mixiのマイミクさんが日記で紹介されていたのですが、今回の被災地(陸前高田市)に医療支援チームで入られた看護師さんのブログです。
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing
言葉になりません。。
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing
言葉になりません。。
スポンサーサイト
わたしは『言戯』というイラストブログをもう何年も愛読しています。
このブログを発信しているのは、宮城県の仙台に住んでいる方で、お名前は寿(トシ)さん。
わたしが読み始めたころ彼はまだ独身の20代後半でした。それから結婚され、長女が生まれ、いまは第2子の妊娠中・・ということで、幸せな生活を送っておられる様子を目を細めて愛読していましたが・・。。
ここに来てまさかの地震被害。。
幸い、ご家族もみな無事でしたが、地震の被害は大きく、また不安な毎日を分かりやすいイラストにして更新を続けておられます。
有名ブログなのでご存じの方も多いと思いますが、ぜひ被災地の様子を知るためにも紹介させていただきます!
言戯
ぜひ読んでみてください。
このブログを発信しているのは、宮城県の仙台に住んでいる方で、お名前は寿(トシ)さん。
わたしが読み始めたころ彼はまだ独身の20代後半でした。それから結婚され、長女が生まれ、いまは第2子の妊娠中・・ということで、幸せな生活を送っておられる様子を目を細めて愛読していましたが・・。。
ここに来てまさかの地震被害。。
幸い、ご家族もみな無事でしたが、地震の被害は大きく、また不安な毎日を分かりやすいイラストにして更新を続けておられます。
有名ブログなのでご存じの方も多いと思いますが、ぜひ被災地の様子を知るためにも紹介させていただきます!
言戯
ぜひ読んでみてください。

♪~涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように…
いつも行く医院からの帰り道でみつけた!
アスファルトの割れ目に、可愛いスミレが一生懸命並んで咲いていた。
思わずアノ歌を思い出し、写メした。
季節は間違いなく春になってきているようだ・・・。
ところで内科医院の先生、いつも血圧を測ってもらうだけで世間話をして終わるのだけれど・・
「東京のほうに身内のひとはおられないの・・?」
「横浜に娘がいます・・」
「えっ?横浜は水は大丈夫?」
みたいな話から始まってPC見ながら、あのときの地震波は地球を5周するくらい強いものだったとか、娘と孫は早くコッチに帰らせたほうがいいよ!とか、いろいろ教えてくださる。
今も強い余震が続いているし、新幹線も便数が減るということなので、やはり『疎開』は早いほうがいいのだろうか・・。

幻想的な砂丘が広がるところと言えば…
鳥取砂丘です!
ナニしに来たかというと「鳥取マラソン大会」の応援!
今回も二千名に及ぶ参加で、皆さん日頃の練習の成果を目一杯発揮して頑張っておられました!!
なにより、雨が降らなくてよかったね~・・
Pサマも無事完走いたしまして、年代別の結果が気になるとこです。
大会の後、久しぶりに鳥取砂丘に立ち寄ってきました。
ちょうどそのころから天気が崩れて雨模様・・。
雨の中を観光客のひとたちもまばらでしたが、異国情緒豊かな砂丘の景色でした。
その日は、岡山の津山まで戻って一泊。
Pサマが若いころの職場の同僚に約40年ぶりに逢う約束をしていたためでした。
ホテルにチェックインしたあと、その友人宅に向かったところ・・・
な、なんと交通事故に遭遇。。追突されてしまいました。
ケガはありませんでしたが、クルマがかわいそうなことに。。
・・・ということで、今日はお天気も悪いし、クルマの修理も気になるので、どこへも行かず広島へ帰ってきました。
ところで、完走=鳥取の感想・・・鳥取の山はまだ雪をた~くさんかぶってましたよ!春が待ち遠しい~・・
被災者の方々の力になりたいけど、今何もしてあげられない自分がもどかしい。そう考えているひとは多いと思う。。
いまは義援金と献血、節電、必要以上の買占めに走らない、くらいの協力しかできないのが現実だ。
こういったサイトを見ていたら、阪神大震災のときにこういった経験を持つ若者のブログがあった。
ぜひ読んでみてください。
http://chodo.posterous.com/45938410
いまは義援金と献血、節電、必要以上の買占めに走らない、くらいの協力しかできないのが現実だ。
こういったサイトを見ていたら、阪神大震災のときにこういった経験を持つ若者のブログがあった。
ぜひ読んでみてください。
http://chodo.posterous.com/45938410
きのうはホワイトデーの売り場でめちゃくちゃ忙しく働いていた。
遅出の午後から休憩に行った同僚が帰ってきて「すごい大地震が起きたって知ってますか?」と言った。
わたしが休憩に行ったときには、な~んもなかったので、「えっ?」と驚いた。
「東北のほうでマグニチュード8とかの地震があったらしく、東京のほうでもかなり揺れたらしいですよ!」
東京でも・・?ってことは娘家族のいる横浜でもか?
心配ながらも、仕事は忙しい。。夕方の定時まで働いて、やっと解放されケータイを見たらPサマから「今近くにいるから一緒に帰るか?」というメール。
「終わったから帰るよ!」とメールして外に出たら、中国新聞の『号外』が配られていた!
『号外』受け取ってPサマの車に乗ったら同じ『号外』を受け取っていて、「ものすごいことになっとるよー」・・・
それから家に帰ってからもず~っとTVで地震と津波の特番を見た。。
今日は遅出の仕事なので、朝からTVつけっぱなしで地震の情報を見る。
幸いきのう連絡が取れなかった娘に早朝メールしたら「大丈夫!」とメールが来た。でも画面で見る悲惨な様子を見ていると、身内になにもなかったからといって喜ぶような状況ではない。。
お昼近くになり出勤する。
売り場に出れば、ホワイトデー前の土日である。忙しいか?、というような生半可な忙しさではない。休憩もまともにとれないほどの忙しさだ。次々に買い物に来られるお客さま・・ありがたいことだが、同じ日本であの地震被害に遭った方々がたくさんおられる状況とのあまりにも大きなギャップ。。
正直、今日はお客さまも少ないかなぁ・・って思ってたんだけど、めちゃくちゃ忙しい現実は変わらなかった。。
日本って小さな国で、コンビニとかはどこの街に行っても同じで、全国それほど変わりない町並みが広がっている。けど、一方では大災害に苦しんでいるのに、一方ではイベントの買い物に多くの金額と労力を使う人たち。。
まぁ、まったく別次元のはなしであるから、別に不謹慎でもないのだけど。。なんだかなぁ・・・
胸の中に重い鉛を呑みこんだような気持ちだ。。
遅出の午後から休憩に行った同僚が帰ってきて「すごい大地震が起きたって知ってますか?」と言った。
わたしが休憩に行ったときには、な~んもなかったので、「えっ?」と驚いた。
「東北のほうでマグニチュード8とかの地震があったらしく、東京のほうでもかなり揺れたらしいですよ!」
東京でも・・?ってことは娘家族のいる横浜でもか?
心配ながらも、仕事は忙しい。。夕方の定時まで働いて、やっと解放されケータイを見たらPサマから「今近くにいるから一緒に帰るか?」というメール。
「終わったから帰るよ!」とメールして外に出たら、中国新聞の『号外』が配られていた!
『号外』受け取ってPサマの車に乗ったら同じ『号外』を受け取っていて、「ものすごいことになっとるよー」・・・
それから家に帰ってからもず~っとTVで地震と津波の特番を見た。。
今日は遅出の仕事なので、朝からTVつけっぱなしで地震の情報を見る。
幸いきのう連絡が取れなかった娘に早朝メールしたら「大丈夫!」とメールが来た。でも画面で見る悲惨な様子を見ていると、身内になにもなかったからといって喜ぶような状況ではない。。
お昼近くになり出勤する。
売り場に出れば、ホワイトデー前の土日である。忙しいか?、というような生半可な忙しさではない。休憩もまともにとれないほどの忙しさだ。次々に買い物に来られるお客さま・・ありがたいことだが、同じ日本であの地震被害に遭った方々がたくさんおられる状況とのあまりにも大きなギャップ。。
正直、今日はお客さまも少ないかなぁ・・って思ってたんだけど、めちゃくちゃ忙しい現実は変わらなかった。。
日本って小さな国で、コンビニとかはどこの街に行っても同じで、全国それほど変わりない町並みが広がっている。けど、一方では大災害に苦しんでいるのに、一方ではイベントの買い物に多くの金額と労力を使う人たち。。
まぁ、まったく別次元のはなしであるから、別に不謹慎でもないのだけど。。なんだかなぁ・・・
胸の中に重い鉛を呑みこんだような気持ちだ。。