きのうの野呂山登山のことをmixiにも書いたら、さっそくコメントが来た。
「野呂山には首なしライダーが出るから、怖いイメージしかない」
・・・・・・?そんなハナシは知らなかったけど。。。
ふ~~ん。と思いながら、気がついた!
わたしたちが返しに行ったもの。ソレって関係あるかも・・
野呂山を歩いて登山したのは今回が三回目だ。初回はたぶん3年前くらい。二度目が2年前くらいだ。その2度目に登ったときに岩の上でみつけたのだ。たぶんだれか登山客が置いたものと思われる。
それがこれ。
悪趣味だけどソレを持ち帰ったのはわたしだ。我が家の水のない水槽の中でオブジェとしてきのうまで玄関で睨みを効かしていた。
でももうそろそろ帰りたいかなぁ・・と思い、きのう山に運んだ。
岩の上の強風で落ちないようなところに置いてきた。ちゃんとお礼を言ったので祟りはナイと思うけど。。

ウチに持ち帰っていた間にもし『首なしライダー』が走っていたら、人間に姿を変えた鹿だったのかもしれない。そんなハナシは聞いた事もないから知らなかったけど、ようやく山に帰ることができて安心していると思うよ。
けど、これを見つけたひとがまた持ち帰ったとしたら、また『首なしライダー』が走ることになる。
持ち帰ったわたしが言うのもナンだが、見つけてももうそっとしておいてあげてね!
やっと安住の地で落ち着いて景色を眺めているはずだから・・
首なしライダーが
「野呂山には首なしライダーが出るから、怖いイメージしかない」
・・・・・・?そんなハナシは知らなかったけど。。。
ふ~~ん。と思いながら、気がついた!
わたしたちが返しに行ったもの。ソレって関係あるかも・・
野呂山を歩いて登山したのは今回が三回目だ。初回はたぶん3年前くらい。二度目が2年前くらいだ。その2度目に登ったときに岩の上でみつけたのだ。たぶんだれか登山客が置いたものと思われる。
それがこれ。

悪趣味だけどソレを持ち帰ったのはわたしだ。我が家の水のない水槽の中でオブジェとしてきのうまで玄関で睨みを効かしていた。
でももうそろそろ帰りたいかなぁ・・と思い、きのう山に運んだ。
岩の上の強風で落ちないようなところに置いてきた。ちゃんとお礼を言ったので祟りはナイと思うけど。。

ウチに持ち帰っていた間にもし『首なしライダー』が走っていたら、人間に姿を変えた鹿だったのかもしれない。そんなハナシは聞いた事もないから知らなかったけど、ようやく山に帰ることができて安心していると思うよ。
けど、これを見つけたひとがまた持ち帰ったとしたら、また『首なしライダー』が走ることになる。
持ち帰ったわたしが言うのもナンだが、見つけてももうそっとしておいてあげてね!
やっと安住の地で落ち着いて景色を眺めているはずだから・・
首なしライダーが
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1361
「もしや遺灰?」と想像していた柿です。当たらずといえども遠からず…? 首なしライダーの噂は学生時代(うわっ、20年以上前やん!)に聞いたことがあります。今度から鹿頭ライダーが出没?
1362
>柿ちゃん
遺灰・・な~るほど。。
わたしが死んだら山に撒いて貰いたいかな~・・
自然界に還るという意味で、山か海に撒いて貰ったらいいかもって思うよ。
だいたいお墓なんてあんまし意味がないと思ってるから。。
柿ちゃんの頃も、やっぱし『首なしライダー』の話はあったんだね!いつごろから出た話なのかなぁ・・
ライダー、やっと首見つけたら、鹿頭だった!そんなアホな。。
遺灰・・な~るほど。。
わたしが死んだら山に撒いて貰いたいかな~・・
自然界に還るという意味で、山か海に撒いて貰ったらいいかもって思うよ。
だいたいお墓なんてあんまし意味がないと思ってるから。。
柿ちゃんの頃も、やっぱし『首なしライダー』の話はあったんだね!いつごろから出た話なのかなぁ・・
ライダー、やっと首見つけたら、鹿頭だった!そんなアホな。。
1363
私の母が「遺灰は山にまいて」といつも言ってます。「遺体ごと埋めてくれ」とも言い出しそうです。そうなったら死体遺棄でつかまっちまうでしょうな、兄と私。
1364
>柿ちゃん
やっぱり。
山好きの人は、山で眠りにつきたいと望むんですね。
でも、どこの山がいい?って聞かれると考えてしまう。。
「いままで登った山全部!」って答えられたら、柿ちゃん、たいへんだよ!!
やっぱり。
山好きの人は、山で眠りにつきたいと望むんですね。
でも、どこの山がいい?って聞かれると考えてしまう。。
「いままで登った山全部!」って答えられたら、柿ちゃん、たいへんだよ!!
2162
k
散骨は墓地だけだったでしょう。
法律+条例で規制されてます。
ちょっと前までおkだったんですがねぇ・・・
法律+条例で規制されてます。
ちょっと前までおkだったんですがねぇ・・・
Trackback
Trackback URL
Comment form