忙しいですよ!!!
師走というくらいですから、デパートは販売員走走走走走というくらいの勢いです。
もうレジ周りはお客さんと販売員がごった返して、品物を置く場所もましてや包装する場所もないという状態で、スゴイことになってます。アタマもパニックになっているので、耳からケムリ吐きそう・・!
ところがおとといは、借り出されて催事場に2時間ほど立ってました。ほんとに2時間立ってただけでした(・・泣)いったいこの落差はなんなんだ!
今日も仕事なのです。もはや疲れもピーク!しかも入荷待ちの商品が無事に届くか心配・・昨夜は雪も降りましたからね。タダでさえ荷物が遅れがちの年末です。雪の影響で遅れたら困りますね・・。
泣いても笑っても、あと少しで今年も終わります。みなさんは良い年でしたでしょうか?社会的な側面に影響されることもありますが、それぞれ個人的にはいろんな出来事が訪れたことでしょう。
人は人とのつながりや絡みで生きています。今年もたくさんの出会いがありました。会ったこともない人たちとネットという手段で話ができて親しくなれることなど考えもしないことでしたね。
連日このブログを覗いていただいた皆さま、またコメントを残していただいた皆さま、ありがとうございました。人生のある瞬間を共有できたことに感謝いたします。
来年も引き続き・・いつまで続くか分かりませんが、いまのところ引き続きよろしくお願いいたします。
・・ということで、今日も走り回ってきます。明日はお休みですが、ちなみに私の仕事納めは31日となります。(そこまで働かすか。。)
では、皆さまよいお年を!!
師走というくらいですから、デパートは販売員走走走走走というくらいの勢いです。
もうレジ周りはお客さんと販売員がごった返して、品物を置く場所もましてや包装する場所もないという状態で、スゴイことになってます。アタマもパニックになっているので、耳からケムリ吐きそう・・!
ところがおとといは、借り出されて催事場に2時間ほど立ってました。ほんとに2時間立ってただけでした(・・泣)いったいこの落差はなんなんだ!
今日も仕事なのです。もはや疲れもピーク!しかも入荷待ちの商品が無事に届くか心配・・昨夜は雪も降りましたからね。タダでさえ荷物が遅れがちの年末です。雪の影響で遅れたら困りますね・・。
泣いても笑っても、あと少しで今年も終わります。みなさんは良い年でしたでしょうか?社会的な側面に影響されることもありますが、それぞれ個人的にはいろんな出来事が訪れたことでしょう。
人は人とのつながりや絡みで生きています。今年もたくさんの出会いがありました。会ったこともない人たちとネットという手段で話ができて親しくなれることなど考えもしないことでしたね。
連日このブログを覗いていただいた皆さま、またコメントを残していただいた皆さま、ありがとうございました。人生のある瞬間を共有できたことに感謝いたします。
来年も引き続き・・いつまで続くか分かりませんが、いまのところ引き続きよろしくお願いいたします。
・・ということで、今日も走り回ってきます。明日はお休みですが、ちなみに私の仕事納めは31日となります。(そこまで働かすか。。)
では、皆さまよいお年を!!
スポンサーサイト
今日ようやく運転免許の更新に行った。
正午にはセンターに着いたが、午後一時からの受付だった。
あったかいので持参したお弁当を外の駐車場脇で食べた。眼下の団地で大きなクレーンで一部屋ずつ持ち上げて組み立てているアパートを見ながら食事した。ふ~ん・・アパートも工場で出来ているんだ・・と一人納得した。
一時近くになり、人が集まり始めた。わたしも慌てて列に並んだ。係りの人が大きな声で何度も同じ説明をしている。老若男女・・二列に並んだ人はそれぞれが言われたように免許証とハガキを手にして待っていた。
いよいよ列が動き始めた。次々と言われた行程を進んで不安だった視力検査もパスし、後は講習を受けるばかり・・
もちろんゴールド免許(あまり運転しないから)の私は、やく30分の講習で終わる。
そして、最後に新しい運転免許証をもらって終了・・
ところでみなさん、運転免許証の写真って、なんでああ、正直っていうか、まともすぎるっていうか・・
これまで何回も免許写真をもらったけど、一度として満足したことがない。。
今回の写真もあと5年は付き合わなきゃならない、あちゃー・・
正午にはセンターに着いたが、午後一時からの受付だった。
あったかいので持参したお弁当を外の駐車場脇で食べた。眼下の団地で大きなクレーンで一部屋ずつ持ち上げて組み立てているアパートを見ながら食事した。ふ~ん・・アパートも工場で出来ているんだ・・と一人納得した。
一時近くになり、人が集まり始めた。わたしも慌てて列に並んだ。係りの人が大きな声で何度も同じ説明をしている。老若男女・・二列に並んだ人はそれぞれが言われたように免許証とハガキを手にして待っていた。
いよいよ列が動き始めた。次々と言われた行程を進んで不安だった視力検査もパスし、後は講習を受けるばかり・・
もちろんゴールド免許(あまり運転しないから)の私は、やく30分の講習で終わる。
そして、最後に新しい運転免許証をもらって終了・・
ところでみなさん、運転免許証の写真って、なんでああ、正直っていうか、まともすぎるっていうか・・
これまで何回も免許写真をもらったけど、一度として満足したことがない。。
今回の写真もあと5年は付き合わなきゃならない、あちゃー・・
♪~雨は夜更け過ぎに~雪へと変わるだろう~サイレンナイ~ホーリーナ~イ~
と山下さん(?・・ダレ)が歌うクリスマスソングもこの時期よく流れてますね~
最近朝はラジオ派なので毎日いろんなクリスマスソングが聴けます。今はユーミンの「恋人はサンタクロース」が流れています。
こないだ、あるブログでこの
雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるだろう
のことをコメントに書いたら、他の人からレスがきて
あぁ、夜更けになるとお兄さんがオカマに変身するアレですね、って~・・
ナニナニ?聞き捨てならないそのフレーズは・・
・・したら、以前あったTV番組で「タモリのボキャブラ天国」って番組、ありましたね~
それでやってたんですね~
兄は夜更け過ぎに、ユキエと変わるだろう・・
その番組は替え歌と同時に映像も再現してあるので、まざまざと思い出してしまいまして、アタマから離れなくなりました。
記憶での映像再現
[兄は夜更け過ぎに]のところは、居間で兄ちゃんが横になってテレビを見ながら大笑いしている場面
で、[雪へと変わるだろう]では、夜のオカマバーで化粧した兄ちゃんが「イラッシャーイ
」って言っているところ・・
ワハハ・・
あれから、山下さんの有名なクリスマスソングは私にとって笑える歌になってしまいました。。
山下さんごめんなさい。でも今でもあの歌大好きですよ・・つい笑っちゃいますが好きです・・orz・・
と山下さん(?・・ダレ)が歌うクリスマスソングもこの時期よく流れてますね~
最近朝はラジオ派なので毎日いろんなクリスマスソングが聴けます。今はユーミンの「恋人はサンタクロース」が流れています。
こないだ、あるブログでこの
雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるだろう
のことをコメントに書いたら、他の人からレスがきて
あぁ、夜更けになるとお兄さんがオカマに変身するアレですね、って~・・
ナニナニ?聞き捨てならないそのフレーズは・・
・・したら、以前あったTV番組で「タモリのボキャブラ天国」って番組、ありましたね~
それでやってたんですね~
兄は夜更け過ぎに、ユキエと変わるだろう・・
その番組は替え歌と同時に映像も再現してあるので、まざまざと思い出してしまいまして、アタマから離れなくなりました。
記憶での映像再現
[兄は夜更け過ぎに]のところは、居間で兄ちゃんが横になってテレビを見ながら大笑いしている場面
で、[雪へと変わるだろう]では、夜のオカマバーで化粧した兄ちゃんが「イラッシャーイ

ワハハ・・
あれから、山下さんの有名なクリスマスソングは私にとって笑える歌になってしまいました。。
山下さんごめんなさい。でも今でもあの歌大好きですよ・・つい笑っちゃいますが好きです・・orz・・
楽しかったです~!!クリスマスコンサート!!!
サンタさんもトナカイさんも客席にいましたね~!
BENさんによる口笛の「ホワイトクリスマス」で始まりました。
一部はカジュアルファッションのケンタくん、みんなで歌える楽しい曲中心の構成でした。ペンライトも揺れる、揺れる・・発光ダイオード、スゲー!!
間にサトシくんのおとぼけトークもいい味出していました。バリ広島弁じゃけーね。
第二部はスーツに着替えて、ケンタの「ラストクリスマス」から・・BENさんはさすがにウマイッス。そして「トナカイとソリと僕」企画のクリスマスプレゼントもありました。バラード中心の曲構成です。
この一年を振り返り、BENさんと思い出トーク・・なぜかしょっちゅう脱線しましたが、今年もいろいろありましたね~。短いようで長い一年でした。
最後に「あふれる想い」を熱唱して終了・・アンコール、アンコール・・
そして森本サンタ登場!
BENさんは赤鼻のトナカイ、サトシくんはちょいワルトナカイに変身!
スタンディングで「HAPPY TIME」をみんなで歌いました。鈴の音もサンタが驚くほど響きましたよ。
コンサート終了・・ペンライトの抽選で当たった赤いポインセチアをいただいて、幸せな気持ちで帰路に着きました。また、今日からがんばろう!

サンタさんもトナカイさんも客席にいましたね~!
BENさんによる口笛の「ホワイトクリスマス」で始まりました。
一部はカジュアルファッションのケンタくん、みんなで歌える楽しい曲中心の構成でした。ペンライトも揺れる、揺れる・・発光ダイオード、スゲー!!
間にサトシくんのおとぼけトークもいい味出していました。バリ広島弁じゃけーね。
第二部はスーツに着替えて、ケンタの「ラストクリスマス」から・・BENさんはさすがにウマイッス。そして「トナカイとソリと僕」企画のクリスマスプレゼントもありました。バラード中心の曲構成です。
この一年を振り返り、BENさんと思い出トーク・・なぜかしょっちゅう脱線しましたが、今年もいろいろありましたね~。短いようで長い一年でした。
最後に「あふれる想い」を熱唱して終了・・アンコール、アンコール・・
そして森本サンタ登場!
BENさんは赤鼻のトナカイ、サトシくんはちょいワルトナカイに変身!
スタンディングで「HAPPY TIME」をみんなで歌いました。鈴の音もサンタが驚くほど響きましたよ。
コンサート終了・・ペンライトの抽選で当たった赤いポインセチアをいただいて、幸せな気持ちで帰路に着きました。また、今日からがんばろう!
は~い!!
♪~~プレゼントはなにがいい~~♪
・・って、森本サンタがやってきましたよー!!
CHIRIちゃん、オヒサ~・・元気だった~?
じゃこさん、おはおーございます・・!
あれっ!CHIRIちゃん、おはお!って~・・さては、あなたも中毒患者!・・ま、それはおいといて、っと・・今日は何の日か知ってる?
あったりまえだのクラッカーじゃないですかぁ、森本サンタがやってくるんですよ~、CHIRIず~~~っと前から楽しみに待ってたんですよ!
ちょ、ちょっとそのフレーズ古くない?まえだのクラッカーって~の・・(やっぱり中毒患者か・・)
いいんれす!ところでなんかマネージャーさんのブログ読んだら、ペンライト買ったらプレゼントの抽選券が付いてるらしいれすよ?ペンライト買わなきゃいけないわ!
え?わたしこないだのライブで買ったよ~、わたしのペンライトあげるから買わなくていいよ~、今日は私が買うからさ!
じゃこさん!!なにいってんれすか~。。抽選券目当てってのがバレバレじゃないれすかー。。ったく油断もスキもありゃしないったら。。たまに来たのに、お茶のひとつも出ないし・・ブツブツ・・
CHIRIちゃん、ブツブツ言ってたら、ブスになるよ!今日は楽しいコンサート、いっしょに盛り上がろうぜい!・・っとそのまえに、ちょこっと大掃除手伝って~ネ、オネガイ!!
あ、じゃこさん、そういえば用事思い出しました。今日は忙しいんでまた来ます!会場で待ってますね!!んじゃ~・・
あ、ちょちょっと・・あ~ぁ・・もうちょっとでウマくいくと思ったのになぁ。。
今日はホールコンサートです。「トナカイとソリと僕」みなさん覚えましたか?いっしょに歌いましょうね!!
では、夕方6時にゲバントホールで会いましょう!
♪~~プレゼントはなにがいい~~♪
・・って、森本サンタがやってきましたよー!!
CHIRIちゃん、オヒサ~・・元気だった~?
じゃこさん、おはおーございます・・!
あれっ!CHIRIちゃん、おはお!って~・・さては、あなたも中毒患者!・・ま、それはおいといて、っと・・今日は何の日か知ってる?
あったりまえだのクラッカーじゃないですかぁ、森本サンタがやってくるんですよ~、CHIRIず~~~っと前から楽しみに待ってたんですよ!
ちょ、ちょっとそのフレーズ古くない?まえだのクラッカーって~の・・(やっぱり中毒患者か・・)
いいんれす!ところでなんかマネージャーさんのブログ読んだら、ペンライト買ったらプレゼントの抽選券が付いてるらしいれすよ?ペンライト買わなきゃいけないわ!
え?わたしこないだのライブで買ったよ~、わたしのペンライトあげるから買わなくていいよ~、今日は私が買うからさ!
じゃこさん!!なにいってんれすか~。。抽選券目当てってのがバレバレじゃないれすかー。。ったく油断もスキもありゃしないったら。。たまに来たのに、お茶のひとつも出ないし・・ブツブツ・・
CHIRIちゃん、ブツブツ言ってたら、ブスになるよ!今日は楽しいコンサート、いっしょに盛り上がろうぜい!・・っとそのまえに、ちょこっと大掃除手伝って~ネ、オネガイ!!
あ、じゃこさん、そういえば用事思い出しました。今日は忙しいんでまた来ます!会場で待ってますね!!んじゃ~・・
あ、ちょちょっと・・あ~ぁ・・もうちょっとでウマくいくと思ったのになぁ。。
今日はホールコンサートです。「トナカイとソリと僕」みなさん覚えましたか?いっしょに歌いましょうね!!
では、夕方6時にゲバントホールで会いましょう!
12月12日とゴロのいい日です。
ほんとは仕事でしたが、同僚が代わってほしいというのでお休みになりました。
ということは、ラッキー!
じゃがなっ!!
RCCラジオの「ゴゴイチ」が聴けるじゃあないっすかぁ・・
最近いりこは五十肩で悩んでいます。ついに夕べは痛くて眠れなかったのです。隣で寝ている私もうなり声を聞いているとぜんぜん眠れなかったのです。今日は仕事を休んで病院に行きました。
注射と薬を処方してもらい、いまはだいぶんラクになったようです。
お互いに寝不足で、コタツでラジオ聴きながらお昼ねタイムでございます。
ケンタくん出演は15時からというのに、1時にはスタンバイOK・・
といってもコタツでネッコロガッテいるだけですが~・・
もちろん、ケンタくんが出たら正座して聴きますよ!(え、見えないってか?)
ハイ!基町ミーハー情報局でケンタくん出演しました~・・あ、クリスマスコンサートの宣伝だったのね!ってことで・・
12月16日(土)17時開場18時~
中区本川町のゲバントホールにて
森本ケンタのクリスマスコンサート










当日券もあるそうです。ぜひステキなクリスマスを過ごしたい方はお越しください!
あぁ~、今日も「絆」が聴けてよかったワ!
ほんとは仕事でしたが、同僚が代わってほしいというのでお休みになりました。
ということは、ラッキー!

RCCラジオの「ゴゴイチ」が聴けるじゃあないっすかぁ・・
最近いりこは五十肩で悩んでいます。ついに夕べは痛くて眠れなかったのです。隣で寝ている私もうなり声を聞いているとぜんぜん眠れなかったのです。今日は仕事を休んで病院に行きました。
注射と薬を処方してもらい、いまはだいぶんラクになったようです。
お互いに寝不足で、コタツでラジオ聴きながらお昼ねタイムでございます。
ケンタくん出演は15時からというのに、1時にはスタンバイOK・・
といってもコタツでネッコロガッテいるだけですが~・・
もちろん、ケンタくんが出たら正座して聴きますよ!(え、見えないってか?)
ハイ!基町ミーハー情報局でケンタくん出演しました~・・あ、クリスマスコンサートの宣伝だったのね!ってことで・・
12月16日(土)17時開場18時~
中区本川町のゲバントホールにて
森本ケンタのクリスマスコンサート










当日券もあるそうです。ぜひステキなクリスマスを過ごしたい方はお越しください!
あぁ~、今日も「絆」が聴けてよかったワ!
休日でした~・・
あ、知ってましたよ、今日のライブ・・タイミング失いました~
朝からいいお天気でいりこもお休みだし、出かけようかと思ってましたが、いったん座ったら動かんふたり・・
わたし、昨日が誕生日で(おそれおおくも雅子様とおんなじ、落合監督とおんなじ、我が職場のリーダーとおんなじ、デス)昨日からメールやらプレゼント(少々)やらいただいておりましたが・・・
出かけるタイミングを失い、チョーまったりしてました。
朝のメールで驚きの報告を目にし、イッキに目は覚めたのです.
「わたし、今妊婦です」・・え、それって・・!お、オメデトっていうか・・え、それでいいの?っていうか・・いいんだよね!・・っていうか・・
これが娘からのメールならもっと複雑なのでしょうが、娘ではなく、今は娘より近くにいた人からのメールなので・・ちょっとアセリました。
それが原因でもないのですが、どこにも出かけることもなくおとなしくしていました。ししゃもからのプレゼントも届き、年末から正月にかけては、忙しくて帰れないとのこと、仕方ないよね・・
商売人の子どもは商売人、しっかり稼いでください。
今年もしっかり年を重ねてしまったワタクシですが、時は刻まれていくのですね・・近づいている新しい年がみんなにいい年になるように願っています。生まれてくる命にも・・!!
あ、知ってましたよ、今日のライブ・・タイミング失いました~
朝からいいお天気でいりこもお休みだし、出かけようかと思ってましたが、いったん座ったら動かんふたり・・
わたし、昨日が誕生日で(おそれおおくも雅子様とおんなじ、落合監督とおんなじ、我が職場のリーダーとおんなじ、デス)昨日からメールやらプレゼント(少々)やらいただいておりましたが・・・
出かけるタイミングを失い、チョーまったりしてました。
朝のメールで驚きの報告を目にし、イッキに目は覚めたのです.
「わたし、今妊婦です」・・え、それって・・!お、オメデトっていうか・・え、それでいいの?っていうか・・いいんだよね!・・っていうか・・
これが娘からのメールならもっと複雑なのでしょうが、娘ではなく、今は娘より近くにいた人からのメールなので・・ちょっとアセリました。
それが原因でもないのですが、どこにも出かけることもなくおとなしくしていました。ししゃもからのプレゼントも届き、年末から正月にかけては、忙しくて帰れないとのこと、仕方ないよね・・
商売人の子どもは商売人、しっかり稼いでください。
今年もしっかり年を重ねてしまったワタクシですが、時は刻まれていくのですね・・近づいている新しい年がみんなにいい年になるように願っています。生まれてくる命にも・・!!
え~、本日、日ごろお世話になっているブログの皆さんのオフ会でした。
中国新聞のブログ、主にぶんぶんさん、トオルちゃんの「ハハじゃ」ブログと介護生活のShiozyさんのブログでコメントなりなんなり、つながりのある方たちの集まりです。
で、私は仕事で参加表明できず「もぐり」で行ってきました。
パセーラの7F「野の葡萄」に夕方6時集合!鶴の一声ならぬ、Zyの一声でみなさん集まってきました。
ほとんどが顔も知らない方々です。コメント欄では隣同士(上下同士?)ですが、直接会ったこともない人が大半です。第一、Shiozyさんに会うのは初めてです。今年の「突っ込み大賞」いただいたのに・・
先日のソレイユでお会いした、つゆまめさん、しいたさん、ぶんぶんさん、文月さん、この方たちはお顔も分かりいくらか安心しました。
最初に振り分けてあったテーブルでは、ぶんぶんさんのご亭主、いつも女性人に攻撃されているトオルちゃんのお隣でした。二人の子どもの面倒をみながら、なかなか奮闘されていました。
乾杯のあと同じテーブルの方と、はぁあの方・・この方・・と顔とコメントをつなげながら、話していましたが、向かい合わせじゃんけんで負けた人は席移動となり、はずれからはずれに移動しました。同じくトオルちゃんも子連れ移動・・
そこでまた、しいたさん、つゆまめさんが同じテーブルでついでにShiozyさん(ついでかよ!・・)とトオルちゃんもいっしょで楽しく話をいたしました。
なんだか、初対面とは思えないところがオフ会のいいところですね。楽しく歓談して大笑いして、ブルーベリーチューハイが効いてきたころお開きになりました。
まだまだ二次会に繰り出す気持ちは満々の方たちばかりでしたが、私は明日のこともありShiozyさんに袖を引かれるも断念して帰りました。はなまるさんにもお会い出来て「Pさま」の語源に手を合わせて・・オイオイ後ろ髪引かれながら帰ってまいりました。
お話出来なかった方もたくさんありましたが(なんせ26人参加)ブログのつながりも楽しいものですね!
お疲れさまでした!あれっ!Shiozyさん、まだそんなところで飲んでるんですか?早く帰りましょうね・・!http://relog.jp/kaigo/
中国新聞のブログ、主にぶんぶんさん、トオルちゃんの「ハハじゃ」ブログと介護生活のShiozyさんのブログでコメントなりなんなり、つながりのある方たちの集まりです。
で、私は仕事で参加表明できず「もぐり」で行ってきました。
パセーラの7F「野の葡萄」に夕方6時集合!鶴の一声ならぬ、Zyの一声でみなさん集まってきました。
ほとんどが顔も知らない方々です。コメント欄では隣同士(上下同士?)ですが、直接会ったこともない人が大半です。第一、Shiozyさんに会うのは初めてです。今年の「突っ込み大賞」いただいたのに・・
先日のソレイユでお会いした、つゆまめさん、しいたさん、ぶんぶんさん、文月さん、この方たちはお顔も分かりいくらか安心しました。
最初に振り分けてあったテーブルでは、ぶんぶんさんのご亭主、いつも女性人に攻撃されているトオルちゃんのお隣でした。二人の子どもの面倒をみながら、なかなか奮闘されていました。
乾杯のあと同じテーブルの方と、はぁあの方・・この方・・と顔とコメントをつなげながら、話していましたが、向かい合わせじゃんけんで負けた人は席移動となり、はずれからはずれに移動しました。同じくトオルちゃんも子連れ移動・・
そこでまた、しいたさん、つゆまめさんが同じテーブルでついでにShiozyさん(ついでかよ!・・)とトオルちゃんもいっしょで楽しく話をいたしました。
なんだか、初対面とは思えないところがオフ会のいいところですね。楽しく歓談して大笑いして、ブルーベリーチューハイが効いてきたころお開きになりました。
まだまだ二次会に繰り出す気持ちは満々の方たちばかりでしたが、私は明日のこともありShiozyさんに袖を引かれるも断念して帰りました。はなまるさんにもお会い出来て「Pさま」の語源に手を合わせて・・オイオイ後ろ髪引かれながら帰ってまいりました。
お話出来なかった方もたくさんありましたが(なんせ26人参加)ブログのつながりも楽しいものですね!
お疲れさまでした!あれっ!Shiozyさん、まだそんなところで飲んでるんですか?早く帰りましょうね・・!http://relog.jp/kaigo/
・・でした~!!
なので、お休みの今日は午前中、PCと洗濯掃除・・
午後、PCと買い物・・で過ごしました~
PCばっかりじゃないか!っというお叱りの言葉もあるでしょうが、しっかりウォーキングで往復4KM歩いてまいりました。
いいお天気でしたよ~・・雲ひとつない晴天・・ぽかぽか・・小春日和~・・この時期にはありがたいです!!
で、お買い物はなんだ?ってことですが・・
スーパーのバーゲンで、3割引のジャケット及び三足500円の黒タイツ及びいりこのパンツ、・・でカード支払い・・デス・・
え?私の仕事?・・デパートの販売員だったような・・アセアセ・・仕事では買い物の時間がない・・アセアセ・・半分しか働いてませんし・・orz
なので、お休みの今日は午前中、PCと洗濯掃除・・
午後、PCと買い物・・で過ごしました~
PCばっかりじゃないか!っというお叱りの言葉もあるでしょうが、しっかりウォーキングで往復4KM歩いてまいりました。
いいお天気でしたよ~・・雲ひとつない晴天・・ぽかぽか・・小春日和~・・この時期にはありがたいです!!
で、お買い物はなんだ?ってことですが・・
スーパーのバーゲンで、3割引のジャケット及び三足500円の黒タイツ及びいりこのパンツ、・・でカード支払い・・デス・・
え?私の仕事?・・デパートの販売員だったような・・アセアセ・・仕事では買い物の時間がない・・アセアセ・・半分しか働いてませんし・・orz
今年初の忘年会でした。
なんせ、小学校、中学校と9年間もいっしょだった同級生です。
毎年、グルメや日帰り旅行を楽しもうね!という女性5人グループです。生まれ育ちは県の最北端の町、必然的に市内の近くに住んでいる者ということで少人数で楽しんでます。
今年は『京懐石』ということで、お昼2時からの食事会となりました。
出かける前に、いりこの晩御飯のために急いで買い物に行き、帰って調理・・
献立は「さばの味噌煮」「ホーレンソウとエリンギの白和え」「レンコンの挽肉はさみ揚げ」←(これ、Shiozyさんところ参考・・)これくらいにしとけば、こちらもゆっくり『京懐石』が楽しめるというものです。
ちょっと遅れて着いた私は、和服の仲居さんに「○○さんとご一緒ですか?」と言われ「あれ?」なんと結婚後の名前を知らなかったことに初めて気づきました。アホ・・
お昼の時間をはずれていたので、集まったみんなも第一声が「おなかがすいた~」と言いながら全員が揃うまでしばしの休憩・・というか皆手にしたケータイに最近電話を変えた友人の番号やアドレスやら入力するのに必死・・。全員揃ってもまだ、必死。。だって何が間違っているのかツナガラないんだもん。。
ようやく「みんな元気だったぁ・・?」とビールで乾杯しました。友人のひとりは「二十四時間テレビでケンタくん見たよ!〇子ちゃんおるかなと思って見たけど、分からんかった」と言っています。何年たっても名前のちゃんづけで呼んでもらえるのは、この友人たちと親戚や田舎のお年寄りくらいなもんです。
そこからは、いつものようにン十年来の友人です。しゃべって飲んで近況を聞いて、美味しい料理を堪能してまいりました。
年明けの2月に介護福祉士の試験に挑戦する友人、また簿記を勉強してさらに資格を取ろうと忘年会の後も学校に行くという友人、それぞれに新しい目標を持って挑んでいるようです。
いつまでもこんな集まりができるように、いい歳を重ねていけたらいいですね!
また、来年も笑顔で集まりましょう!!
なんせ、小学校、中学校と9年間もいっしょだった同級生です。
毎年、グルメや日帰り旅行を楽しもうね!という女性5人グループです。生まれ育ちは県の最北端の町、必然的に市内の近くに住んでいる者ということで少人数で楽しんでます。
今年は『京懐石』ということで、お昼2時からの食事会となりました。
出かける前に、いりこの晩御飯のために急いで買い物に行き、帰って調理・・
献立は「さばの味噌煮」「ホーレンソウとエリンギの白和え」「レンコンの挽肉はさみ揚げ」←(これ、Shiozyさんところ参考・・)これくらいにしとけば、こちらもゆっくり『京懐石』が楽しめるというものです。
ちょっと遅れて着いた私は、和服の仲居さんに「○○さんとご一緒ですか?」と言われ「あれ?」なんと結婚後の名前を知らなかったことに初めて気づきました。アホ・・
お昼の時間をはずれていたので、集まったみんなも第一声が「おなかがすいた~」と言いながら全員が揃うまでしばしの休憩・・というか皆手にしたケータイに最近電話を変えた友人の番号やアドレスやら入力するのに必死・・。全員揃ってもまだ、必死。。だって何が間違っているのかツナガラないんだもん。。
ようやく「みんな元気だったぁ・・?」とビールで乾杯しました。友人のひとりは「二十四時間テレビでケンタくん見たよ!〇子ちゃんおるかなと思って見たけど、分からんかった」と言っています。何年たっても名前のちゃんづけで呼んでもらえるのは、この友人たちと親戚や田舎のお年寄りくらいなもんです。
そこからは、いつものようにン十年来の友人です。しゃべって飲んで近況を聞いて、美味しい料理を堪能してまいりました。
年明けの2月に介護福祉士の試験に挑戦する友人、また簿記を勉強してさらに資格を取ろうと忘年会の後も学校に行くという友人、それぞれに新しい目標を持って挑んでいるようです。
いつまでもこんな集まりができるように、いい歳を重ねていけたらいいですね!
また、来年も笑顔で集まりましょう!!