トリノオリンピック、なかなかメダルが遠いです~。。
期待しすぎるのもどうかと思いますが、最初の一個が出れば、勢いがつくような気もするのですが・・・
しかし、参加している選手が一番感じていると思うので、あえて言いたくはないのですが、全世界の中での三位までになることって、やはり難しいことですね。
どこの国の選手も自分が一番になるという目標に頑張ってこれたわけで、それには選手だけでなくチームとして多くの人間が関わってきているのです。日本チームのメダルが遠いということは、他国のチームの力が勝っていたということなわけで・・ウインタースポーツってやはりバックアップの力が弱いんじゃないかな?と感じて観ています。
このところ、国政もグラグラするような事件、案件の連続です。そんなところに、皇室の跡継ぎ問題やら降雪被害やらとオリンピックどころではないようなニュースもいっぱいあります。実際、オリンピックって認識したのは、今年になってからのような気がします。
まだ、期待の女子フィギュアがありますから、あきらめるのは早いのですが、夜遅くまで起きて観戦する気がしないのは私だけでしょうか。。
ただ言いたいのは、期待をもってやっと獲れたメダルより、思ってもいなかったメダルが獲れたときのほうが、数倍うれしいということです。
女子団体パシュートのように、他チームのミスによる他力本願に頼るのみのメダルというのも、なんだかなぁ・・と思ったりしていますがねぇ。。
期待しすぎるのもどうかと思いますが、最初の一個が出れば、勢いがつくような気もするのですが・・・
しかし、参加している選手が一番感じていると思うので、あえて言いたくはないのですが、全世界の中での三位までになることって、やはり難しいことですね。
どこの国の選手も自分が一番になるという目標に頑張ってこれたわけで、それには選手だけでなくチームとして多くの人間が関わってきているのです。日本チームのメダルが遠いということは、他国のチームの力が勝っていたということなわけで・・ウインタースポーツってやはりバックアップの力が弱いんじゃないかな?と感じて観ています。
このところ、国政もグラグラするような事件、案件の連続です。そんなところに、皇室の跡継ぎ問題やら降雪被害やらとオリンピックどころではないようなニュースもいっぱいあります。実際、オリンピックって認識したのは、今年になってからのような気がします。
まだ、期待の女子フィギュアがありますから、あきらめるのは早いのですが、夜遅くまで起きて観戦する気がしないのは私だけでしょうか。。
ただ言いたいのは、期待をもってやっと獲れたメダルより、思ってもいなかったメダルが獲れたときのほうが、数倍うれしいということです。
女子団体パシュートのように、他チームのミスによる他力本願に頼るのみのメダルというのも、なんだかなぁ・・と思ったりしていますがねぇ。。

NEXT Entry
NEW Topics
Comment
488
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
489
こんにちわ~
苦戦してますね~苦戦と言うより実力かもしれないけど(^^;
それでも世界のトップクラスが集まる大会なので参加できるだけでもすごいですよね
日本の選手も気になりますが、実力者がミスで沈むと残念な気がします
誰が見てもすごい!と思える人にメダルを獲って欲しいです☆
そのためにもみんなが実力の全てを出しきれるといいな~って思います(^^)
私もわざわざは見ていないですね~やっていた見る感じですが昨日のスノボはおもしろかったですよ~(^^)
ハードなコースですごいな~って思いました
私には冬のオリンピックの競技ルールはややこしくて芸術点とか主観の入る競技なんかは「そうなの??」って思うことが多いのでなんとなく見る気が起きません
1着の人が金メダル!みたいにシンプルだとおもしろいな~と思います
なので夏のオリンピックもルールがわかりやす~い陸上が一番好きなのかも~
それでも世界のトップクラスが集まる大会なので参加できるだけでもすごいですよね
日本の選手も気になりますが、実力者がミスで沈むと残念な気がします
誰が見てもすごい!と思える人にメダルを獲って欲しいです☆
そのためにもみんなが実力の全てを出しきれるといいな~って思います(^^)
私もわざわざは見ていないですね~やっていた見る感じですが昨日のスノボはおもしろかったですよ~(^^)
ハードなコースですごいな~って思いました
私には冬のオリンピックの競技ルールはややこしくて芸術点とか主観の入る競技なんかは「そうなの??」って思うことが多いのでなんとなく見る気が起きません
1着の人が金メダル!みたいにシンプルだとおもしろいな~と思います
なので夏のオリンピックもルールがわかりやす~い陸上が一番好きなのかも~
490
はせさん、こんばんは!
オリンピックって、ついメダルということに素人はこだわるのですね。競技者にとっては、たんなる世界大会のひとつのはずなのに、四年に一度っていうのも意義があるのでしょう。
しかし、スキーもスケートもろくに出来ない素人が、やれ、4位で残念だとか、メダルの一つも獲れないのかとか、大きなお世話ですよね。
始まる前からメダルの数とか勝手に予測して、勝手に残念がって、応援しているのやら、足を引っ張っているのやら分かりません。応援するなら、ただひたすら応援してあげて、どんな結果になろうとも「よくやった!」と言ってあげたらいいのですよ。
オリンピックって、ついメダルということに素人はこだわるのですね。競技者にとっては、たんなる世界大会のひとつのはずなのに、四年に一度っていうのも意義があるのでしょう。
しかし、スキーもスケートもろくに出来ない素人が、やれ、4位で残念だとか、メダルの一つも獲れないのかとか、大きなお世話ですよね。
始まる前からメダルの数とか勝手に予測して、勝手に残念がって、応援しているのやら、足を引っ張っているのやら分かりません。応援するなら、ただひたすら応援してあげて、どんな結果になろうとも「よくやった!」と言ってあげたらいいのですよ。
491
やっぱり、期待はフィギュアにかかっていますよね。実際、きのこもフィギュアだけは見たいな~なんて思ってます。だけど、安藤選手が「メダルなんてどうでもいい!」って言ってたのを見て、メダルのために日本勢を応援するんじゃなくて、今までがんばってきたぶんを、十分にみんなに見せてくれるのを祈るという意味で応援しようと思ってます

492
キノコちゃん、おはようです!
競技者にとって、世界で戦える大会に照準を合わせることで、日々鍛錬を続けてこれたんだと思うのです。いままでやってきた実力を悔いの残らないよう存分に発揮してもらいたいですね。
ミキティはキノコちゃんと同学年ですね。応援にも力が入りますね!
女子フィギュアは冬季オリンピックの華だから、楽しみですね!!
競技者にとって、世界で戦える大会に照準を合わせることで、日々鍛錬を続けてこれたんだと思うのです。いままでやってきた実力を悔いの残らないよう存分に発揮してもらいたいですね。
ミキティはキノコちゃんと同学年ですね。応援にも力が入りますね!
女子フィギュアは冬季オリンピックの華だから、楽しみですね!!
Trackback
Trackback URL
Comment form