ムシムシして暑いですねー・・
ウチの中にいても汗が流れる。。
で、こんな暑い日はなんといっても「カレー!」
今日はね、お昼前から約4時間ウォーキングしてきました。
いつものコースで山ではありません。
隣町ですがかなりあっちゃこっちゃ歩きました。・・でソレイユの本屋さんでちょっと休憩30分、汗が引いたところをスーパーでお買い物、で買った食材を持ってウチまで2kmの距離を歩いて帰りました。
そしていま、カレー煮込み中!
ウチんちの夏カレーはまず、ショウガのみじん切りで肉を炒めます。それからタマネギの細切り、ナス、にんじんなど炒め、水投入。
ぐつぐつ煮えるまえにアクを丁寧に取ってね!
今日はナスなかったので、ふつうにジャガイモ投入、ついでにトマト(これは、冷蔵庫で熟しすぎたトマトがあったらぜひ!)投入。
皮は気になるならむいたほうがいいです。
アクが出るので、取る。
あとは煮込むだけ!!
30分以上煮込んだら、ルーふつうの半分を入れる。(ウチンチジャワカレー中辛)
で、いいかげん混ぜ混ぜして仕上げに砂糖中さじ1、しょうゆ大さじ1、で出来上がり!!っです。
あとは、カツオのたたきサラダとか、浅漬け野菜とかで本日のディナーでした!
ウチの中にいても汗が流れる。。
で、こんな暑い日はなんといっても「カレー!」
今日はね、お昼前から約4時間ウォーキングしてきました。
いつものコースで山ではありません。
隣町ですがかなりあっちゃこっちゃ歩きました。・・でソレイユの本屋さんでちょっと休憩30分、汗が引いたところをスーパーでお買い物、で買った食材を持ってウチまで2kmの距離を歩いて帰りました。
そしていま、カレー煮込み中!
ウチんちの夏カレーはまず、ショウガのみじん切りで肉を炒めます。それからタマネギの細切り、ナス、にんじんなど炒め、水投入。
ぐつぐつ煮えるまえにアクを丁寧に取ってね!
今日はナスなかったので、ふつうにジャガイモ投入、ついでにトマト(これは、冷蔵庫で熟しすぎたトマトがあったらぜひ!)投入。
皮は気になるならむいたほうがいいです。
アクが出るので、取る。
あとは煮込むだけ!!
30分以上煮込んだら、ルーふつうの半分を入れる。(ウチンチジャワカレー中辛)
で、いいかげん混ぜ混ぜして仕上げに砂糖中さじ1、しょうゆ大さじ1、で出来上がり!!っです。
あとは、カツオのたたきサラダとか、浅漬け野菜とかで本日のディナーでした!
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1116
ホホー、トマトねぇ・・・それに、砂糖としょうゆも?^^
我が家は、ルーの種類は4種類カラ口ばかりを入れますです。
今度、ナスを入れたのも作ってみよう~っと^^b。
因みに、夕べはシメジ・キャベツ・牛肉のカレー炒めでした。
残った野菜にルー1カケ入れて煮込むだけ。
超、手抜きですが~マア、1品にはなります。
我が家は、ルーの種類は4種類カラ口ばかりを入れますです。
今度、ナスを入れたのも作ってみよう~っと^^b。
因みに、夕べはシメジ・キャベツ・牛肉のカレー炒めでした。
残った野菜にルー1カケ入れて煮込むだけ。
超、手抜きですが~マア、1品にはなります。
1117
夕飯にカレーを食べたあと「食後のカレー」を食べ、3箱つくっても一回で食べきってしまう夫には、もったいなくて食べさせられないようなカレーです。家庭科2の私には真似できません。…その前に4時間ウォーキングも真似できません。
1118
>はなまるさん
しょうがとトマトは本場インドのカレー屋さんで聞きました!
けっこう基本みたいです。
仕上げの隠し味はお好みソースを入れるひとも多いですね!
カレーってそれぞれ家庭の味があるもんですよ。
>柿ちゃん
ダンナさんもランナーだからよく食べるんでしょうね~
ウチのPサマはそれほどカレーが好きってわけじゃないですが、それでもカレーの日はお代わりします。
で、翌朝もカレーでも文句も言わず食べてますから、基本好きなのかもしれないな~・・
しょうがとトマトは本場インドのカレー屋さんで聞きました!
けっこう基本みたいです。
仕上げの隠し味はお好みソースを入れるひとも多いですね!
カレーってそれぞれ家庭の味があるもんですよ。
>柿ちゃん
ダンナさんもランナーだからよく食べるんでしょうね~
ウチのPサマはそれほどカレーが好きってわけじゃないですが、それでもカレーの日はお代わりします。
で、翌朝もカレーでも文句も言わず食べてますから、基本好きなのかもしれないな~・・
Trackback
Trackback URL
Comment form