fc2ブログ

雑魚の云々

.23

未分類

竹原散策


保存地区の街並み


バンブーランドから登った山からの展望

つい先日88kmを走ったPサマ。

今日は、以前から予定していた熊野から竹原まで走るというので、たまたま私も休みが重なり、ドライバー役。
スタートの熊野でPサマを放置し、一路竹原まで。

でも一週間もたたないのに、フルマラソンの距離を走るってど~よ。。
マラソン○カか・・?

そんなことも思いながら、たまには付き合わないといけないかなぁ?と・・・


めったに運転もしないのだけど、今日は完全ドライバー・・。

竹原に入り、まずは町並み保存地区へ!!

以前にも、2回ほど行ったことがあるので、今回は行かなかった場所を主に散策!
町並み保存地区をたっぷり見学し、次はバンブーハイランドへ…

ハイキングコースたどってミニ登山!

その頃ようやくPサマ達も竹原へゴールしたもようだ。

帰りは酔っ払いのランナー3人乗せて広島まで・・。

山は桔梗や萩など秋の草花が揺れていた…
スポンサーサイト




.19

山とマラソン

しわいのう~・・・

世の中に、ウルトラマラソンと言われる大会はたくさんあると思うが、県内で行われる大会で一番キツイだろうと思われるウルトラは・・・・

今朝の中国新聞17面の中段の記事『山道88キロしわいマラソン』安芸太田292人出場
しわいマラソン


安芸太田町の温井ダムをスタート、ゴール地点とし、高低差854mある山道を88km走りぬくという過酷な大会だ。

この大会にPサマが出て走った!

いや、出る予定などなにもなかったのだが、先々週の土曜日だったか、同じランニングクラブの方が体調が悪いのでエントリーしているのだけど、代わりに出てくれないか?ということだったようだ。

Pサマも過去に2度ウルトラといわれる100kmマラソンは完走しているので、最近はあまり練習出来てないことも忘れ「出ましょう!」と快諾したらしい。

だけど、近年「アッチが痛い、コッチが痛い、、、」という状態で、満足に走れてはいない。なのに頭の中だけは『走りたい!』ってのもどうかと・・。

ま、そんなこともあまり考える間もなく、引き受けて1週間がたち当日が来た。

前日はカープの試合に東城の両親を連れて行く予定の日。85才の父は運転が不安なので迎えに行かなければならない。東城まで送り迎え往復して、その日は実家泊まり・・。

翌日のマラソン当日は、早朝2時起きで会場の温井ダムへ・・・!

大会は朝5時半に号砲が鳴る。

それから延々、猪山から深入山やら恐羅漢山やら石黒峠を越えて三段峡の入り口やらを走り、井仁の棚田の急坂を上って、最後は温井ダムの階段を4百何段?上るという過酷なもの。。

ま、どうやら完走はしたらしい。。

男子総合69位・・・・・・・50歳以上男子18位

記録・・・・・・・・・・・10時間35分29秒

代理出場ではまずまずの成績だった。(但し完走証は他の人の名前だけど・・)

女子の優勝は昨年も1位だった、クニちゃん!おめでとう!!

記録・・・・・・・・・・・8時間35分11秒

しかも、2位に1時間46分以上の大差をつけての優勝だ!!!!!

彼女も今年は不調で練習も思うほど出来ていないってことだったのに、どこにそんな力が湧いてくるんだろう?

今年は招待での出場で、仕方なしに出たのかと思ったけど、結果をみるとそうでもなさそうだね~・・

2年連続優勝!すごいことです!

みなさん、足をひきずって歩くほどボロボロに疲れていたらしい。そんなキツイ思いをして、朝の5時半から平均して10時間前後かけて走るっていうのもわたしには理解不能だ。

まぁ、身体を壊さない程度にがんばっていただきたいものだ。


.17

未分類

カープ


負け続けるカープを応援しにズムスタに来た!

敬老の日も近いので、田舎の両親と叔母を招待した。

カープいきなり点が入り勝つぞ!!


☆きょうはなにかとツイテいた。

きのうから心配のタネだった雨が試合中は降らなかった。

きょうの先発ピッチャーはマエケンだった。

なにより初回に4点入り、安心して見られた。

後ろのカープファンの応援が面白いので、両親たちも楽しめた。

そして、ズムスタでカープの勝つ試合が見れたのがなによりだ!


良い親孝行が出来たなぁ・・・

.15

未分類

巣立ち


見事に巣立って残されたオブジェ!

つい先日まで周りにいっぱいくっついてた蜂が見事に一匹もいなくなった…

ところでカーブ。

今月に入って2勝9敗らしい。

これは重症だぁ…

さわやかな秋空のようにスカッとはいかないもんかなぁ・・。。。

.07

未分類

♪おかいもの~


お休みなので、歯医者さんに寄ったついでに「おかいもの~、おかいもの~♪」

夏物バーゲンも最終段階だ。

なんかいーもの残ってないかなぁ?

ってことで、これからも着れるようなベーシックカラーばかり5点ゲット!

黒のジーンズ

グレーの7分丈パンツ

カーキのレース付きタンクトップ

黒のフレンチTシャツ

黒の日よけ帽子
(コレはけっこうスグレもの!後ろはロールアップになっているが、ボタンをはずせば首筋を全部カバーしてくれるように後ろが長い!)

バーゲン品これだけ買って、しかも1割引サービス券も利用し、ナント、\5,000-でお釣りがキター!!!

お得ダヨネ~!

これで秋の紫外線が強いときも、お気軽に外で活動できま~す。アリガトサン!


プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ