fc2ブログ

雑魚の云々

.11

未分類

Shiozyさんエッセー卒業お疲れ会




はい、行ってきました~!

中国新聞のDのページに一年間連載されていた、Shiozyさんのエッセーが終わりました。

お疲れさまでした!ということで、日ごろよりブログにコメントを寄せていたり、新聞関係者も集まってオフ会がありました。

ちょうど具合よく仕事がお休みだったので、わたしも参加させていただきました。

いつも「じゃこ姉のツッコミはキツイ」と言われていますが、わたしはそんな覚えないんですけどね・・。

まぁ、きのう出掛けようかな・・というころ大雨が降りだしたときは、「ん?Shiozy、日ごろの恨みか・・?」と思いましたが・・。

というのも、先日Shiozyさんが庄原で講演された日のブログでのこと。

三次辺りまで高速を走らせていたら、大雨とカミナリで怖くなりパーキングに寄って雨宿りした。そこで講演原稿のチェックをしたところ、ナイ!違う封筒を間違って持ってきた!そこであわてて会社に電話してわざわざ持ってきてもらった。

・・という記事がありました。

それに対して「わはは・・」とコメを入れるわたしって~。。やっぱしキツイか・・?

ちょうどあの日あの時間、三次にいてあの大雨を実体験したので「同病相哀れむ」の心境と、こういう不幸を笑いに変えるのがブログの醍醐味というもんでしょう。

まあ、そこまでなれなれしくコメを入れるくらい長いお付き合いになってきています。

会場に着く頃には雨もやんで、到着したみなさんをにこやかにお迎えされているShiozyでした。

ブログ関係、新聞関係、みなさんぞくぞくと集まって来られました。名札を胸に貼って名簿と照らし合わせて、確認しながらのご挨拶。

ブログオフっていうのは、顔も本名も知らないのにハナシが通じるっていう面白い現象があります。ネットのチカラはすごいですね。

うるとらはるくさんの風船アートで子どもたちも大喜び!みなさんそれぞれに自由に移動して、楽しいオフ会になりました。

本日の参加者、大人36名、子ども8名

幹事役のtuyumameさん、ぶんぶんさん、お世話になりました。またヨロシクね!

最後に意外だったのは新聞エッセーのイラストを描かれていた「ノサケン」さん、あんなにお若い方とは知りませんでした。会ってみないとわからんもんだ。。

参加されたみなさまお疲れさまでした~~!!

NEXT Entry
ぼくちゅう映画化!
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
1139
皆さん、楽しく和気藹々と・・・
良かったですねぇ~^^b
みんなの気持ちが一つになって!

1140
昨夜は何度も時計を見て、「ああ、皆さん、今頃…」と思いをふくらませておりました。
あの「三次の嵐の日」、ちょうど下校時間だった娘も、「嵐(?)仲間」に加えてやってください。

1141
お疲れさまでした~
じゃこさん、昨日はお話しさせてもらって楽しかったです。ありがとうございましたm(__)m

仕事で育児サイトをやってるので、オフ会といえば若いママ&お子ちゃまの集まりでした。
だから、昨日のオフ会はいつもと全然違うし、友達同士や会社関係の飲み会でもない・・・とてつもなく広い世界の集まりに顔を出させてもらった感じです。

とても楽しかった~♪

1142
昨日はありがとうございました。
十分にお話できなくて残念な面がありますが、次回に続く?ながれなのでしょうかね。いろいろな方とお話できるのは、とても刺激になりますね。今後ともよろしくお願い致します。

1143
ノサケンさんは若かったですねぇ!
大雨でどうなることかと思ったけど皆さん参加してくださってよかった。
大役を終えてほっとして今夜のビールはうまかったっす(笑)

1144
>はなまるさん
おつかれでした~
帰り際にごあいさつもしないですいません。姿が見えなかったもんで・・
二次会、なんかたいへんだったよーですね。。
ま、いろんな人がいますからねー
楽しかったです。またあったら参加しましょうね!


>柿ちゃん
いやあ、柿ちゃんもぜひ来るべきですよ。
てか、三次でもやったらいいですよ。
R21さんなんて、まるで柿ちゃんの若いころをホーフツとさせるようなひとでしたよ(笑)
なんなら中国新聞の三次支局に行ってみてください!


>まるこさん
ぶんぶんさんの育児ブログでお名前とイラストはよく存じておりました。
しいたさんとジェネレーションギャップ、ありそでなさそで、おもしろかったですね。
粉末ジュースには笑いました!!またお会いしましょう・・


>価っ値ゃん
オトコマエのお兄さんですね
もうちょっと早くお近づきになれればよかったです
次のお休みにはみなさんのブログをゆっくり見てまわりますので、いましばらくのご猶予を・・
いろんな方がいて楽しいですね~


>つゆさん
あんまりハナシができんかったけど、楽しかったよ!
相変わらず嬢ちゃんはよく食べてたね~
つゆさん幹事で大変だし、父ちゃん子守で大変だったね・・
でもはるくさんの風船にもずいぶん助けられてよかったよかった!
いつもご苦労さま。Shiozyにも喜んでもらえてよかったですね!

1145
「私の若いころをホーフツさせるような」…と形容されてしまったR21さん、はたして、喜ばれるだろうか? 嘆かれるだろうか? って、その前に、じゃこさーん、私、まだまだ若いっす! …気持ちだけは。

1146
>ごめん、柿ちゃんはわたしよりひとまわり下のにょろりでしたね。
ま、R21さんはたぶんまだ二十代だから若いっすよ!

わたしは見てしまったのです。R21さんがビールをお代わりに行くとき、歩きながらグラスの残りを飲み干しているとこを。。(笑)
元気なおねーさん、(おにーさん?)ってカンジの方でしたよ!!

1147
ありがとうございました
オフ会、ありがとうございました。

色々とお話ができてうれしかったです。
みんなもコメントしてますが、ノサケンさん若いっす。
中年おやぢにはまぶしかったです。
しかも、イラストレーターではなくて、社員さんだとしって
2度びっくりでした。

1148
>吉原さん
こちらこそありがとうございました。
初対面なのに長々とケンタ自慢してしまいました(笑)
ノサケンさん、某新聞社の社員さんなのですか・・?
Shiozy情報では、シャイな方だとは聞いてましたが、シャインだったとは・・ハハ

1149
柿さん、ありがとうございます☆光栄です。しかもじゃこさんに20代に見ていただいて・・・☆歩きながら飲食するなんてお行儀が悪いですよねぇ。でも、もったいないってことで飲んじゃいました!!お許しを~~~♪♪

1150
>R21さん
きょうの新聞で記事みつけましたよ!
ブッポウソウの記事・・!
20代じゃなかった・・?うそ~、若いですよ。
じゅうぶん20代で通りますよ!!
女性記者さん、きれいな方が多いですね。某新聞社、ルックスも採用条件に入ってるの?

1151
そんな時代も・・・。
 あのオフ会も過去のこと。どんどんと未来に向かっていきますねえ。うちわと風船、喜んで頂き感謝です。この夏も風船パフォーマンスで忙しいよう・・・。

1152
>うるとらはるくさん
うちわは、この夏中活躍することでしょう。
ありがとうございました!
ベランダのウルトラマンが早く復活することを祈ってやみません。

1156
「歩きながら飲み干しておかわりをつぎにいく」R21さんは、まぎれもなく、数年前の私かもしれません…。私も年中すっぴんだし。男っぽいなりして、男っぽい歩きだし…。って、こんなとこで「一緒」にされちゃ、R21さん、たまんないっ!?それより、じゃこさんが私をどこで目撃されていたのかがわからないのがドキドキです。

1157
>柿ちゃん
気になるでしょ・・?

実は、見かけたことはないのです。
でもブログにあった写真とか、HPのほうのノンフイクションとかのイメージでは、R21さんとカブるんですよ・・。
あ、イメージだけですよ!顔が似てるのではないですよ。


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ