fc2ブログ

雑魚の云々

.04

映画

キング・コング観たー!!

今日はいりこさん、正月休み最後ということで「キングコング」観に行った。お昼ごろバルト11に行ったのだが、なんと長蛇の列だ!!「最後尾はコチラで~す!!」というお兄さんがいて、「1時間待ちで~す!」と叫んでいる。

ウェ!又にしようか・・と思ったが、見たい!といういりこに負けて並んでもらうことにして、私はJスーパーまでお昼の食事を調達に走った。

カレーパンとピザパンとカフェオレを買ってまた4階まで上がった。まだまだ人の波は膨れ上がっていたが、いくらか待てるところまで進んでいた。

待つこと20分、ようやくチケットGETして食事にありついた。しかしまだ開始まで30分ある。ちょっと書店で時間つぶしする。立ち読みで面白い小説を2冊チョイスした。といっても買わないので、気にかけておこう。

開始時間前だ。また4階まで上がり 劇場に入った。

KING KONG

時は18?? 海図に載っていない髑髏島(ドクロトウ)に行って撮影したい映画監督と脚本家とスタッフとその船に乗った船員が遭遇する話である。

その島には原住民が棲んでいた。そして主人公の女優アン・ダロウが捕まりコングの生贄にされる。最初は逃げることに精一杯になっていたアンは、コングの側にいるうちいつしかコングと気持ちが通う存在になっていく。

アンを助けようとする男たち、特に脚本家のジャックは果敢にコングに挑んでいく。

その後まで言ってしまうと 面白くないのでここまでにしておくが、このCGはすごい。コングの表情や動きは、本当に生きていると思えるほどリアルである。CGだと分かって観ているのだが、思わずコングに同情してしまう自分がいる。

なかには、これはないでしょう・・っちゅうシチュエーションもある。あまりにもジュラシックパークとカブってるところは、ちょっとクドイというかないほうがいいと思う。

どこまでも、ケガもなくツオイ主人公!!もちょっとネ・・だけど ま、あくまでもフィクションの世界だから許せる・・カナ?

というような 内容ですが、面白かったです~!単純に!!

映画館でしか味わえない醍醐味がありますので、面白そうという方はぜひお出かけ下さい。

NEXT Entry
スマイルとすべてが
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment

Trackback
●『キング・コング』2005年12月17日。映画チラシ3種目といいつつ実は5種目になります。しかも、全て2つ折B5。その中にユナイテッドシネマ版があります。情報だけで入手はできていませんがいずれ入手して掲載します。今回の最新チラシで問題箇所(音楽担当)...

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ