きのうは彼女の一周忌だった。
あの日、一本の電話に耳をうたがった。
「うそー、なんかの間違いじゃろ・・」みんながそう思った。でもそれはウソではなかった。葬儀に駆けつけたわたしたちは、妻に先立たれて号泣する彼に掛ける言葉もなかった。
彼の出場するマラソン大会には必ず彼女が応援に行っていた。彼のコーチ兼監督というくらい、ふたりでチームのようなものだった。
夫婦というよりいつまでも仲のいい恋人同士のようなふたりを引き裂いた残酷な別れ・・。悲しみにくれる彼の身体はふた回りも小さく見えたものだ。
この一年、同僚やランニング仲間が入れ替わり立ち代わり彼のマンションを訪れ、彼がさびしくないように見守ってきた。なによりライフワークにしているマラソンへの挑戦がいつも精神の支えになってきたのだと思う。
わたしたちも事あるごとにおじゃまして『飲み会』に参加させてもらった。
一周忌の法要は田舎でおこなわれたようで、きのうはごく内輪の友人が集まっての飲み会だった。
きのうも「道後山クロカン」に出場していて年齢別で4位の成績、暑いのにごくろーさまです。夕方から彼のマンションに集合した男性5人、女性2人。
わたしたちはデパ地下で買った食料と『ゆりの花束』持参。
仏壇に手を合わせたあとは、彼女の遺影もテーブルに参加してもらい
『乾杯!』
それからは思い出話に花が咲いた。
今年も『福岡マラソン』に出場する彼には必ず彼女が応援団長でついていくのだろう。一年が過ぎてますます自分自身と一体になった彼女を感じているのではないだろうか。
こうして大量のビールの空き缶を残して帰ったわたしたち。彼女はあきれているかもしれないが、これからもチョイチョイおじゃまするんで、よろしくね!
あの日、一本の電話に耳をうたがった。
「うそー、なんかの間違いじゃろ・・」みんながそう思った。でもそれはウソではなかった。葬儀に駆けつけたわたしたちは、妻に先立たれて号泣する彼に掛ける言葉もなかった。
彼の出場するマラソン大会には必ず彼女が応援に行っていた。彼のコーチ兼監督というくらい、ふたりでチームのようなものだった。
夫婦というよりいつまでも仲のいい恋人同士のようなふたりを引き裂いた残酷な別れ・・。悲しみにくれる彼の身体はふた回りも小さく見えたものだ。
この一年、同僚やランニング仲間が入れ替わり立ち代わり彼のマンションを訪れ、彼がさびしくないように見守ってきた。なによりライフワークにしているマラソンへの挑戦がいつも精神の支えになってきたのだと思う。
わたしたちも事あるごとにおじゃまして『飲み会』に参加させてもらった。
一周忌の法要は田舎でおこなわれたようで、きのうはごく内輪の友人が集まっての飲み会だった。
きのうも「道後山クロカン」に出場していて年齢別で4位の成績、暑いのにごくろーさまです。夕方から彼のマンションに集合した男性5人、女性2人。
わたしたちはデパ地下で買った食料と『ゆりの花束』持参。
仏壇に手を合わせたあとは、彼女の遺影もテーブルに参加してもらい
『乾杯!』
それからは思い出話に花が咲いた。
今年も『福岡マラソン』に出場する彼には必ず彼女が応援団長でついていくのだろう。一年が過ぎてますます自分自身と一体になった彼女を感じているのではないだろうか。
こうして大量のビールの空き缶を残して帰ったわたしたち。彼女はあきれているかもしれないが、これからもチョイチョイおじゃまするんで、よろしくね!
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1201
家族に亡くなられた人のことを話題にするのは、決してタブーじゃないんですよね。思い出すのがツライんじゃなく、誰からも思い出してもらえなくなるほうがツライ。たっくさん話して、たっくさん思い出して、いつまでもいつまでも、大切にしていきたい…と私も思っています。このご夫婦、これからも、いつも、いつまでも、一緒にマラソンを走られるのでしょうね。
1202
>柿ちゃん
このふたりはかなり仲が良すぎて神様が嫉妬した結果でしょう。
生まれたのが二軒隣、誕生日が数日違い、幼稚園からの幼馴染で結婚!
しかも結婚10年も過ぎた夫のケータイの待ちうけ画面に妻の写真、なんて夫婦います・・?
そんだけ仲がいいのなら離れられないようにしてやる!ってブラック神が嫉妬したんですね。
だからいつでも側にいていつでも彼を応援しているんですよ。次の「聖湖マラソン」もゲキを飛ばす彼女がきっといるはずですね!
このふたりはかなり仲が良すぎて神様が嫉妬した結果でしょう。
生まれたのが二軒隣、誕生日が数日違い、幼稚園からの幼馴染で結婚!
しかも結婚10年も過ぎた夫のケータイの待ちうけ画面に妻の写真、なんて夫婦います・・?
そんだけ仲がいいのなら離れられないようにしてやる!ってブラック神が嫉妬したんですね。
だからいつでも側にいていつでも彼を応援しているんですよ。次の「聖湖マラソン」もゲキを飛ばす彼女がきっといるはずですね!
1203
イヤ~、辛すぎてコメントできんかった^^;
柿さんがしてくれて・・・気丈になった。
残された方が辛いねぇ
そして、男性だから?なお・・・
女性はタクマシイのかな?
私の周りの友は、今が青春??
それで、イインカイ?!って~思うほどよ。
柿さんがしてくれて・・・気丈になった。
残された方が辛いねぇ
そして、男性だから?なお・・・
女性はタクマシイのかな?
私の周りの友は、今が青春??
それで、イインカイ?!って~思うほどよ。
1204
>はなまるさん
彼らにはお子さんがいなかったから、よけいに夫婦のつながりが強かったように思います。人柄がいいので奥さんが元気なころからよく人が寄り集まるお宅でした。
でも亡くなってからの方が圧倒的に多いはず・・。そのたびに迷惑かけているんだけど、いつもきれいにしてあるんですよ!
食事も外食はしないって言ってました。毎日仕事も練習も家事も手抜きはしないんですね。わたしは完全に負けてます。オヨヨ・・
彼らにはお子さんがいなかったから、よけいに夫婦のつながりが強かったように思います。人柄がいいので奥さんが元気なころからよく人が寄り集まるお宅でした。
でも亡くなってからの方が圧倒的に多いはず・・。そのたびに迷惑かけているんだけど、いつもきれいにしてあるんですよ!
食事も外食はしないって言ってました。毎日仕事も練習も家事も手抜きはしないんですね。わたしは完全に負けてます。オヨヨ・・
Trackback
Trackback URL
Comment form