前記事に書いたと思うが、横浜にいる長女がようやく結婚する気になったようで、彼氏を連れて帰ってきた。
帰ってくる長女も彼氏も、また迎える私たち家族も緊張のときである。
数日まえから掃除や片付け、料理はナニにしようかとかいろいろやることがある。
ほんとなら外食のほうが気が楽だったのだが、あいにく当日はPサマも三女も仕事の日だ。帰ってくる時刻とゆっくり話ができることを考えるとやはり自宅で食事というほうがいいだろうと思った。
予定の時間になり長女からTELが入る。
「お父さん、もう帰ってきた?」
「まだよ、もう帰るはずだけど・・」
「先に行っててもいいかなぁ」
「いいよ、すぐ帰ってくるから・・」
準備も最終段階に入ってきた。なんだか落ち着かないでソワソワ・・でもこんなときにPC画面とか見てしまうんダヨネ。。
「ただいま~・・!、◯リンに送ってもらったよ~」
中学、高校といっしょだった広島の友達に迎えに来てもらってお茶してたようで、送ってもらっていた。
◯リンは数年前に結婚して今妊娠7ヶ月だそうだ。初のオメデタだそうである。
「わたしもすぐ追い付くよ!」と◯リンに告げている娘。
おっと・・それよりなにより、彼氏。
玄関で「はじめまして!」のご挨拶。
「母でございます。まぁ遠いところよくおいでくださいました・・」と言ったかどうだか定かではないが、「どーぞどーぞ」と上がってもらう。
和室に入ってもなんだか落ち着かない様子。◯リンはじゃーね!と帰っていき、二人は横浜から持参したおみやげをあれこれ取り出す。
「お父さん、おそいね。ナニしょーるんかねぇ」電話しても出ないし、事前に「いま、舟入まで帰っとる」と電話があった時間からしてもう一時間経っているのに、なかなか帰ってこない。
イラっとしながら再度電話したら「もう帰ったよ」とようやくつながった。ちょうど帰ったところだったようだ。
そして父とムコ殿初の「ご対面!」緊張の瞬間?!
・・というほどのこともなく、一通りのご挨拶が終わったらPサマ
「ちょっとこのままじゃ汗くさいけぇ、申し訳ないけど先に風呂に入るんで・・」とそそくさお風呂に。
(・・だから、早く帰って風呂ぐらい入っとけよ。。)と思うわたし。
なんだか段取りの悪い始まりだったが、ようやく順調に乾杯して夕食にと移行していった。
しかし飲める人間が集まってるのでビールは大瓶をしこたま冷蔵庫に冷やしておいたのだが、これがキレイに空いた。途中参加の三女も、しゃべるは飲むは、え?このひとこんなキャラ?って親もビックリ??
考えてみれば、営業関係が多いってこーなるのかなぁ。。
とにもかくにも「ご対面」の夜はこーして更けていきました。
(続きを読みたいかたは、mixiの日記をお読みください。。)
帰ってくる長女も彼氏も、また迎える私たち家族も緊張のときである。
数日まえから掃除や片付け、料理はナニにしようかとかいろいろやることがある。
ほんとなら外食のほうが気が楽だったのだが、あいにく当日はPサマも三女も仕事の日だ。帰ってくる時刻とゆっくり話ができることを考えるとやはり自宅で食事というほうがいいだろうと思った。
予定の時間になり長女からTELが入る。
「お父さん、もう帰ってきた?」
「まだよ、もう帰るはずだけど・・」
「先に行っててもいいかなぁ」
「いいよ、すぐ帰ってくるから・・」
準備も最終段階に入ってきた。なんだか落ち着かないでソワソワ・・でもこんなときにPC画面とか見てしまうんダヨネ。。
「ただいま~・・!、◯リンに送ってもらったよ~」
中学、高校といっしょだった広島の友達に迎えに来てもらってお茶してたようで、送ってもらっていた。
◯リンは数年前に結婚して今妊娠7ヶ月だそうだ。初のオメデタだそうである。
「わたしもすぐ追い付くよ!」と◯リンに告げている娘。
おっと・・それよりなにより、彼氏。
玄関で「はじめまして!」のご挨拶。
「母でございます。まぁ遠いところよくおいでくださいました・・」と言ったかどうだか定かではないが、「どーぞどーぞ」と上がってもらう。
和室に入ってもなんだか落ち着かない様子。◯リンはじゃーね!と帰っていき、二人は横浜から持参したおみやげをあれこれ取り出す。
「お父さん、おそいね。ナニしょーるんかねぇ」電話しても出ないし、事前に「いま、舟入まで帰っとる」と電話があった時間からしてもう一時間経っているのに、なかなか帰ってこない。
イラっとしながら再度電話したら「もう帰ったよ」とようやくつながった。ちょうど帰ったところだったようだ。
そして父とムコ殿初の「ご対面!」緊張の瞬間?!
・・というほどのこともなく、一通りのご挨拶が終わったらPサマ
「ちょっとこのままじゃ汗くさいけぇ、申し訳ないけど先に風呂に入るんで・・」とそそくさお風呂に。
(・・だから、早く帰って風呂ぐらい入っとけよ。。)と思うわたし。
なんだか段取りの悪い始まりだったが、ようやく順調に乾杯して夕食にと移行していった。
しかし飲める人間が集まってるのでビールは大瓶をしこたま冷蔵庫に冷やしておいたのだが、これがキレイに空いた。途中参加の三女も、しゃべるは飲むは、え?このひとこんなキャラ?って親もビックリ??
考えてみれば、営業関係が多いってこーなるのかなぁ。。
とにもかくにも「ご対面」の夜はこーして更けていきました。
(続きを読みたいかたは、mixiの日記をお読みください。。)
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1104
おめでと~~~
なんか、ええ話やなぁ~~
ええ家族やなぁ~~~おめでと!
ええ家族やなぁ~~~おめでと!
1105
ありがとーございます~
東京に行くと言ってウチを出てもう十年ですよ。
いまはなぜだか横浜にいます。もう7年くらいになるでしょうか・・
これも縁なんで、いくら周りや本人が望んでもウマクいくわけもなく・・
年末に知り合ったそうで、イッキにここまで来たのはやはり縁でしょう
いまはなぜだか横浜にいます。もう7年くらいになるでしょうか・・
これも縁なんで、いくら周りや本人が望んでもウマクいくわけもなく・・
年末に知り合ったそうで、イッキにここまで来たのはやはり縁でしょう

Trackback
Trackback URL
Comment form