fc2ブログ

雑魚の云々

.12

未分類

平和の灯に落書きって~~

昨日の朝、平和公園の「平和の灯(ともしび)」に赤いスプレーで「ボケ」と落書きされていた。

他にも二ヶ所ほどあったようだが、昨年の夏の「慰霊碑」を傷つけられた事件が思い出される。

なんにしても、こんな鎮魂の場を汚したり傷つけたりする人間がいることが信じられない。
「アンタ、自分の先祖の墓に落書きされてユルせるんか~!!」

と、怒鳴ってやりたい。

なんでこんな人間が増えるのだろうか。。。本当に日本が辿ってきた過去の時代を理解できたなら、こういうことにはならないだろう。確かにいま考えれば多くの選択があったのではないかと思えることもある。

しかし、時代の波というものはどうしようもない。いまの自然災害に似たような動きがあるのだと思う。あのころ「これは人災ではないか?」と思った人はたくさんいると思う。みんな「死にたくない」のに死んでいったのだ。

では、今のこの時代で ハリケーンの被害、豪雪の被害、これは人災ではないと公言できますか?自殺者が交通事故死をはるかに超えたこの時代を、まともな時代だと言えますか?

時代の波に巻き込まれてしまった 同じ時間を共有する人々は、あらゆる意味で理不尽と思える現象を目の当たりにしなければならない。

過去の理不尽な事故や災害や時代の波に巻き込まれて亡くなった人の「魂」を決して愚かな行為で汚すことは許されないことだと思うのだ。

もしこれを書いた人間に 心から「大政」に対して思うところがあるのなら、他の方法で抗議してもらいたい。

NEXT Entry
ブログ探索
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment

Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ