いよいよ5月も終わりです。
わたしの仕事も今日で一段落。明日からはまたゆる~~~い生活がはじまります。
新人研修のケンタくんも今日が終わればいよいよ配属が決まるようです。
そうそう、ケンタくんは背が高いので非常に役に立ちました。184cmもあるので、高いところのものを取ってもらうときも、棚のホコリを掃除してもらうのも、踏み台ナシでチョチョイです。
きのうも手が届かない花瓶の下の台を全部きれいにセロファン巻き変えてくれました。さわやかケンタくん(これは職場のケンタくんです)約半月の研修の間、おばちゃんたちに囲まれてしっかり勉強されていました。
そういえば、売り場で新茶のサービスをしていたとき、どうしても手が足りなくてケンタくんに立ってもらったときがありました。お茶を入れたことなどなかったようで、本人「ボ、ボクが???」とびっくり仰天!一通りお茶の入れ方を指導して、しばらく立ってもらいました。
そこにやってきたのは、仕事が終わって私服に着替えたパートの先輩・・。ちゃっかり座ってイケメンケンタくんにお茶を入れてもらい、「おいしいわ!」と一服されていたのがウケました。
覚えることが山のようにあり大変でしょうが、これからもがんばって会社に必要な社員になってもらいたいもんです。
さぁ、今日は最終日、ケンタくん同様最後の仕事をがんばってきます。
「おつかれさまでした!また7月はよろしくお願いします!!」とみなさんに言われるように・・!
わたしの仕事も今日で一段落。明日からはまたゆる~~~い生活がはじまります。
新人研修のケンタくんも今日が終わればいよいよ配属が決まるようです。
そうそう、ケンタくんは背が高いので非常に役に立ちました。184cmもあるので、高いところのものを取ってもらうときも、棚のホコリを掃除してもらうのも、踏み台ナシでチョチョイです。
きのうも手が届かない花瓶の下の台を全部きれいにセロファン巻き変えてくれました。さわやかケンタくん(これは職場のケンタくんです)約半月の研修の間、おばちゃんたちに囲まれてしっかり勉強されていました。
そういえば、売り場で新茶のサービスをしていたとき、どうしても手が足りなくてケンタくんに立ってもらったときがありました。お茶を入れたことなどなかったようで、本人「ボ、ボクが???」とびっくり仰天!一通りお茶の入れ方を指導して、しばらく立ってもらいました。
そこにやってきたのは、仕事が終わって私服に着替えたパートの先輩・・。ちゃっかり座ってイケメンケンタくんにお茶を入れてもらい、「おいしいわ!」と一服されていたのがウケました。
覚えることが山のようにあり大変でしょうが、これからもがんばって会社に必要な社員になってもらいたいもんです。
さぁ、今日は最終日、ケンタくん同様最後の仕事をがんばってきます。
「おつかれさまでした!また7月はよろしくお願いします!!」とみなさんに言われるように・・!
NEXT Entry
NEW Topics