fc2ブログ

雑魚の云々

.01

森本ケンタ応援してます!の部屋

24hTVライブ

きのうは恒例の日テレ系24hテレビが一日中(前日夜から)行われていた。

わたしも午前中はTVをつけて家事をしながらずっと見ていた。

しかし毎年思うが、世の中には難病といわれる進行性の病気がなんと多いことか。。自分の周囲にいないから知らないだけで、毎日病魔と闘いながら生活しているご家族もたくさんおられる。せいぜい我々健常者は「家族に障害者や病人がいたら大変だろうなぁ・・」と同情するだけだ。だけど実際は、家族の愛情も絆もずっと強くて、困難に立ち向かう姿には感動させられる。家族だから当たり前にやっておられることなのだろうけれど、いざ自分に置き換えてみたらあのようにできるのだろうか・・。また自分にもいずれはやってくる親の介護や自分自身の老後のあり方や・・考えさせられることはいろいろある。

せめて毎日の健康に感謝して暮らしていけることは、素晴らしく幸せなことなんだと思うことにした。

前置きが長くなったが、お昼前からは地元TVでの中継が流れた。府中イオンモール、ソレイユでの中継。『玉城ちはる』さんも地元のメインゲストで出演された。亡き父を想って作ったという「風になれば」を透き通ったきれいな声で手話を交えて唄い、観衆の大きな拍手を受けていた。

もちろん、ギターはケンタ5.7'sの森川クンでしたよ!

きのうPサマは午前中からランニングに出たら所属のランニングチームの面々に交じって呉まで走っていくことになったそうで、お昼過ぎごろ電話あり。

「いまから電車で帰るけぇ、なんか食べるもん用意しとって!」

「あ、わたしいまから出かけるから、帰ったら冷蔵庫見て~!」

「冷やしうどん」と「しめ鯖」と「鶏のからあげ」(ヘンな取り合わせ)を作ってテーブルと冷蔵庫に分けて用意しておき、わたしはお出かけ準備!

そう!アルパークでケンタライブだ!

バスと電車を乗り継いで、アルパーク到着。ホントに久しぶりのアルパークだ。・・というかケンタライブがなければほとんど行く機会もなくなってしまった。

ステージではちょうどチャリティーオークションが行われていた。カープやサンフレッチェの主力選手のサイン入りユニホームやアルパークの各協力店から出品された商品が次々セリ落とされていく。ケンタくんのストライプシャツも可愛い女の子(お母さんがファン?)に落札された。でGiFTのふたりが提供したモノがビックリ!の高値になり~!スゴイねぇ・・GiFTファンは・・オバチャン、たまげた。

ソンナコンナのチャリティーオークションが終わり、いよいよお待ちかねのケンタライブ~!

「絆」から始まり・・「Summer Ride」新曲「パズル」「Forever Friend」「あふれる想い」「愛のうた」etc.

「パズル」は先週の満点ママで初めて聞いて2回目だけど、とてもメロディーが覚えやすい。ファンの背中も右に左に揃って揺れているので、心地いいノリの曲だ。

今日の『満点ママ』2000回記念でもきっと唄われるので、みなさん要チェック!!

ケンタライブが終わり、次はGiFTライブ!

GiFTのライブは多くがファン総立ちのノリノリライブなのだ。きのうは松田さん、竹本さんそれぞれがソロで歌うという貴重(?)な歌も聴くことができて、お得なライブだった。

わたしもオークションに高額参加できるように宝くじ当たらないかなぁ・・

NEXT Entry
おやっ!
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment

Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ