fc2ブログ

雑魚の云々

.15

森本ケンタ応援してます!の部屋

エールエールです!

いつものエールエールでのライブ二部でした。

今日はヒッサビサの三人でのライブです。BENさん、サトシくん、いない間ケンタくん一人で頑張ってたんですよ。さらに大きくなったケンタくんをお二人は感じていたと思います。

まず、「キッチン」で盛り上げて入りました。やはりBENさんがいたらコーラス部分が楽ですね。一人だとやたらイッソガシイですから、ファンもお手伝いしてました~(笑)

スマイル」今日は立ち見もたっくさんで、指フリがんばりましたよ~!!新しいファンもここで参加するかしないかで、評価変わりますよ~!ノリのいいファンはすぐケンタファンに合流できます(笑)

あふれる想い」これはBENさん、サトシくんの見せ所(聴かせ所?)です。これはやはり三人でないと あのスケールは出ませんね。

高瀬川」いま京都で川を元のきれいな川に戻そうという活動に関連して出来た歌です。若い二人の恋愛を高瀬川の流れにのせて歌っています。レトロな電器屋さん、一度訪れてみたいです。

優しく手をつなぐだけで」今年の四月から、学校を回って活動するそうです。ぜひ「ウチの学校にも来てください!!」と思われる方は熱いメッセージを送ってみてください。親子で聞いてもらえれば、必ずいい結果がでますよ。じゃこ推薦です!!!

ここで終わりでしたが、強引にもう一曲!「夕立」やはりBENさんが入ると違いますね~。感動の嵐でした~。(ちょっとオーバーですか?)

休憩して二部です。
ダーリン」あれっ?キノコちゃんいないですね~。大好きな曲なのに~・・。私たちで楽しみました~ってゴメン。。

友と呼べなくても」ライブで聴くのは久しぶりでしょう。大ゲンカした友達、喜んだでしょうね。

高瀬川」これから力入れていきます。

思い出のレコード」BENさんがいなければ始まらない曲のひとつです。
口笛さえてました~。またまた感動の嵐~!!

優しく手をつなぐだけで」たくさん立ち見の輪が出来てましたから、お父さんお母さんの心を掴んだと思います。

恋の風」で最後です。しかし下心ミエミエ・・の選曲です。だって「歌詞がおもしろいから聴いてください」って曲紹介でしたから・・(笑)

アンコール、アンコール、アンコール、アンコール、アンコール・・・

恋の風Ⅱ」女の子バージョンに続いて男の子バージョンの歌です。胸がときめいた思春期が思い出されたでしょうか。

と今日もしっかり満足のライブでした。CD購入に長い列が出来ていました。久々のBENさんサトシくんそしてケンタくんお疲れ様でした。

NEXT Entry
あれから・・・
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
434
あぁあぁあ(;□;)(笑)
ダーリンがぁ………ダーリン聞きたかったなぁ…(´Д`;)すっっごぃ聞きたかったなぁ~~~…||´Д`;|||(笑)次のライブまでおあずけです……しょぼーん↓(._.)
でも今日は楽しかったみたぃで良かったですね☆(*´ω`*人)キノコも早くライブに行きたいです♪≡≡(ノ_ _)ノ

http://happy.ap.teacup.com/t-kinoko/

435
じゃこさま、おはようございます。遅れましたが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
エールエールライブ盛り上がったみたいですね。この選曲はうらやましい限りです(^-^)なかなかライブに行けない分、インターネット上をウロウロしてますので、どうぞよろしくお願いします(^O^)/

436
次回期待してね!
キノコちゃん、おはようです。昨日ケンタくんはすごく張り切っていて、「恋の風Ⅱ」の最後のとき、ギターを頭の後ろで弾いてました~。どんな図か解かる??
ちょっとアクロバット式な弾き方ですよ~!
手が長くないとこれはちょっとムリな姿勢です。
次回をお楽しみに・・・!

437
ヤスさんお久しぶりです!
遅ればせながら新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新曲の「高瀬川」いい歌ですよ!
情景が浮かんできて、まるで映画のワンシーンのような歌です。
こんど生で聴けるまで楽しみにしてください。
ますますパワーアップしているケンタくんですから、こんどヤスさんが観るときは感動が倍増することでしょう!!

438
なななんですとぉ?!Σ(´Д`ノ)ノ(笑)
さすがケンタさん…手足が長いとそんなことまでできるんですね!(*´ω`*人)見たかったなぁ…↓(._.)

439
多才です!
先日の「手品」といい多才ですね。
いろいろパフォーマンスを考えているんじゃないですか?
次からつい期待してしまいますね!


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ