この三日間買い物以外にはほとんど外出もせず読書している。
というのも京都の旅行まえに風邪をひいたので、ちょっと体調が悪かったのもある。
・・が、ほんとうは読まなければならない文庫小説が10冊も重ねてあるからだ。
小池真理子、矢口敦子、渡辺淳一、荻原浩、林真理子、奥田英朗、深町秋生、宮部みゆき、山本一力、浅田次郎・・
どれも読み応えのありそうな厚みの本だ。とりあえず2冊読破。なかなか面白い!全部読むにはまだ当分かかりそうだけど、洗濯機回しながら今日も読むのだ。
あー、でもウォーキングできないなぁ・・。またまた運動不足に陥りそう。。
読書って長編でも早く最後まで読みたいとついついハマってしまうけど、だんだん終わりに近づくとその小説の世界から現実に戻る虚脱感っていうのもある。ま、映画もドラマもいっしょだけどね。。
ということで、今日もいいお天気なのに読書をして過ごすつもり・・ちょっとわびしいか?
というのも京都の旅行まえに風邪をひいたので、ちょっと体調が悪かったのもある。
・・が、ほんとうは読まなければならない文庫小説が10冊も重ねてあるからだ。
小池真理子、矢口敦子、渡辺淳一、荻原浩、林真理子、奥田英朗、深町秋生、宮部みゆき、山本一力、浅田次郎・・
どれも読み応えのありそうな厚みの本だ。とりあえず2冊読破。なかなか面白い!全部読むにはまだ当分かかりそうだけど、洗濯機回しながら今日も読むのだ。
あー、でもウォーキングできないなぁ・・。またまた運動不足に陥りそう。。
読書って長編でも早く最後まで読みたいとついついハマってしまうけど、だんだん終わりに近づくとその小説の世界から現実に戻る虚脱感っていうのもある。ま、映画もドラマもいっしょだけどね。。
ということで、今日もいいお天気なのに読書をして過ごすつもり・・ちょっとわびしいか?
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1536
雨の日限定!にしたら~^^
歩きながらじゃ、さすがに読めんしね。
でもスゴイよねぇ、10冊?!
身体が動かなくなったら、読もうかな?って思いつつ・・・^^;
月に1冊程度じゃ、1年掛かりそうだモン。
歩きながらじゃ、さすがに読めんしね。
でもスゴイよねぇ、10冊?!
身体が動かなくなったら、読もうかな?って思いつつ・・・^^;
月に1冊程度じゃ、1年掛かりそうだモン。
1537
その山積みの文庫の中にまぎれるような本を書いてみたい柿です(笑)。
「早く読み終えたいっ!」感情と「まだまだひたっていたいっ!」感情が対決する最後の数ページ。読み終えたあとの達成感と後悔(?)はマラソンに似てるかも? でも100ページは楽に読めても、100㌔は楽に走れません…。
「早く読み終えたいっ!」感情と「まだまだひたっていたいっ!」感情が対決する最後の数ページ。読み終えたあとの達成感と後悔(?)はマラソンに似てるかも? でも100ページは楽に読めても、100㌔は楽に走れません…。
1538
>はなまるさん
PCより目は疲れないけど、体勢が疲れますわ。
なんでこの冊数なのかというと実はPサマが持って帰ったんですよ。全部Bookカバーが着いていてどれもかなり新刊・・
読まないのならBook offに持っていくって言うんで「読む!」と言ったんだけど・・
だから読まないと片付かないので、ノルマですよ。。
>柿ちゃん
自分で選んだ本じゃないからかえって面白いのかも・・
だいたい私って同じ作者の本しか読まない傾向があるんで、続けて同じようなものばかり選んでしまうしね~・・
その点、こういうふうに人が選んだ本って感性が合えば素直に面白いって思えるから選ぶ手間がいらないし・・
早くこの文庫の中に柿ちゃんの名前を見たいもんですよ!
PCより目は疲れないけど、体勢が疲れますわ。
なんでこの冊数なのかというと実はPサマが持って帰ったんですよ。全部Bookカバーが着いていてどれもかなり新刊・・
読まないのならBook offに持っていくって言うんで「読む!」と言ったんだけど・・
だから読まないと片付かないので、ノルマですよ。。
>柿ちゃん
自分で選んだ本じゃないからかえって面白いのかも・・
だいたい私って同じ作者の本しか読まない傾向があるんで、続けて同じようなものばかり選んでしまうしね~・・
その点、こういうふうに人が選んだ本って感性が合えば素直に面白いって思えるから選ぶ手間がいらないし・・
早くこの文庫の中に柿ちゃんの名前を見たいもんですよ!
Trackback
Trackback URL
Comment form