fc2ブログ

雑魚の云々

.19

未分類

なんだ~コレ?

きょうはわたしたち夫婦の結婚記念日だ。

なんと指折り数えて・・・・・あ~、両手両足の指でも足りないわ。。たぶん、35周年になると思う。よくガマンしたよ、わたし・・。ま、相手がなんと言ってるかは追求しないでおこう。

そんなわけで、今日次女から「結婚記念日おめでとう!」のプレゼントが届いた。

なんか~、電化製品とかって書いてある。縦横25cm角、厚みが10cmくらいの箱、なんだ~コレ?

包みを開けてみた。

中から現れたのは『頭皮洗浄ブラシ モミダッシュPRO』

どうやら洗髪にも使えるし、頭皮のマッサージにも使えるものらしい。

はは~ん。だんだん頭髪にコシがなくなって、毛根が弱ってくるトシになってきたから、ケアしなさいってことか・・。確かにわたしも美容院には行かないから、マッサージとか受けることもないし・・。

幸いPサマも今は白髪はどんどん増殖するが、抜け毛はなんとかまぬがれている。だけどこれからはトシと共に淋しくなるかもしれない。手遅れにならないうちになんとかしろってことか・・。

なんか、うれしいような、うれしくないようなシロモノだ。

あ、そうだ!これ使ってたら物忘れが治る、あるいは進行しないってことなら、利用価値がオオアリ!なんだけどなぁ。

わたしたちの年代の会話「え~っと、アレよ!アレ。・・ほら、なんていったけね~・・アレ・・」ってな会話がしょっちゅう出てくる。固有名詞とかがなかなか出てこない。。簡単な漢字もいざ書こうとすると思い出せない。こんな状態を止める、イヤ改善させる頭皮マッサージ器なら、飛ぶように売れるかもしれないよね~!

なんて考えながら箱から出すこともせず、眺めている。さて次女に「ありがとうメール」をしなくちゃいけないんだけど、なんて書こうかなぁ。

「プレゼントありがとう!頭皮を強くしてボケ防止ケアに努め、50周年の金婚式を迎えられるようにがんばるぞ!」てなとこか・・。

NEXT Entry
インディ・ジョーンズ
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
1592
結婚記念日、35回目の?
ソレは、ある意味マジでお目出度い!!
だって、それまでモッタということでしょう??
命も夫婦仲も^^b
ほんと、忍耐?我慢??の限界を超えた人もいるのに・・・
ほんとほんとにえらいわ^^; 
そう言う私たちも、100回は離婚してる夫婦ですぅ~^^v
因みに、1971.12月からだから・・・??年です!

1593
>はなまるさん
はい!35年になりました~・・我慢強い・・(ダレガ・・)忍耐強い・・(ダレガ・・)
っていうか、ただめんどくさいことが嫌いだっただけです。。
だって、別れるとなったら引越しとか役場の手続きとかめんどくさいこといっぱい発生しますからね~・・
大ゲンカして何ヶ月も口をきかないこともありましたが、仕事場がいっしょなんで仕事ではしゃべらなきゃ始まらないですからね~。
あのころ「仮面夫婦」って言葉が流行ってたけど、まさにソレでしたねぇ・・
まぁ最近趣味がアウトドアになってから、それなりに夫婦してますよ!
はなまるさんとこも今年37年目くらいになるんですね・・
長く夫婦やってるといろいろありますが、なんとかもったということで、ホンマおめでたいことですよv-308

1594
おめっとぉございます♪
まだ結婚10年にも満たぬヒヨッコ主婦の私からみれば、35年なんて…天文学的な数字です。
年齢は一回りしか違わないのに、結婚年数は二回り以上も違う…。じゃこさんと私も、ある意味、年の差カップル!?

1595
 『忍』やな・・・・どっちが?か知らんけど、「忍」やろ。。

1596
>年の差にょろりクラブの柿ちゃん
そうなんよ~・・気が付けば35年。
あわよくば金婚式を迎えてもまだ70才になってないという年齢ですね!
そのぶん娘たちは晩婚を選んだようです。。
夫婦って100組あれば100のパターンがあるよねぇ・・
35年も経つとソッポを向いていても「水と空気」のようなもんですよ。


>仁さん
忍、任、似ん、認、妊、
さらに言ってみれば、
「煮ても焼いても食えん」テカ?


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ