fc2ブログ

雑魚の云々

.06

森本ケンタ応援してます!の部屋

一日三会場お疲れでした

久々にケンタ君BENさんに会ってきました。

場所は旧日銀、これは被爆建物です。それこそ原爆にも倒れなかった頑丈な造りです。なかに入るとエアコンなしでも、比較的に暑さが凌げるのは石造りの為か、そして高い天井の広い空間があります。

そこで行われたライブは、音響も良く最高でした。歌っているお二人は汗だくだったけど・・・

新曲の「夕立」すごく激しい曲で、いままで(癒し系)と思っていた曲とは違い目を見張るものがありました。そして曲の終わりとともに、わたしの横をピックがマッハのスピードで飛んでいきました。オドロキ!

そして聴きたかった「震えた朝に」が聴けました。60年前焦土となったこの地と重なるものがあり、被爆建物の中で聴くとさらなる感慨がありました。やはり最後は、うるうるしながら・・・

ほか、おなじみの「Smile」「恋の風」「絆」それぞれみなさんいっしょに口ずさんだり、涙をぬぐったり、楽しいひとときでした。

お二人のアーティストとしての表現力も数段上手くなったようで、音に浸りきることができました。

ほかの出演者の方の曲も前後で聞かせてもらいましたが、普段あまり機会がないだけに、いろんな感動をもらっていい心の洗濯になりました。


NEXT Entry
百日紅
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
33
プロデューサーの石光です。いつも応援ありがとうございます。心より感謝いたします。じゃこさんの大好きなこの曲。当然イノセンスにも入っています。ココだけの話ですが、RCCの和佐さんのナレーション入りです。心が震えますよ。
彼女は神戸市出身です。震災当時、単身で名古屋にいらっしゃいました。
燃える神戸をテレビで見ながら、電話も通じず、ご両親の心配をされたそうです。阪神大震災は、彼女が報道に進むきっかけとなった出来事なんです。彼女の迫真のナレーション。当時の映像が蘇ります。ケンタの魂を揺さぶる歌とマッチして、すばらしいできばえです。9日の発売をお楽しみに。(実は和佐さん。ケンタの隠れファンなんです。)

34
心の洗濯、良い言葉ですね。
じゃこさん、いつも清々しいブログ、毎日楽しみにしています。
昨日は残念ながら参加出来ませんでしたが、「ファン感謝祭」になったとのこと。継続しましょう、プロデューサーと相談しますが…(笑)。
昨日、私はテレビ朝日系列の「朝まで生テレビ」という田原総一郎さん司会の深夜番組を3時間、観ておりました。戦争体験者の80才から92才までのかくしゃくとした当時の戦争参加者の方々が実に生々しい意見を話しておられました。詳しくは割愛しますが、戦争を美化している体験者は一人もいなかった事、これが嬉しかったです。
日常、いろいろな事柄に縛られて、「心が疲れていく」私たちですが、「心の洗濯」に、是非ケンタ君、BENさんの音楽を手元に置かれて、毎日を過ごしていただければ、幸いです。

35
石光社長コメントをいただきありがとうございます。
そうですか。あの和佐アナウンサーのナレーション入りですか。
楽しみです。ほかたくさんの曲も全部楽しみです。
昨年の偶然の出会いから、こんなにいろいろ楽しいことが広がっていくなど想像もしていませんでした。こんなブログを開くこともなかったと思います。
みんなこの出会いを相乗効果として、幸せの輪を大きい和につなげていけたら、最高ですね。大変ですが、がんばってください。

東京事務所 渡辺さん
こんどの東京でのイベントでは、渡辺さんの力が大きく必要とされます。
体の弱い(笑、これキャラですか?)渡辺さんには、大変な仕事でしょうが 頑張って乗り切ってください。広島よりフォースおくります\(^ー^)/

36
じゃこさん^^

やっと、パソコンつながったよ!
横浜より

37
ししゃもさん、PCデビューおめでとう!
自分でもブログ開いて、同じ興味を共有する人と交流を深めてください。
マメに更新することがたいせつですよ。
また、のぞいて見てくらさい。


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ