水コンの時と同じパターンだ。

今日はラジオで聴けることだし、やめとくかケンタ君ゴメン!

そして始まった3時半「いくつもの出会いへ」から始まった。
あれ?BENさんの声が聞こえな~い。BENさん今日もお休みでっか?

思いなしか ちょっとケンタ君の声も沈みがちにきこえるのは、気のせいか?

がんばれ!!ガンバレ!!頑張れケンタ!!

BENさんお休みでもみんな応援してるよ。やっぱ行けばよかったかなぁ…

.09

未分類

理解不能?!

楽しいブログにするためには、スキャナーがいるよ。

という訳で チラシチェックして家電量販店に出かけていきました。

えーっと6階だったっけ?PC売り場です。なにしろこんなお店に
来るのは、盆正月よりもっと少ないワタクシ…

デジカメ、プリンター、複合機、フォト専用のミニプリンターetc.
いったいどんな機能があるのか、1万円の違いはなんなのか、はてさて
さっぱり分からない。

店員さんに質問しようにも 質問事態が思いつかない。
いったいこれだけの商品を全部理解できている人がいるのだろうか。

フロアを一周し「広告の品」と記してある
隅っこに申し訳なさそうにささやかに積んであるスキャナーの前に進んだ。

お持ち帰り価格¥7,980-

「スイマセン、これください!」

GETしたわたしは、重たいスキャナーをヒーコヒーコ持って帰ったのでした。

.08

未分類

お買い物にいきました

昨日は仕事もお休みで、久々ゆっくりショッピングでした。

先月で退職した友人に「お疲れサマでした」プレゼントを
探しに いろんなお店をふ~らふら覗いてみました。

プレゼント探しって、楽しいんだけど難しいんだなぁこれが...

贈る側が「いいかな?」って思っても結構いらないものが増える
のは、困るよね。たとえば置物とか、着るものだとか(

.07

未分類

残業です!

夜中の12時まで働く仕事です。??お水でなくとも最近は
いろいろありますです。

今日は特に大変で明日検査が入るとかで、30分残業して
まいりました。

アセアセ忙しく働いて、ようやく0時、無罪放免となりました。

外に迎えに来てくれている いりこ(ダンナ)に感謝!!

ちなみにじゃこは明日(?今日)お休みで~す。

いりこは朝7時出勤で~す。ゴクロウ!
 

.06

未分類

やったね!新規開店だぁ!!

ようやくここまで準備できました。これもひとえに皆様のお力添えのお陰です。
感謝!感謝!

さて、何から書こうか。おっとー・・まだ準備していないものが
たくさんあるじゃないか。

そうなんですよ。なにしろデジカメがない、スキャナーもないんですよ。急いで買いにいかなくっちゃ!

楽しいブログ作りには必需品だよ。

雨も上がったようだし、ちょっくら出掛けてくるかなぁ。

この一週間ずっと雨だったから PCの前に座りっぱなしで、お尻に根っこが生えてしまったよ。

どっこいしょっと、あぁ重い身体だなぁ。最近2kg太ったやつが
全部腰周りにきてるんです。クワバラ クワバラ!

寝て 起きて 食う PC見て 時々家事して 食う 仕事5時間
して帰って飲んで 食う PC見て 寝る こんな生活でっしゃ!

圧倒的に食うが多いかも・・・

かもじゃなくて多いんです。

動けばやせる 食わなきゃやせる 簡単なことが永遠のテーマ

.06

未分類

雑魚の云々


プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ