fc2ブログ

雑魚の云々

.04

山とマラソン

マラソン日和

今日もあちこちでマラソン大会が開かれています。

昨日までの寒波は去ったようで、最高のマラソン日和になりました。

昨年の聖湖マラソン出場を最後に、あれほど毎日続けていたトレーニングをやめてしまったウチのいりこさん・・
身辺にいろいろな変化があったためランニングどころではなかったのでした。

しかし、ランニングをやめたことで、また困ったことも・・
いきなり肩に激痛がはしり、ガマンしていたらどんどん悪くなり、仕事を休んで病院に行ったのが二ヶ月ほど前のことです。これはいわゆる五十肩だったようで、二三週間でなんとか治りました。

そして困ったのが運動してもしなくても変わらない食欲です。当然といえば当然、体重は上昇ぎみ・・
本人は仕事で動いているから、運動は足りていると思っているようですが、体重計はしっかりその数値を示しています。

自分は走らなくても毎週のようにある駅伝やらマラソン大会はしっかりチェックしているので、このままやめる気はないのかな?走りたい気持ちになっているのかな?・・マラソン仲間の成績を聞いたりするのも刺激になるようです。

そして今日、エントリーしていた友人が故障で出場できないので、代わりに行かないか?というお誘いがあったようで、山口の大島ハーフマラソンに出かけて行きました。

練習不足なのでタイムは期待できないけれど、完走できれば上出来でしょうね。完走がムリなら、また、コタツブタに逆戻り?あ、それはわたしでした。。orz

NEXT Entry
歩け、歩け、
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
963
大島の道の駅の横に「チャックウイルソン」が走ったグランドがあります。家の目の前です。
そこに、住むようになったら・・・楽しみが増えます!^^v
コタツ豚になれるかと、楽しみにリタイヤしたのに~
中々、それは叶いそうにも無く~^^;

964
はなまるさん、大島にもお家があるんですね。いいなぁ・・
なんか自給自足できそうなところですね。
昨日の成績はようやく完走したというところで、年代別でも50位くらいだったようです。
まだまだ元気な高齢者ががんばっていますから、コタツブタにはなれませんね。

965
じゃこさん 昨日は楽しいぃ時間でしたね・・・あまりお話できませんでしたが・・・・
いりこさん 五十肩したり大変でしたが 頑張られましたね。。
又お立ち寄りくださいと お伝えくださいv-34

966
もみじさん、楽しかったですね!
このところ毎週わたしたちバレンタインモードv-238
若返っていいですね~!

いりこさん、さすがに半年のブランクはきついようでしたが、完走はしたそうです。
いまの仕事は早朝から出かけなくてはならないので、前みたいにランニング途中に寄ることはできないですね。
日曜日くらいかな?走るのは・・またお醤油もらいに寄るかも(笑)

967
じゃこさん、デリカフェでは ケンタ君の髪の質問 突然してしまい ごめんなさい。始めまして!!!と 挨拶するべきでしたのに  許して下さい。緊張してたようです。いい歳してるのに…。お顔は知ってましたが 始めての 会話でした。これからも、どじな ちくわっち ですが よろしくお願いします。





968
あら、こんにちは!
ちくわっちさんでしたか~
「ケンタくんのヘアスタイルはどこが変わったんですか?」って(笑)
ケンタくんは変わらないけど真一くんが変わったんですね~!
ふんわりヘアになってましたでしょ・・
また、お会いできたらお話しましょうね!

969
本当にわくわくするんですね。コメントにお返事いただくなんて、初めてなんです。  素晴らしいパワーがありますね。   ケンタ君を通じて、こういう機会を、いただき 私は しあわせを 感じてます。一度 お話しさせていただいた だけなのに、ずうずうしくも 何年来ものお友達気分になってしまいました。






970
ちくわっちさん、mixiには参加されてませんか?
ケンタくんのコミュで楽しくお話できますよ!

ここのコメント欄にちくわっちさんのメールアドレスを入れてもらって、↓の
「投稿した内容は管理者にだけ閲覧できます」の□をポチ
してコメント投稿してもらえれば、こちらからmixiの招待状をお送りしますよ!

ぜひ、参加してください。おもしろいですから~!!

975
お誘い有り難うございます。今年になって PC始めたばかりなもんで、右も左もわかりません。主人のノートPC借りて、てさぐり状態です。パートが休みの日に、ごそごそと…。教えてくれる主人は 生きていくために働きに行ってますし、来週、姑が退院してくれば、又 介護が忙しくなります。東京にいる娘にも、少しずつ教えてもらうので、待っててください。
今までは 縁が無かったものですから 触ろうともしてませんでした。お恥ずかしい限りです。向上心の無さは、自慢できるんですが…。

976
ちくわっちさん、大丈夫ですよ!
わたしもネットを始めたのは、2年ほど前からです~・・
PCも一度も習ったことなんてありません
それでもなんとかなるもので、今でも「へぇ~・・」とか「エ、エッ?」とか一進一退です。。
mixiなんてつい3~4ヶ月前から始めたんですよ
ブラインドタッチにはほど遠いですが、指、4本ぐらいでなんとかやってます~
お待ちしてますのでいつでも参加してくださいね!

981
私のような 
にぶいやつですが、参加できますかね?!隅っこのほうでいんですが…。少しのぞかせてくださいな。あしでまといに なるようでしたら 
言ってください。

982
ちくわっちさん、大丈夫!
FCイベントの感想もぞくぞく書き込みされてますよ!
ぜひぜひ、参加してください
ここのコメント欄にメールアドレスを書き込んで、下の「投稿した内容は管理者にだけ・・・」ってとこの左をクリック!
そして「コメントを投稿する」クリック!
そしたら、こちらから招待状をおくります!
やってみて!

983
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

984
ちくわっちさん!
招待状送ったからメールチェックしてみてね~!!

985
有り難うございます。たった今登録?主人に手早くしてもらいました。介護の合間を みつけて参加させていただきます。宜しくおねがいします。


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ