いきなりの質問で、ごめんなさい。。
これは、以前から思っていたことなのですが、何回か誘って、OKもらったのに、当日になって「ごめん、今日はダメなんで、また、次に誘ってね~」とか言われたりしたことありませんか?
そんなことが続いたら正直(もう絶対誘うもんか・・)と思うわけですが、あなたは何回くらいまで耐えられますか・・?という質問です。
行きたくないのなら最初から「ごめん、その日は行けません」と断ればいいことですよね。何を勘違いしてるんだか「楽しみに行きま~す!」とかの返事を安易にする人が信じられないんですよ・・
一回なら(あぁ、都合がつかなかったのかなぁ・・)と解釈します。でもそれが二回になると、人間性疑います。。
これって、ちょっと早すぎる??というのがわたしの疑問です。。
それで断り文句が「二、三日前から風邪ぎみで、連絡しないでごめんなさい」という常套手段・・
別にヤバイことに誘ってるんじゃないので、迷惑なら初めからそう言え!ってちょっとご立腹!
もうこんなワンダホーなことなのに、絶対誘ってやるものか!!!
・・ここで質問、みなさんは、何回断られたらその人を誘わなくなりますか・・?
これは、以前から思っていたことなのですが、何回か誘って、OKもらったのに、当日になって「ごめん、今日はダメなんで、また、次に誘ってね~」とか言われたりしたことありませんか?
そんなことが続いたら正直(もう絶対誘うもんか・・)と思うわけですが、あなたは何回くらいまで耐えられますか・・?という質問です。
行きたくないのなら最初から「ごめん、その日は行けません」と断ればいいことですよね。何を勘違いしてるんだか「楽しみに行きま~す!」とかの返事を安易にする人が信じられないんですよ・・
一回なら(あぁ、都合がつかなかったのかなぁ・・)と解釈します。でもそれが二回になると、人間性疑います。。
これって、ちょっと早すぎる??というのがわたしの疑問です。。
それで断り文句が「二、三日前から風邪ぎみで、連絡しないでごめんなさい」という常套手段・・
別にヤバイことに誘ってるんじゃないので、迷惑なら初めからそう言え!ってちょっとご立腹!
もうこんなワンダホーなことなのに、絶対誘ってやるものか!!!
・・ここで質問、みなさんは、何回断られたらその人を誘わなくなりますか・・?
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
951
不思議と人間ってインスピレーションが働くもの。
誘って、事情を言ってそれがホントらしいと思えば2度目まではOK。
でも、いかにもうさんくさい時はそれっきり!
何も、自分の大事な時間をその事に費やす事はないですからねぇ~。
意見の合う人でも、明らかに常識がないという事を言う人はパス!
生き方の違う人でも勉強に成る人ならいいですが・・・そう言えない人、ケッコウ居ますモンね。
先日も、「あれ?それって違うんじゃない?」って言ったら、
それっきり。
勝手に文句ばかりを並べ立て、拒否のマーク。
明らかに、おかしい言動に唖然としましたよ。
誘って、事情を言ってそれがホントらしいと思えば2度目まではOK。
でも、いかにもうさんくさい時はそれっきり!
何も、自分の大事な時間をその事に費やす事はないですからねぇ~。
意見の合う人でも、明らかに常識がないという事を言う人はパス!
生き方の違う人でも勉強に成る人ならいいですが・・・そう言えない人、ケッコウ居ますモンね。
先日も、「あれ?それって違うんじゃない?」って言ったら、
それっきり。
勝手に文句ばかりを並べ立て、拒否のマーク。
明らかに、おかしい言動に唖然としましたよ。
952
人にもよるかも?
じゃこさんこんばんわ
これって確かに考えちゃうことがありますね
どの段階で「もういいや」って思うのは私の場合は親しさによるかも~
「そういう人」と思ってそれでも付き合ってる人なら何回でも気にならないし、そうじゃない場合は・・・1回でもういいかな~と思っちゃうことも
出会いって人生の中で限られたものですよね
私は次の出会いに期待してささっと諦めちゃいます
冷たいかな(^^;
これって確かに考えちゃうことがありますね
どの段階で「もういいや」って思うのは私の場合は親しさによるかも~
「そういう人」と思ってそれでも付き合ってる人なら何回でも気にならないし、そうじゃない場合は・・・1回でもういいかな~と思っちゃうことも
出会いって人生の中で限られたものですよね
私は次の出会いに期待してささっと諦めちゃいます
冷たいかな(^^;
953
あ~~私はあまり自分から誘うことがないので、
正直何回まで耐えられるかわかりませんが・・・
2・3日前から風邪で・・なんていうくらいなら、
当日ドタキャンはナシですね。一回で(笑)
理由がちょっと・・・ねぇ。
どっちかというと相手の立場の方が多いんですが、
なかなか断りづらいこともあるんですよねぇ・・・。
でも本当にいけなくなった時以外は、行くといった以上
ちゃんと行きますね。どうしても気が進まない場合は
次回からごめんなさいしますが。
正直何回まで耐えられるかわかりませんが・・・
2・3日前から風邪で・・なんていうくらいなら、
当日ドタキャンはナシですね。一回で(笑)
理由がちょっと・・・ねぇ。
どっちかというと相手の立場の方が多いんですが、
なかなか断りづらいこともあるんですよねぇ・・・。
でも本当にいけなくなった時以外は、行くといった以上
ちゃんと行きますね。どうしても気が進まない場合は
次回からごめんなさいしますが。
954
>はなまるさん、
利害関係が絡むことなら、別に断られるのは仕方ないことなので、何度断られてもいいんですよ。
そうではなくて、ただお茶しようとか遊びに行こうとかの場合に「いいよ~!」といっておいてドタキャンする人、・・
しかも「いつもいつもごめんなさい。嫌いにならないで~」っていうのは、どうかと思ったわけです。
>ゆきのさん、こんにちは!
親しさにもよりますね。
かなり親しい場合は、その人の事情もわかるので、何度か断られても、真実だと思いますね。
ただ、最近のようにケータイメールとかだけで付きあったりしてると、約束を軽く考えてるひとも多いですね。
それなりの付き合い方になるのも、仕方ないのかなぁ。
社交辞令のみ・・
>しいたさん、
わたしは交際範囲が広いほうじゃないので、約束したら守りたいっていうのがあるんですよ。
でも、そんな人ばかりでもないようで、たとえば町内での日帰り旅行があったりしますね。
対面上「参加する」と答えておいて、当日になったら「子供が熱が出たので・・」とか「ちょっと具合が悪いので・・」とか言って毎回断る人って・・ちょっとねぇ・・
そんな人にも、毎回参加の意向を聞かなくてはならないのか、っていうのが疑問なんです。
わたしなら、二回までが限度。。
利害関係が絡むことなら、別に断られるのは仕方ないことなので、何度断られてもいいんですよ。
そうではなくて、ただお茶しようとか遊びに行こうとかの場合に「いいよ~!」といっておいてドタキャンする人、・・
しかも「いつもいつもごめんなさい。嫌いにならないで~」っていうのは、どうかと思ったわけです。
>ゆきのさん、こんにちは!
親しさにもよりますね。
かなり親しい場合は、その人の事情もわかるので、何度か断られても、真実だと思いますね。
ただ、最近のようにケータイメールとかだけで付きあったりしてると、約束を軽く考えてるひとも多いですね。
それなりの付き合い方になるのも、仕方ないのかなぁ。
社交辞令のみ・・
>しいたさん、
わたしは交際範囲が広いほうじゃないので、約束したら守りたいっていうのがあるんですよ。
でも、そんな人ばかりでもないようで、たとえば町内での日帰り旅行があったりしますね。
対面上「参加する」と答えておいて、当日になったら「子供が熱が出たので・・」とか「ちょっと具合が悪いので・・」とか言って毎回断る人って・・ちょっとねぇ・・
そんな人にも、毎回参加の意向を聞かなくてはならないのか、っていうのが疑問なんです。
わたしなら、二回までが限度。。
955
利害関係が絡むのなら、見易い事ですよね。
事務的に処理をすれば、感情を荒立てる事もない。
その、「嫌いにならないで~!」っていうメンドクサイ性格の人って・・・自己中の人が多い。
人を傷つけても、シャットアウトすれば見えないから平気なのかもしれない。
それをしようと思っても、私には出来ないなァ。
事務的に処理をすれば、感情を荒立てる事もない。
その、「嫌いにならないで~!」っていうメンドクサイ性格の人って・・・自己中の人が多い。
人を傷つけても、シャットアウトすれば見えないから平気なのかもしれない。
それをしようと思っても、私には出来ないなァ。
956
>はなまるさん、
こういうのを八方美人っていうんでしょうけど、わたしに言わせれば「はっぽうふさがり」になるよ~・・って言ってあげたいです。
誰に対してもそうなのか?っていったら、そうではないと思いたいですけどね!
最近の若い子の付き合い方って、ウワッツラだけってのが多いなぁ・・と感じています・・
あ、グチってすいません。。
こういうのを八方美人っていうんでしょうけど、わたしに言わせれば「はっぽうふさがり」になるよ~・・って言ってあげたいです。
誰に対してもそうなのか?っていったら、そうではないと思いたいですけどね!
最近の若い子の付き合い方って、ウワッツラだけってのが多いなぁ・・と感じています・・
あ、グチってすいません。。
957
一回でも『しばく!』
958
nabajoさん、コワっ。。
Trackback
Trackback URL
Comment form