先日、ShiozyさんとBOOSUKAさんの団塊スクエアのことを書きましたが、な~~~んと、今日「テレ宣」見てたら、ブースカさん、思いっきり紹介されていました!
広島に帰ってこられて、広島の再発見をどんどんイラストにしておられます。
故郷を離れて、あるていど歳を重ねて、また新しい視線で故郷を見る・・そうすると新しい発見があるのでしょう。
この街に住んでるわたしたちには、平素はなんでもない風景が、見る人によるとこれほど鮮やかに写るのか!というほどBOOSUKAさんのイラストは線と色が際立っています。
これを見たい人は、上八丁堀のアーバンビュー前のギャラリーにて展示があるそうです。期間は??確認してません。。
さんから、コメントがありましたので追記しておきます。
展示期間は21日~26日までだそうです。ぜひお出かけください!
さん、ありがとうございました
ご本人のHPからまたまた追記
BOOSUKA個展
「BOOSUKAの ぷらぷら日記」原画展
11月21日(火)~26日(日)
a.m.11:00→p.m.8:00
※最終日はp.m.5:00までご注意下さい。
※なか日ですが、23日(木)の勤労感謝の日の
p.m.6:00から「ぷらぷらParty」をひらきます。
時間のある方は、ぷらぷらってお越し下さい。
お待ちしています。
ギャラリーG
広島市中区上八丁堀4-1
アーバンビューグランドタワー公開空地内
TEL.082-211-3260
http://www.gallery-g.jp/
これが一番詳しいですね~!
広島に帰ってこられて、広島の再発見をどんどんイラストにしておられます。
故郷を離れて、あるていど歳を重ねて、また新しい視線で故郷を見る・・そうすると新しい発見があるのでしょう。
この街に住んでるわたしたちには、平素はなんでもない風景が、見る人によるとこれほど鮮やかに写るのか!というほどBOOSUKAさんのイラストは線と色が際立っています。
これを見たい人は、上八丁堀のアーバンビュー前のギャラリーにて展示があるそうです。期間は??確認してません。。

展示期間は21日~26日までだそうです。ぜひお出かけください!


ご本人のHPからまたまた追記
BOOSUKA個展
「BOOSUKAの ぷらぷら日記」原画展
11月21日(火)~26日(日)
a.m.11:00→p.m.8:00
※最終日はp.m.5:00までご注意下さい。
※なか日ですが、23日(木)の勤労感謝の日の
p.m.6:00から「ぷらぷらParty」をひらきます。
時間のある方は、ぷらぷらってお越し下さい。
お待ちしています。
ギャラリーG
広島市中区上八丁堀4-1
アーバンビューグランドタワー公開空地内
TEL.082-211-3260
http://www.gallery-g.jp/
これが一番詳しいですね~!
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
848
じゃこさん 久しぶりです・・・11月に入り 朝夕めっきり寒くなりましたね。
私もいつもは他チャンネルを見るのに たまたま広テレがかかっていて BOOSUKAさん 見ましたよ。先日の豆匠のケンタさんのディナーショーにお見えになられてましたが夜でしたのでお顔がはっきり見えず 大きな方だなとわかっただけでした。「高瀬川」のジャケットをとおして BOOSUKAさんを知った私ですが 毎週日曜日の中国新聞に掲載されてるほほえましいイラストを楽しみにしています。
ちなみに展示期間は 21日から26日までのようですよ・・・行って見ましょうね。
私もいつもは他チャンネルを見るのに たまたま広テレがかかっていて BOOSUKAさん 見ましたよ。先日の豆匠のケンタさんのディナーショーにお見えになられてましたが夜でしたのでお顔がはっきり見えず 大きな方だなとわかっただけでした。「高瀬川」のジャケットをとおして BOOSUKAさんを知った私ですが 毎週日曜日の中国新聞に掲載されてるほほえましいイラストを楽しみにしています。
ちなみに展示期間は 21日から26日までのようですよ・・・行って見ましょうね。
849
>もみじさん、おはよーございます。
さすがに11月、朝晩は冷えますね~・・
ウチも「テレ宣」は見たり見なかったりで、たまたま昨日は見ていました。
BOOSUKAさんのイラストは中国新聞に掲載されるようになってから、毎週楽しみです。ギャラリーに行きましょうね!
期間、教えていただいてありがとう。きっと誰かが教えてくれると思ってました。
・・・自分でそれくらい調べろ!ってか?
さすがに11月、朝晩は冷えますね~・・
ウチも「テレ宣」は見たり見なかったりで、たまたま昨日は見ていました。
BOOSUKAさんのイラストは中国新聞に掲載されるようになってから、毎週楽しみです。ギャラリーに行きましょうね!
期間、教えていただいてありがとう。きっと誰かが教えてくれると思ってました。
・・・自分でそれくらい調べろ!ってか?
Trackback
Trackback URL
Comment form