fc2ブログ

雑魚の云々

.17

森本ケンタ応援してます!の部屋

と~けいは12時を~まわり~

「キッチン」って若いオクさまが帰りの遅いダンナさまを待っている歌ですね。

思えばずいぶん前ですが、わたしにも新婚のころがありました。

ウチのダンナさまもご多聞にもれず、12時を回ってから帰る日々がありました。

仕事や接待ならまだしも 同僚とビリヤードにハマっていたようです。

ある日、仕事の関係の方から電話があり「何時ごろ帰られますか?」と聞かれ「9時頃なら帰っていると思います。」と答えて待っていましたが帰ってきません。

いまのようにケータイとかない時代ですから、ただ待つしかありません。また先方から電話があり 申し訳ないのと腹立たしいのとで情けなくなっていました。

12時を回って「ただいまー」と平気な顔で帰ってきたいりこを見て、何度も電話があったことを伝えたら、たいして気にもしてないようでますます情けなくなってウチを飛び出してしまいました。

そのころ住んでいたウチの近くに踏み切りがあったんですね。

夜中にその方向へ走っていくわたしを見てさすがに驚いたようで、後を追ってきました。

心の中では、シテヤッタリ!と舌を出していました。

それからは、遅くなるときは電話を入れてくれるようになりましたね。
そんな新婚時代をなつかしく思い出させていただいてます(笑)

ケンタ君が若奥様の気持ちになって作った歌です。リーフのお二人もまだ未経験のお話ですが、若奥様の気持ちで歌っています。

  時計は12時をまわり あなたはまだ帰ってこないわ
  戻ってきたと思えば 顔も見ないでお風呂
                        

「キッチン」
♪♪♪今日のイチオシでした。

NEXT Entry
ヤキニク
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
102
うちは仕事で遅くなるのが大半ですが、どこの家庭も似たようなものですね。さすがにじゃこさんほど過激な(?)行動はとった事ありませんけど(笑)
あいにく私は「キッチン」のエプロンが似合いそうないじらしい若奥様とは正反対で、ケータイにかけてもつながらない時は先にとっとと寝ちゃいます(苦笑)
歌そのものは明るく可愛らしくて好きですけど、もし私が歌詞通りの事を言ったらに、似合わね~★

103
ハハハ・・
午前さまができるのも、ウチで待ってくれている奥さんがいるからですよ。
誰もいないくらーい家に帰って、シャワー浴びるのはイヤでしょうから・・・
ウチもいまでは、帰ってお風呂に入って発泡酒とご飯食べたら、もううたた寝してますから・・たまに5時前に帰ったりするとえ~っ、て・・・ソンナモンデス

104
う~ん、確かに同じ午前さまでも誰もいない家に帰るのはさびしいですね。
こっちは朝早く出勤のため、午前サマで起こされるのも困りますが、逆に帰宅後にのんびりしてたらもう帰ってきた、って時はやはり‘どひゃ~’ってとこデス。
それにしてもケンタさんやリーフのお二人がこのコメントを読んでたらどう思うかな?どうか「結婚」にゲンメツしないでくださいね~☆




105
だいじょうぶですよ。
夫婦なんていないと困るけど、空気みたいなもんですから・・・
な~んて、結婚ウン十年の夫婦でしか言えないコメントですかね。
まだ未経験の方は、ア、マ~イ!夢を持ってください。夢は瞬間だからいいのです。v-238


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ