fc2ブログ

雑魚の云々

.31

アボカド日記

復活!

20080831082452
20080831082449
棄てなくて良かった

去年の暮れPサマが、棄てられようとしていたものをもらってきたパキラくん。

ウチに来た時もだいぶん弱っていた。でもなんとか春を迎えたので外に出してやった。だけどちょっと寒い日も続いたので、1~2枚あった葉は全部落ちてしまった。。

中庭の片隅に放置しておいた。それからというもの5月になっても7月になっても葉の一枚もつけない。暑くなったので水だけは時々やるけど変化ナシ。ほかのモノの植え替えのとき土だけはちょっと新しいのを足して耕しておいた。

「もうこりゃーダメかもなぁ。。引き抜いて鉢だけでもなにか植え替えるかなぁ・・」

そう考えていた夏の終わり・・

「?これは芽か?・・」と思うような緑の突起が幹の上のほうに2~3出始めている。そして、下のほうに目をやると、裏側の影からニョッキリ芽がのぞいている!


「お~!パキラくんふっか~つ!!」

いや~、棄てなくてよかった。もうちょっとで引き抜いて棄てるとこだったさ・・。生命力って強いもんだね~!アボくんカドさん、パキラくんも仲間に入れてあげてね~!

「OK!じゃこさん、ボクらもパキラくんに追いつけるくらいに大きくなるぞ!」

今日は天気も復活!いい日になりそうだね~!

NEXT Entry
24hTVライブ
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment

Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ