リビングから眺める庭にもいろんな花が咲き出したので、レースのカーテンを開けたままにしている。
つい先日から桜のはなびらが、ひらひら・・ひらひら・・風に舞っている。ピーカンの青空の下にまるで粉雪が舞うように花びらが舞っている。これはお隣の桜なのだが、これがなかなか風流である。
今日は庭の牡丹が咲き始めている。淡いピンクが一輪花開いた。チェリーセージの赤い花もポツポツと咲いている。一時期ハーブに凝ったのだが今は雑草と化したローズマリーも淡いブルーの花をつけている。
黄色いフリージアはこれでもかというほど増えたので、ほりあげた球根をコンポストのそばに固めておいた。植えたわけではないのに、それらも黄色の花をいっしょうけんめい咲かせて、花が終わったらまたアタマを悩ませなければならない。
山登りで立ち寄った地元の園芸場で買った春ラン、カワイイ花を咲かせている。葉と同じ色でほとんど目立たない。
植えっぱなしで手入れもしない庭、ちょっと雑草を抜いたり、枯葉を片付けたりすれば、少しはマシになりそうだ。
桜のはなびらを愛でながら、庭の手入れをするのも悪くはない。
つい先日から桜のはなびらが、ひらひら・・ひらひら・・風に舞っている。ピーカンの青空の下にまるで粉雪が舞うように花びらが舞っている。これはお隣の桜なのだが、これがなかなか風流である。
今日は庭の牡丹が咲き始めている。淡いピンクが一輪花開いた。チェリーセージの赤い花もポツポツと咲いている。一時期ハーブに凝ったのだが今は雑草と化したローズマリーも淡いブルーの花をつけている。
黄色いフリージアはこれでもかというほど増えたので、ほりあげた球根をコンポストのそばに固めておいた。植えたわけではないのに、それらも黄色の花をいっしょうけんめい咲かせて、花が終わったらまたアタマを悩ませなければならない。
山登りで立ち寄った地元の園芸場で買った春ラン、カワイイ花を咲かせている。葉と同じ色でほとんど目立たない。
植えっぱなしで手入れもしない庭、ちょっと雑草を抜いたり、枯葉を片付けたりすれば、少しはマシになりそうだ。
桜のはなびらを愛でながら、庭の手入れをするのも悪くはない。
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1032
じゃこさん、遊びにきました。
今日から小1の娘の給食も始まり、パソコンタイムが増えた私。
これから、じぃ~っくり読ませていただきますね。
これからもヨロシクお願いします。
今日から小1の娘の給食も始まり、パソコンタイムが増えた私。
これから、じぃ~っくり読ませていただきますね。
これからもヨロシクお願いします。
1033
あ、柿ちゃんいらっしゃいませ!
このブログって最近ちょっと更新が少ないです。。
さらにコメントも少ないです。
コメ入れてくださる方は大歓迎します~
たぶん、わたしがあちこち覗いているほうが、断然多いので、柿ちゃんとこに入り浸りってことになるでしょうね・・!
よろしくお願いしま~す。
このブログって最近ちょっと更新が少ないです。。
さらにコメントも少ないです。
コメ入れてくださる方は大歓迎します~

たぶん、わたしがあちこち覗いているほうが、断然多いので、柿ちゃんとこに入り浸りってことになるでしょうね・・!
よろしくお願いしま~す。
Trackback
Trackback URL
Comment form