きのう夜7時30分からやってましたね~
「さだまさし」さんの広島市民球場でおととい行われた3万人ライブ!
わたしも申し込みしたんだけど、残念ながらハズレました。行きたかったからテレビで観られて感激!
さださんはこの20年の集大成をナガサキの原爆の日にヒロシマでやりたかったのだそうです。
これまで毎年ナガサキで野外コンサートをしてこられました。テレビで観られるかぎりはわたしも観てきました。
たしか始まりは例の「ひろしまピースコンサート」を南こうせつさんや山本コータローさんが立ち上げたとき、さださんにも声が掛かったけど、さださんは自分の出身のナガサキでやるべきだと思われたのではないかな・・?これはわたしの記憶なので定かではないですが・・
こうして「ヒロシマ」では南こうせつさんが、「ナガサキ」ではさだまさしさんが、毎年ボランティアでコンサートを続けてこられたのです。
「ヒロシマ」コンサートの収益金は広島市に寄贈され「倉掛のぞみ園」という立派な施設ができあがりました。つい先日のニュースで見ましたが、南さんはじめ山本さんたちが園を訪れてみなさんと歌を唄って交流されていました。おばあちゃんが涙ぐむので、南さんもつまって歌が途切れるというような場面も・・。ありがたいですね。
・・で、話は夕べのコンサートに戻ります。
球場を埋めたファンの数、これだけカープの試合に入ればすばらしいのに・・と思ったわたしは。。まだ今年は球場に行っていません。。
中央のマウンド上に作られたステージ!まずカープのユニフォームを着たさださんから始まりました。それから毎年ボランティアで出演されているゲスト歌手のみなさんの歌が続き、最後はさださんが、広島と長崎の歌を・・
音楽でつながる「平和活動」一番みんなに浸透しやすいと思います。
市民球場は取り壊されてその後は何になるのかわかりませんが、できればこういった活動ができるような施設にしてもらえばうれしいですね。
コンサートが終わり、番組予告
なんと「19才の尾崎豊」ではないですか・・!これは観ないといけません。
間が1時間あったので、他局の「はだしのゲン」も見ました。途中までですね。
10時になり「尾崎豊」始まりました。もう22年も前になるんですね。19才の尾崎です。身体中から汗を飛び散らせて唄う姿は「十代のカリスマ」と呼ばれたそのものを感じさせるノリです。けしてテレビや雑誌には出ないというスタンスで、ライブ活動のみであっという間に大阪球場を満杯にするほどのスターになった人です。
「I love you」「卒業」「15の夜」「17歳の地図」などなど・・
尾崎の顔は知らないけど、歌と名前は知っているひとも多いはずです。彼はこの映像から7年後の4月、帰らぬ人となりました。
今でも彼の歌は多くの人に愛されています。
・・ということで、たまにはやるじゃんNHKというきのうの番組でした☆
「さだまさし」さんの広島市民球場でおととい行われた3万人ライブ!
わたしも申し込みしたんだけど、残念ながらハズレました。行きたかったからテレビで観られて感激!
さださんはこの20年の集大成をナガサキの原爆の日にヒロシマでやりたかったのだそうです。
これまで毎年ナガサキで野外コンサートをしてこられました。テレビで観られるかぎりはわたしも観てきました。
たしか始まりは例の「ひろしまピースコンサート」を南こうせつさんや山本コータローさんが立ち上げたとき、さださんにも声が掛かったけど、さださんは自分の出身のナガサキでやるべきだと思われたのではないかな・・?これはわたしの記憶なので定かではないですが・・
こうして「ヒロシマ」では南こうせつさんが、「ナガサキ」ではさだまさしさんが、毎年ボランティアでコンサートを続けてこられたのです。
「ヒロシマ」コンサートの収益金は広島市に寄贈され「倉掛のぞみ園」という立派な施設ができあがりました。つい先日のニュースで見ましたが、南さんはじめ山本さんたちが園を訪れてみなさんと歌を唄って交流されていました。おばあちゃんが涙ぐむので、南さんもつまって歌が途切れるというような場面も・・。ありがたいですね。
・・で、話は夕べのコンサートに戻ります。
球場を埋めたファンの数、これだけカープの試合に入ればすばらしいのに・・と思ったわたしは。。まだ今年は球場に行っていません。。
中央のマウンド上に作られたステージ!まずカープのユニフォームを着たさださんから始まりました。それから毎年ボランティアで出演されているゲスト歌手のみなさんの歌が続き、最後はさださんが、広島と長崎の歌を・・
音楽でつながる「平和活動」一番みんなに浸透しやすいと思います。
市民球場は取り壊されてその後は何になるのかわかりませんが、できればこういった活動ができるような施設にしてもらえばうれしいですね。
コンサートが終わり、番組予告
なんと「19才の尾崎豊」ではないですか・・!これは観ないといけません。
間が1時間あったので、他局の「はだしのゲン」も見ました。途中までですね。
10時になり「尾崎豊」始まりました。もう22年も前になるんですね。19才の尾崎です。身体中から汗を飛び散らせて唄う姿は「十代のカリスマ」と呼ばれたそのものを感じさせるノリです。けしてテレビや雑誌には出ないというスタンスで、ライブ活動のみであっという間に大阪球場を満杯にするほどのスターになった人です。
「I love you」「卒業」「15の夜」「17歳の地図」などなど・・
尾崎の顔は知らないけど、歌と名前は知っているひとも多いはずです。彼はこの映像から7年後の4月、帰らぬ人となりました。
今でも彼の歌は多くの人に愛されています。
・・ということで、たまにはやるじゃんNHKというきのうの番組でした☆
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1197
さだまさしコンサート、TVであったの??
それは、くやしい!ねぇ。><;
私は、陽水とか声の高い人が好き!^^;
トークもオモシロいからね、別格よね~。
9月22日は、ミスチルへ・・・^^v
娘のオゴリでね。
それは、くやしい!ねぇ。><;
私は、陽水とか声の高い人が好き!^^;
トークもオモシロいからね、別格よね~。
9月22日は、ミスチルへ・・・^^v
娘のオゴリでね。
1198
>はなまるさん
ミスチルですか~・・
それはいいですね・・
さだまさしさんの球場コンサートもよかったですよ!
なによりびっくりしたのは、「加山雄三」さんが若い!!
今年70歳らしいけど、50代にしか見えませんでした。
話が横にそれましたが、いいコンサートでしたよ!
ミスチルですか~・・
それはいいですね・・
さだまさしさんの球場コンサートもよかったですよ!
なによりびっくりしたのは、「加山雄三」さんが若い!!
今年70歳らしいけど、50代にしか見えませんでした。
話が横にそれましたが、いいコンサートでしたよ!
Trackback
Trackback URL
Comment form