fc2ブログ

雑魚の云々

.15

山とマラソン

吹く風がさわやか~

なんだか急に涼しくなりましたね。

昨日ウォーキング怠けたんで、今日は倍歩こうといつもの「憩いの森」に行ってきました。

ウエストポーチに、ペットボトルのお茶、ラジオ、ケータイ、タオルハンカチ、カギ、これだけ入れて出かけました。

いつも朝歩くときはキャンプ場のところを、ぐるっと一回りして駐車場に下るのですが きょうはずーっと上まで行ってきました。

「草摺りの滝」ちなみに草ずりっていうのは、昔の鎧兜のころを想像してもらえばいいんですが 腰から膝あたりまで覆っているスカート丈の鎧のことです。

先日の台風もあり、ほどほどの水量で気持ちいいマイナスイオンが流れていました。

たらたら登って行くと「石ころび池」がありハスの花がザンネンながら開いていませんでした。朝は開いているんですがねぇ・・・

ここには大きい鯉がいっぱいいます。毎朝えさをあげている人もいますから・・・亀もよく日向ぼっこしているんですよね。

まだまだ行きますよ。ずいぶん遠くの山もよく見えます。あれは「傘山」かしらそのむこうの高い山は「羅漢山」かなぁ・・・

左に行けば東屋のあるほう、今日は右に行ってみよう。

藤棚のある展望台まで着きました。草ぼうぼうです。でもその中を歩いていると、ナンダナンダこのフンは、鹿のトイレのようです。

こんなとこに鹿がでるんですね。イノシシはいっぱいいますが、鹿がいるとは思わなかった。

気持ちいいのでもうちょっと歩いてみます。東屋のほうにも行ってみましょう。萩の花があちこちに咲いてもう秋ですねぇ。すすきも・・・

東屋から眺める市街地はすばらしいですね。周りの木がよく伸びてだんだん視界が狭くなりそうです。

そろそろ帰りましょうか。ウチに帰って二時間半、いい運動になりました。これからがいい季節です。アウトドア楽しみましょう。

Save0008.jpg


NEXT Entry
さ・か・な・す・き・ね
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
97
いつも思うのですがじゃこさん宅は本当にアウトドア派ですね。
「憩いの森」はどの辺にあるのですか?妊婦でも歩ける所ですか?
読んでいるうちに行きたくなりました♪

98
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

99
ともさんおはようございます。
府中町の「みくまり峡」って知っていますか?
わたしの散歩コースです。坂道なので妊婦さんにはちょっときついかも・・・
キャンプ場あたりまでなら大丈夫です。遊びに行ってみてください。

100
じゃこさん、回答ありがとうございます。
「みくまり峡」も初めて知ったのですが、地図で調べれば大丈夫と思います。
主人と休みが合うのが前提ですが、行ってみます。


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ