fc2ブログ

雑魚の云々

.04

未分類

衣替え

今月は仕事月、3日間仕事してきました。

久しぶりに行った職場は、大きく様変わりしたとこもあったりでまたちょっと戸惑いぎみですが、そんなに忙しくはないので、なんとかこなしてきました。

そんなことよりウチのパソコン、最近チョー不機嫌です。そりゃ~酷使もしているし、トシも取っているからから仕方がないといえばそうなんですが・・

でも時間がない上に動作がノロイとイラっとしますよね~。。待ってられないし・・。

なのでこのところ更新もほかのブログ探索もオアズケ状態です。。

今日は久しぶりの休みにお天気もいいので衣替えを実行しましょう!9月の間はなかなか半袖をしまうのがむずかしかったから今日がグッドタイミングですね。

でもっていらない服の処分を思い切ってやりましょうかね~。

・・と言いつつ、「捨てるのはいつでも捨てられるんだし、もったいないかなぁ~?」と思ういつもの迷いが出てきそう。。これがやっかいなんだよね~。

先日、家のリフォームの展示会場に行ったのだけど、そこの会場の中で同時開催されていたのが「スッキリ収納の秘訣」みたいな講演をされていて・・収納コーディネーター(?)の方がおっしゃるには「とにかく1年間1度も使わなかったもの、今後も使いそうにないものは、思い切って捨てましょう!!」・・と言われていました。

いや、分かりますよ~そりゃぁ・・。家のリフォームを手がける段になって、何が一番大変かって言ったら、家の中に納まっている不用品の処分。。どうかすると2トントラックに2台分とか処分するって聞きましたから。。結局ふだんからそれだけ大量のゴミに占領された中で暮らしているってことになるんだもんね~。

だけどその中には家族の歴史とか思い出とかそういったものもいっぱい含まれていて、他人から見たらただのゴミだめかもしれないけど、そう安易に処分できないものもあるんだよね。。

はい。処分するときは心を鬼にしてスッキリサッパリ捨てましょう!けして、痩せたら着れるのに・・とか思って30年も前の洋服を大事にしまっておいてはいけません。痩せたら着れるかもしれないけど、痩せることは絶対ありませんから(爆)


NEXT Entry
更新できません
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment

Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ