ライブドアの株が大暴落で大騒ぎです。個人投資家がずいぶん増えていただけにこれで損をした人もたくさん出たんでしょうね。ゲーム感覚で参加しているならまだいいですが、中には家事も育児も放棄して熱くなっている主婦や 退職金をつぎ込んでしまったというお父さんもあるのではないでしょうか。家族を不幸に陥れることだけはさけてもらいたいですね。
ホリエモンも10年前600万円で始めた事業らしいので、また原点に戻って始めたらいいのではないですか。ただ、側近だった人が自殺したとかいう話で なにもお金がなくなったからといって命まで取られることはないので、そこまで責任を感じることはなかったろうにとお気の毒にかんじました。この問題では損をするリスクは承知の上の話で、誰もそのことによって殺されたわけでもないので、殺人マンションよりはマシだと思います。
今日も耐震偽装の承認喚問があります。しかしこの国会というものはまどろっこしいものですね。答弁する人は出たり引っ込んだりせずに、ずっとマイクの前に立っていたらいいのに・・と思うのは私だけですか?
今日の証人喚問ではおとといのオジャマモンが否定した証言があっさり他者の証言で認められてしまい、結局偽証だったということがハッキリしました。ウソばかり言っているとどれがウソでどれがホントか分からなくなるのでしょうね。
いま規制緩和の自由競争社会になっていますが、自由は歓迎すべきことです。反面、自己責任ということが強く求められます。常にリスクは伴うということを肝に銘じなければなりません。良薬になるものは毒も同時に持っているということです。薬だと信じて飲んでいたら毒のほうに冒されていたということにならないように・・・
天網恢恢、疎にして失わず
天の網は広くて大きく、目は粗いように見えるけど、何ひとつ取り逃がすことはない。
つまり、悪いことをすれば、いつかは必ずばれて、報いを受けるということ、お天道様はお見通しなのだ。
(たあ坊の 賢人訓より)
ホリエモンも10年前600万円で始めた事業らしいので、また原点に戻って始めたらいいのではないですか。ただ、側近だった人が自殺したとかいう話で なにもお金がなくなったからといって命まで取られることはないので、そこまで責任を感じることはなかったろうにとお気の毒にかんじました。この問題では損をするリスクは承知の上の話で、誰もそのことによって殺されたわけでもないので、殺人マンションよりはマシだと思います。
今日も耐震偽装の承認喚問があります。しかしこの国会というものはまどろっこしいものですね。答弁する人は出たり引っ込んだりせずに、ずっとマイクの前に立っていたらいいのに・・と思うのは私だけですか?
今日の証人喚問ではおとといのオジャマモンが否定した証言があっさり他者の証言で認められてしまい、結局偽証だったということがハッキリしました。ウソばかり言っているとどれがウソでどれがホントか分からなくなるのでしょうね。
いま規制緩和の自由競争社会になっていますが、自由は歓迎すべきことです。反面、自己責任ということが強く求められます。常にリスクは伴うということを肝に銘じなければなりません。良薬になるものは毒も同時に持っているということです。薬だと信じて飲んでいたら毒のほうに冒されていたということにならないように・・・
天網恢恢、疎にして失わず
天の網は広くて大きく、目は粗いように見えるけど、何ひとつ取り逃がすことはない。
つまり、悪いことをすれば、いつかは必ずばれて、報いを受けるということ、お天道様はお見通しなのだ。
(たあ坊の 賢人訓より)

NEXT Entry
NEW Topics
Comment
448
初めまして。証人喚問など、見ていると疲れますよね。
初めまして。旅人です。よろしくお願いします。
証人喚問とか、今日の件などもそうですが、大体答えが分かっているのに、見ているととてもイライラしますよね。
とある派閥のオヤジ様は、田中角栄気取りでいらっしゃるのでしょうね。でも、田中角栄って、とても情の深いオヤジ様、でした。
今のオヤジ様って、情がないから同じ悪い事をやっていても、何か、小者でとても嫌らしいですね。私はそう思うのですが。
人を幸せにすることが、自分の幸せになる、というとても当たり前な事柄が分かっていらっしゃらない方々が多くて…。
ブログ汚しをしてしまいましたね。それでは。かしこ。
証人喚問とか、今日の件などもそうですが、大体答えが分かっているのに、見ているととてもイライラしますよね。
とある派閥のオヤジ様は、田中角栄気取りでいらっしゃるのでしょうね。でも、田中角栄って、とても情の深いオヤジ様、でした。
今のオヤジ様って、情がないから同じ悪い事をやっていても、何か、小者でとても嫌らしいですね。私はそう思うのですが。
人を幸せにすることが、自分の幸せになる、というとても当たり前な事柄が分かっていらっしゃらない方々が多くて…。
ブログ汚しをしてしまいましたね。それでは。かしこ。
449
ようこそいらしゃいました
旅人さん、おはようございます。
ほんとにそうですね。最近やはり「人情」というものは日本から消えたのでしょうね。若い頃は嫌いだった寅さん映画もいま見たらたぶん違う見方ができるようになったのではと思います。これもトシのせいでしょうか(笑)
最近よく思うのですが、人間にはトシを重ねると二通りのタイプがありますね。
ひとつは人格が丸くなって人の喜びが自分の喜びになる人、ひとつはますます自分の自我が強くなり自分だけいい思いをしたい人、どちらかというと前者になりたいですね。
またお越しください。
ほんとにそうですね。最近やはり「人情」というものは日本から消えたのでしょうね。若い頃は嫌いだった寅さん映画もいま見たらたぶん違う見方ができるようになったのではと思います。これもトシのせいでしょうか(笑)
最近よく思うのですが、人間にはトシを重ねると二通りのタイプがありますね。
ひとつは人格が丸くなって人の喜びが自分の喜びになる人、ひとつはますます自分の自我が強くなり自分だけいい思いをしたい人、どちらかというと前者になりたいですね。
またお越しください。
Trackback
Trackback URL
Comment form