fc2ブログ

雑魚の云々

.04

未分類

ケータイ新しくなったけど・・

ケータイが新しくなった。

最近ひんぱんに写メールや動画を送ってもらったりしているので、前のケータイでは受け取れなかったりすることがあった。なのでケータイ屋さんにお勤めの三女が新しいのをくれた。

めっちゃカメラもいいみたいで写真がキレイに写る。字も大きく設定してもらったから読みやすくていい。

しかしなんだね~・・

前のより機能的で使いやすくなってるんだけど、使い方が全然違うからイチイチ戸惑うんだよね。メールするんでも時間かかってしょうがない。

なんでも慣れなきゃ使いこなせないってことか・・。

次々に進化していくケータイ電話。いまやこの機能をフルに使いこなせる人がいったいどれくらいいるのだろうか・・

わたしがケータイを替えるのはこれが三台め。最初のはオモチャみたいなヤツだったが、あれでもまぁ間に合っていた。写メとか全然使ってなかったから主に電話とメールができればよかった。

二台目はこのブログでも書いてるくらいだから、つい3年くらい前のものだ。それもまだ付いてる機能なんて8割方使わないまんま説明書も新しいまんまでゴミ箱行きだ。

そして新しい三台目。できればこれの持ってる機能の半分くらいは使いこなしたいが、やっぱり2割方しか使わないんだろうなぁ・・

でも数年でケータイがここまで進化してくると、ホントに分からないことのほうが多い。まず説明読む気にならないし。エライコッチャである。。

慣れないまんま時間かけてネットにつないでいたりすると、料金がコワイ。極力最小限で使おうとするから、機能も使いこなせないわけだ。

結論として、ケータイを思うように使いこなせないのは料金の請求が心配だからということに落ち着く。

などと思いながらモタモタ入力していたら、電池の残量がイッキになくなっていた。あ~ぁ・・

NEXT Entry
ゆかた祭り
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
1579
私もぜんぜん使いこなせません・・・。
携帯変えるとき、「使い方があんまり変わらんように前のやつと同じメーカーので」と父が言っているのを数年前笑ってましたが、いまや自分がその状態です。
そういえば、母も1ヶ月ぐらい前に機種変したらしく、時々無言のメールが届きます。まだ一度も本文が入ったのが届かない・・・(笑)

1580
>つゆさん
ケータイの進化にはついていけませんね~
なんとか慣れたころにはまた新機種のすぐれたのが出てるし・・
ウチの娘がケータイ屋なんで、わたしは一度もケータイを買いに行ったことがないんですよ。
全部オシキセ・・

古いのから新しいのへ移し変えるのに、わたしが暗証を設定してたらしく(覚えてないし・・)番号がわからなければ移し変えができない。。
それを思い出すのに当分かかりました。あんなもん設定するんじゃなかった。。
きのうも説明読んだけど意味がわからんからすぐ飽きる・・

つゆさん、お母さんから早く内容の入ったメールがくればいいね~!

1581
ウチも新しい携帯になって(2ヶ月たっても、まだ慣れてないけど)、「電池が消耗するのが早いっ!」と思ってます。
それだけ電池を食う高機能なのか、それとも内蔵電池の容量が小さくなったのか…。いずれにしても料金コワイ。

1582
私も変えなけりゃイケンのだけど、今、画像を指で指すと動くのが出たね!!
パソコンを持って歩く状態?って、携帯。
通話料が10万と聞いて、速攻止めた!!
でも、いつかは安く持ち運びに楽な機能になるのでしょうねぇ~!
それまでは、脳をキープしておきたい!ってモンだゎ ^^b

1586
>柿ちゃん
ケータイ使いこなせればPCはいらんのじゃない・・?
ケータイのメールを早打ちしてるひとを見ると尊敬します。
説明見ても知らないことが多すぎて、操作できん。。
宝の持ち腐れにならないように、せいぜい頑張りまっす!

1587
>はなまるさん
進化に付いていけんよね~
どこまで進化するんだろー

けど、ウチの実家、いまだに圏外だし・・
そーゆーとこ、なんか遅れてるよね~・・

食料の自給率がどーのこーの言いながら、実際は高齢者がほとんどの田舎を切り捨てる政策。。
この国の食料を支えているのはみな高齢者なのに・・。


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ