今朝から見るとはなしに原爆に関する番組を見ていた。何度も見聞きしてきたつらい体験である。
2ヶ月前、横浜から訪れたムコを案内して平和公園に行った。
娘たちを待つ間、わたしたちも市民の体験した原爆を記した資料を拝見した。
原爆を体験した方たちが長い間自分の中に収めてきたことをようやくこの時期になって言葉にしたり文や絵にしたりしていることは、彼らに残された時間が少なくなってきているということなのかもしれない。
以前聞いた講演で忘れられないことがある。
その方は広島出身のアナウンサーだったが「ヒロシマは原爆で受けた悲惨さを掲げて平和を訴えている。あの戦争で死んだのは原爆で死んだ広島の人ばかりではない。声高にゲンバクゲンバクと叫ぶことに広島人として疑問を感じる・・」というような話しがあった。
確かに。。あの戦争で亡くなった方は死に方はどうであれ、戦争という国と国との紛争に巻き込まれて亡くなっていったのである。
ヒロシマだけが悲惨だったわけではない。しかし『核』という人類が初めて受けた衝撃を言葉で言い表し、言葉で語り継げるのはこのヒロシマ、ナガサキしかないのだ。
そしてつらい事実が終わったわけではなく、むしろ未来に向けて危機感を感じるわたしたちは、いつまでも訴え続けなければ、再び核戦争が起きたときには、この青い地球全体は滅びてしまうという事実だ。
ヒロシマからナガサキから未来永劫絶対に『核』戦争が起きることがないように、核の廃絶を訴えていくことがわたしたちの使命だと思う。
いまヒロシマが思うこと、世界中の人に理解してもらいたい。
2ヶ月前、横浜から訪れたムコを案内して平和公園に行った。
娘たちを待つ間、わたしたちも市民の体験した原爆を記した資料を拝見した。
原爆を体験した方たちが長い間自分の中に収めてきたことをようやくこの時期になって言葉にしたり文や絵にしたりしていることは、彼らに残された時間が少なくなってきているということなのかもしれない。
以前聞いた講演で忘れられないことがある。
その方は広島出身のアナウンサーだったが「ヒロシマは原爆で受けた悲惨さを掲げて平和を訴えている。あの戦争で死んだのは原爆で死んだ広島の人ばかりではない。声高にゲンバクゲンバクと叫ぶことに広島人として疑問を感じる・・」というような話しがあった。
確かに。。あの戦争で亡くなった方は死に方はどうであれ、戦争という国と国との紛争に巻き込まれて亡くなっていったのである。
ヒロシマだけが悲惨だったわけではない。しかし『核』という人類が初めて受けた衝撃を言葉で言い表し、言葉で語り継げるのはこのヒロシマ、ナガサキしかないのだ。
そしてつらい事実が終わったわけではなく、むしろ未来に向けて危機感を感じるわたしたちは、いつまでも訴え続けなければ、再び核戦争が起きたときには、この青い地球全体は滅びてしまうという事実だ。
ヒロシマからナガサキから未来永劫絶対に『核』戦争が起きることがないように、核の廃絶を訴えていくことがわたしたちの使命だと思う。
いまヒロシマが思うこと、世界中の人に理解してもらいたい。
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1193
ナガサキの日に…
はじめまして。
じゃこさんのヒロシマ・ナガサキの日記を読み、私の体験を記してみたいと思いました。
私は幼少の頃より、いつも同じところから始まり同じところで終わる夢を見続けています。
それは戦争の夢…
戦後に生まれ、戦争なんて経験したことないのに、リアルに空襲警報が鳴るなか避難する夢です。
目覚めた時は心臓が激しく打ってます。
幸いなのはその夢の中で私は死なないこと…
今でもサイレンの音は怖いです。
ヘリコプターの音も怖いです。
聞くとドキドキします。
そんな私は終戦から何年も経った長崎原爆の日に生まれました。
いつも同じ夢を見続け、たぶんこれからも見続けるであろうこの夢。
私の誕生にも何か意味があるのかと、この季節がくる度に毎年思います…
すみません、長々と変なコメントを書いてしまいました。
じゃこさんのヒロシマ・ナガサキの日記を読み、私の体験を記してみたいと思いました。
私は幼少の頃より、いつも同じところから始まり同じところで終わる夢を見続けています。
それは戦争の夢…
戦後に生まれ、戦争なんて経験したことないのに、リアルに空襲警報が鳴るなか避難する夢です。
目覚めた時は心臓が激しく打ってます。
幸いなのはその夢の中で私は死なないこと…
今でもサイレンの音は怖いです。
ヘリコプターの音も怖いです。
聞くとドキドキします。
そんな私は終戦から何年も経った長崎原爆の日に生まれました。
いつも同じ夢を見続け、たぶんこれからも見続けるであろうこの夢。
私の誕生にも何か意味があるのかと、この季節がくる度に毎年思います…
すみません、長々と変なコメントを書いてしまいました。
1194
>Hさん、コメントありがとうございます。
そうなんですか・・。
誕生日が原爆の日ってかた、このブログの常連さんにもいらっしゃいます。
体験したこともない「戦争の記憶」を夢でみる、なんて、なんだか生まれるまえの記憶のようで・・なんとも言えないですね。
もしかしたらそうなのかもしれないけど、生きたい思いが強かったから今のHさんとして生きておられるのではないですか?だからHさんはこれからも強く生きていかれるんじゃあないかと思います。
最近は外国に行くと『ヒロシマ』から来たというだけで、「あ~・・」と理解していただけるところが多いようです。それだけこれまでの被爆者の訴えが浸透したともいえます。
でも悲しいかな、ヒロシマナガサキ以外の日本人には、「8月6日はナニがあった日?」と聞かれても答えられない人もたくさんいます。
たった一つのバクダンでヒロシマでは20万人が、ナガサキでは7万人が一度に死に、それよりも多くのひとが原爆症と戦って死んでいったことをわたしたちはいつまでも語りついでいかなくてはならないのですね。
核廃絶は唯一の被爆国、日本全体の祈りであり怒りです。
お互いに訴えていきましょうね!
そうなんですか・・。
誕生日が原爆の日ってかた、このブログの常連さんにもいらっしゃいます。
体験したこともない「戦争の記憶」を夢でみる、なんて、なんだか生まれるまえの記憶のようで・・なんとも言えないですね。
もしかしたらそうなのかもしれないけど、生きたい思いが強かったから今のHさんとして生きておられるのではないですか?だからHさんはこれからも強く生きていかれるんじゃあないかと思います。
最近は外国に行くと『ヒロシマ』から来たというだけで、「あ~・・」と理解していただけるところが多いようです。それだけこれまでの被爆者の訴えが浸透したともいえます。
でも悲しいかな、ヒロシマナガサキ以外の日本人には、「8月6日はナニがあった日?」と聞かれても答えられない人もたくさんいます。
たった一つのバクダンでヒロシマでは20万人が、ナガサキでは7万人が一度に死に、それよりも多くのひとが原爆症と戦って死んでいったことをわたしたちはいつまでも語りついでいかなくてはならないのですね。
核廃絶は唯一の被爆国、日本全体の祈りであり怒りです。
お互いに訴えていきましょうね!
1195
へぃ!がってん!
それは私です!
何故か広島の原爆記念日が誕生日です。
そのせいかもしらんけど、やっぱし「気になる」んやね。
毎年息子等と、この時期になると話する。
『戦争』『侵略』『原爆』等々・・・
わしらにゃ、難しいことはわからんし、経験でものを言えるほどの年配者でもない。
しかし己が勉強して、正しいと感じた「歴史」は、子供等にちゃんと伝えて行こうと努力してる。
広島・長崎の原爆の日には、毎年家族で「黙祷」から一日がはじまる。
これもわしがたまたま8月6日に生まれたからや、Hさんもわしもなんかの『縁』やね。
何故か広島の原爆記念日が誕生日です。
そのせいかもしらんけど、やっぱし「気になる」んやね。
毎年息子等と、この時期になると話する。
『戦争』『侵略』『原爆』等々・・・
わしらにゃ、難しいことはわからんし、経験でものを言えるほどの年配者でもない。
しかし己が勉強して、正しいと感じた「歴史」は、子供等にちゃんと伝えて行こうと努力してる。
広島・長崎の原爆の日には、毎年家族で「黙祷」から一日がはじまる。
これもわしがたまたま8月6日に生まれたからや、Hさんもわしもなんかの『縁』やね。
1196
>nabajoさん
毎年黙祷から始まる誕生日ってかた、ほかにもたくさんおられるんでしょうね。
少なくともその方たちは、「戦争」のことを考えずにはいられないと思います。
わたしも広島県内ではあるけれど、広島市とははるかに離れた場所で生まれたので「原爆」ってピンとこないのです。
他県のひとといっしょです。
だけど最近になって思うことは、60年も前の「核」爆弾が一発で数十万人を殺戮したということは、この科学の発達した時代の「核」は・・。
人間が操作してはいけないものではないかと思うのです。
また、なんらかの原因で(たとえば、大地震のような・・)想定外の事故がおきたとしたら・・。
いま地球上にはこの地球にある国くらい全滅させるほどの「核」がすでに出来上がっているというようなことも聞きました。
それは本当に恐ろしいことです。だから使う必要もないものを持つ必要はないと全世界のひとが思ってくれたらいいんですが・・。
毎年黙祷から始まる誕生日ってかた、ほかにもたくさんおられるんでしょうね。
少なくともその方たちは、「戦争」のことを考えずにはいられないと思います。
わたしも広島県内ではあるけれど、広島市とははるかに離れた場所で生まれたので「原爆」ってピンとこないのです。
他県のひとといっしょです。
だけど最近になって思うことは、60年も前の「核」爆弾が一発で数十万人を殺戮したということは、この科学の発達した時代の「核」は・・。
人間が操作してはいけないものではないかと思うのです。
また、なんらかの原因で(たとえば、大地震のような・・)想定外の事故がおきたとしたら・・。
いま地球上にはこの地球にある国くらい全滅させるほどの「核」がすでに出来上がっているというようなことも聞きました。
それは本当に恐ろしいことです。だから使う必要もないものを持つ必要はないと全世界のひとが思ってくれたらいいんですが・・。
Trackback
Trackback URL
Comment form