fc2ブログ

雑魚の云々

.30

未分類

呑んだ、食った

パーティ三昧の日。

今年は日本人がブラジルに移民して100年になるそうだ。そして近年はブラジルから日本へ、その2世3世の方たちがたくさん仕事に来られている。その方たちとの交流パーティがあった。Pサマの仕事関係でパーティに誘われた。

お昼から行われるというのでお腹をすかせて出かけた。会場は約200人の方たちで埋まっていた。前日から準備されたお料理はみな日系ブラジルの方たちの手作りだ。呑み放題食べ放題でいつもはあまり口にすることのないブラジル料理をいただいた。(中国新聞本日付9面で記事が紹介されています)

ブラジルといえばタンゴやルンバ、サンバのダンスに底抜けに明るいラテンのバンド演奏で唄ったり踊ったり、とても楽しい時間を過ごした。ふだん経験したことのない雰囲気のなかでハートもお腹も大満足だ。デザートには昨夜徹夜で作ったというケーキまで用意されていた。それもおいしくいただき、満腹になって会場をあとにした。

それからまだ予定があった。

まず駅前のデパ地下で買い物をする。それは次に予定のパーティのためだ。いつもは手作りで料理を持っていくのだが、今日は買って間に合わせる。お刺身とお寿司を持っていくことにした。

次のパーティ会場はいつもの大芝ランナーズの集まりで、Hさんのマンション。

今日はPサマに内緒で先日の「えびす大黒100kmマラソン完走おめでとう!」のパーティをみんなでお祝いしてくれるということだった。

そしてサプライズのゲストがアメリカから駆けつけてくれている。もちろんそれも内緒。それは誰かというと元々山登りの仲間だったけど昨年アメリカに渡ったeccoちゃんがただ今実家の山口に里帰り中なのだ。この15日で1歳になった拓くんを連れて来てくれた。拓くん、もうよちよち歩けるようになってカワイイ。さすがにハーフだけあってイケメンである。でもわたしたちの日本語攻撃でいいのだろうか・・?ちょっと不安。

ここでもみんなが持ち寄りの料理がずらっと並ぶ。メンバーはHさん、トモちゃん夫婦、eccoちゃん、拓くん、ケンちゃん、ウチの夫婦とあとからウルトラの母がくる。トモちゃん作「お赤飯」「牛スジ煮込み」ケンちゃん作「鶏の南蛮漬け」eccoちゃん作アメリカのお義母さんにレシピを教えてもらった「ミートボールスパゲッティ」それに「お刺身」と「お寿司」・・なんせ食べ続けているから目は欲しいのだがそんなに食べられない。

そこにウルトラマラソンにめっぽう強い女性ランナーUEちゃんもピザを持ってやってきた。いい加減食べ続けているのだが、ソレを持ってカラオケルームに移動。そこで初めてケンタくんの『横顔』を歌った(笑)なんせカラオケっていかないもんねぇ・・しかし、マンションにカラオケルームっていいよね~・・

2時間カラオケしてまた部屋にもどり、今度はデザート。ケンちゃん作、本日2度目の「ケーキ」登場。ケンちゃんがこれを作ったというので驚きだ。半信半疑で食べたら美味しかった。さらにトモちゃん作「抹茶ゼリー」・・もうかなりカロリーオーバーでヤバイ。

結局お昼から夜10時過ぎまで食べ続け呑み続けた。腹ごなしに帰りは4kmの道を歩いて帰った。あ~・・明日は絶食しよう。。

NEXT Entry
働いてまっせ~!
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment

Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ