fc2ブログ

雑魚の云々

.16

未分類

こっそりコラボ・・我が家のエコ対策

Pサマは完全にエコ対策。通勤は自転車かランニング・・おかげでわたしは休日になると車で買い物に行ける。

は?エコになっとらんじゃないか・・?いいえ。わたしも暑いのに体力使うことなく、ラクにたくさん買い物できて、発泡酒の消費が少なくなるというエコ対策・・。かなりこじつけ・・

今日は朝涼しいうちにまず庭のプランターに水遣り・・これは面倒でもジョーロに水をくんでやる。無駄にホースで水を撒くのはやったつもりでも表面が濡れただけで地面に沁み込まないし流すのがもったいない。だから何度も水をくんで水をやる。

次に洗濯。お風呂の残り湯を使う。ウチでずいぶんまえからやっている。ちなみにお風呂のお湯はソーラーなのでこの時期はガスをまったく使わない。ガス代は2000円代ですむ。

それから白髪がめだってきたので白髪染め・・。いつも自分でやる。ちなみにカットも1000円カットなのでこれもかなり金銭的なエコ対策。

それから予約していた医院に出かける。スーパーの駐車場にクルマを置いて、あとは歩く。いくらクルマがあるからといって全部クルマに頼ってはいけない。スーパー中心に半径500mくらいのところに医院、銀行、コンビニ(ココはケータイの支払いに利用)信金、それらを歩いて利用する。

最後にスーパーに寄って、重いもの中心に買い物。ダンボールに詰めてレジ袋はもらわない。で、クルマに乗って帰る。そういえば今日、発泡スチロールの容器を持っていくのを忘れた。リサイクルされるものはリサイクルに・・。朝は思ってたのに、帰ってから気が付いた。忘れっぽいのがタマニキズ・・

暑い。帰ったらちょうどお昼過ぎ・・。お昼はさらに暑いメニューにする。『カレーうどん』ウチでとれたトマトやネギを入れて、あつあつのカレーうどんにタバスコをかける!これを食べると汗が噴き出る。タオルで汗を拭きながら食べて冷たい麦茶を飲んだら、スッキリした!暑い時に熱いもの・・社食では絶対にしないが、ウチではときどき流行り中・・。

午後は2時から扇風機の風でちょっと昼寝。

夕方になったらホースの水撒きも地熱を下げるのに効果があるかもしれないけど、やはり水がたくさんいりそうでイヤだわ。。

メダカの水替えやおコメのとぎ汁も植木にやってるけど、ささやかな抵抗かな・・?

あと、キッチン周りの洗剤は重曹にした。なんにでも使えるし、危険もないし、洗剤の数がアレコレいらなくてスッキリする。こんなとこもエコかな~って思うよ!

NEXT Entry
ゴーヤくん
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment

Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ