fc2ブログ

雑魚の云々

.20

森本ケンタ応援してます!の部屋

感動の名曲!

初めてケンタ君の生歌を聞いたとき、一番感動した歌です。ホントに涙が両方の目から、二粒ずつ落ちました。

ケンタ君もシンガーをめざすきっかけになった 沢田知可子←(字マチガッテル?)さんの「会いたい」を聴いたとき、涙がふた粒こぼれた と言っていましたね。
「震えた朝に」
わたしが感動した歌は これでした。神戸の震災の悲惨さを歌ったものですが、その歌詞といいメロディーといい途中のタメの間といいすばらしい曲だと思いました。長い歌なので、そういつも聞ける機会はないけれど 感動の名曲ですよね。

この曲を創った頃 ケンタ君がいくつの時か分かりませんが、あの若さで(今も若いので)これだけの名曲を創れるのはスゴイ才能だなと感心しました。だからケンタ君を応援しようと思ったわけです。

CDでも最初はこの歌ばかり聴いていました。何度聴いても「泣ける!」
いい歌ですベスト感動賞!です。


NEXT Entry
ネコ
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
10
こんにちは森本ケンタです☆今回のアルバムは僕らのありのままが収録されています。
一発録りにとことんこだわりました 早く8/9にならないかな~
皆さんきてくださいね(^o^)

11
おぉ!ケンタ君登場です。
コメントありがとうございます。
みんな 周りの友達にも声をかけて、コンサートに行きましょうね♪♪
アコースティックアルバムも楽しみです!
とりあえず 大山、がんばってください。☆

12
無事帰ってきた、horicoです!PC開くの久々で手がおぼつかない・・・う~ん?と考え込んでます。自然の中にいたから頭の回転がゆる~くなっちゃいましたぁぁあ(ひょっとして、いつも!?)今回私は、私は、私はある楽器を購入したんですよ!!インドの楽器です!「バーンスリー」という名前です。
なんだけど・・・全然インドっぽくないなぁ(私が演奏すると)
今度、聞いて下さいねっ!

13
ご無事でなによりでした。あの~こう言っちゃなんですが、TENNENは前からなので
驚きません。で、なになに、インドの楽器?ですか・・・
なんかビヨヨ~ンと響くような音色を想像するのですが、どんなんかしら?


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ