fc2ブログ

雑魚の云々

.10

未分類

団塊の世代

わたしといりこ(Pサマ)は7歳の年齢差がある。
正確には、7.5才(ここは半年でもこだわる!・・)

昨年めでたく還暦をむかえたいりこは、どっぷり団塊の世代だ。

この団塊の世代ってところは、社会にも大きく関わってる年齢なのだ。

この世代の人たちは常に競争を強いられてきたのだろう。たくさんの同世代がいるというのは楽しいことでもあり、また切磋琢磨して何かに勝つということも学んできたにちがいない。

この国の高度成長と同時期に、国の発展に力を注いできたのもこの世代であるし、今また定年を迎えようとしているのがこの世代である。

今日昔懐かしいフォークソングを聴いていた。懐かしさからしばらく聴いていたが、あの「受験生ブルース」という歌もこの世代のころだなぁと思い出した。高石ともやさん、今はよくトライアスロンとかでも、見かけるフォークシンガーだ。

受験戦争という言葉はいまでも残っている。あの当時からだんだん加熱し勝ち取ることに重点をおかれたのだろう。勝ち組負け組みなどということも、あのころはもっとはっきりしていたと思う。

行きたくても行けない学校、払いたくても払えない給食費、集団就職で送り込まれた工場・・それに耐えられたというのは、多くの同じような仲間がいたからなのだろうか・・?

なんにしてもあのころの若者は、一途で熱かった。その情熱をわが子に伝えることは、難しいことなのだろうか・・

NEXT Entry
ケンタのFC限定イベント
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
977
それは叶わぬ事でございますぅ~。
先日も21才になる下の娘に、コンコンと言い聞かせました。
が、「世代が違う」と一括されて・・・にべにも無く降参!です。
なんと!僅か60?年で日本と言う国は衰退して、残るは、
あの時代の暴言を吐く議員のみでございます。
未だに、あの根性を以ってして何になるのでしょうか?
さっさと、日本離れして・・・何処かの国で老後をと考えて居る人もいるとか~いないとか^^;

978
はなまるさん
今は情報過多なんですかね?
いらない情報も遠慮なく入ってきますね。
夢や目標としていることでも、プラス面だけでなくマイナスのことも知ってしまうから、魅力が半減するような気がします。
好きなことなら一途に頑張れるけど、生活のためとかだと仕事が目標ではなく、お金が目標ということになります。そうすると手段を選ばずという人も出てきます。

団塊世代は人に頼らず生きることも目標のひとつだったはずですね。

979
年齢をしってしまいましたね。実は私も、辰年うまれだから…。近いところですね。去年 同窓会があって、送られてきた写真を見て 主人が 『この人は、生活苦が出てないね。』だって!! たしかに今は充実した生活送っておられる様子!!今に みててくだされ!! 私もケンタ君と、知りあったからもう大丈夫!!次回の、同窓会が 楽しみです。




980
ちくわっちさん!(v^∇^)vバリウケ!!
ケンタくんと知り合ったからにゃ、すぐ10才くらいは若返りますぜ!
今日も行かれますよね?
めちゃ、楽しみですよ!
コエンザイムケンタだっ!


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ