fc2ブログ

雑魚の云々

.10

未分類

衆院選明日は投票日です

なにかと注目された衆院選もいよいよ明日は投票日です。

このたびの選挙は関心が高いですね。アンケート調査でも75%の人が投票に行くと答えています。(実際にはもう少し下がるようですが・・)

「小泉政治」の総決算になるのでしょうか。

小泉さんがいいか悪いかはともかく、あの方はよく動きますね。とにかく動く動く、あれほどよく働いた総理大臣は私が覚えている中では、他にいないでしょう。健康でないと務まりませんねぇ。

このたびの選挙戦でも一番動いて演説したのは、小泉さんのようです。

また 小泉人気というのもすごいもののようで、行く先々でケータイを手にした人たちが、写真を撮っているんですね。

ヨンさまもびっくりの人気です。

総理大臣をケータイの写真で撮る!これもだんだんアメリカナイズされていく過程なのでしょうか。

世代交代の時期、団塊の世代も定年を迎える時期です。どのように改革されなければいけないのか、よく考えて投票所に行こうと思います。

いままさに天下分け目の選挙戦といった趣です。

この決戦に参加しない手はないですよね。

皆さん、明日選挙に行きましょう!!

NEXT Entry
復帰第一声!!って だ、だいじょうぶ?ケンタ君・・
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
80
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

81
じゃこさん、こんばんは。
今日友人と衆院選の話をしたんですが、2児の母である彼女は「子育てがしやすい世の中に変えて欲しい。公約を守ってくれたらいいけどね。」と言っていました。今はピンと来ないけどあと5ヶ月ちょっとで私も母親になるから決して人事ではないんですよね。
正直言って政治の事はよく分からないし、大半の人と同様“誰が当選しても何も変わらない”というのが本音ですが投票もしないで文句ばかりたれるのもどうかと思うので明日は行くつもりです。ただ自宅から投票所まで少し歩かないといけないから面倒ですが…。

82
ともさん、おはようございます。
おめでたなんですね!大事にしてください。
政治のことってわたしも若いころは関心なかったし、いまでもよく判りません。
各党の政策なんか聞いても みないいことばっかり言いますしね。
政治家の半数の人はみんなオオウソツキだと思っていますし・・・(苦笑)
それぞれの立場で身近な事柄を良くしてくれそうな人を選べばいいと思います。
参加していれば、だんだんいろいろな事に関心を持つようになるもんです。
目をつぶっていてはいけません。目をしっかり開けて見ていることが、あの人たちへの監視になるのですから・・・
遠くて大変ですが、散歩がてら行きましょうね。


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ