fc2ブログ

雑魚の云々

.29

森本ケンタ応援してます!の部屋

ちょっとそこのキミ・・・

子供のころ、レンゲ畑でよく四ツ葉のクローバーを探しましたね。なんて記憶のあるひとは、たぶんBENさん以上の年代ですか?

れんげやクローバーの花で首飾りをつくったり・・・

でもあのころから、四ツ葉のクローバーが幸せを運んでくると信じて 四ツ葉を探していました。

あれってあるとこにはよくあるみたいで、見つけられるんですよね。で、みつけたあとにラッキーなことがあったかどうかは???

きっと、見つけた時にHappyな気持ちになることが大事なんでしょうね。「うふっ いいことがありそう」・・・みたいな

その気持ちがポジティブに発展していくキッカケになるのですね。

まさに+思考で歩こうぜですよ。

  くよくよしているおまえ おいおい笑顔が足りないよ
  はだしのままで歩こう 結構気持ちがいいもんだぜ



ノリのいい曲です。落ち込んだときには、ちょっと原っぱに足をのばして、四つ葉のクローバーを探してみましょう。この歌を口ずさみながら
はっぴーになれますよ。

今日のイチオシは「クローバー」でした。いまからキャンプ場でちょっと探してみよっと・・・


NEXT Entry
キャンプやりました!
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
129
じゃこさん、こんばんは。
「クローバー」を聴くと小学生の頃よく近くの空き地で四つ葉探ししてたのを思い出します。(注:ともは25歳《自称》デスi-235
四つ葉をとっては電話帳で押し花にしていました。幸せを祈って。
でもさすがに四つ葉が+記号に見えたり笑ってるように見えたりというのは「クローバー」を聴くまで気づかなかったな~。この曲さえあれば初秋特有のプチうつ(私だけ?)も乗り越えられそうですv-410
話が戻りますが当時の空き地は四つ葉スポットだったけど、帰省時に墓参りのついでにちらっと空き地を見たら、もう荒れ放題!当時はゲートボール練習場でもあり、私は友達とよくそこでミニテニスやバトミントンをしてたのに・・・でも四つ葉スポットだけでも健在だといいな♪
じゃこさん、キャンプ場にクローバー、とくに四つ葉が見つかるといいですねe-68(ちなみにこの時期はクローバーの花は咲いてましたっけ?)

130
いまキャンプから帰ってきました。実行委員?としては無事終わってほっとしたところです。キャンプ場で少しだけ探してみたけどなかったです。三つ葉ばっかりでした。ちょうど夏草をきれいに刈ってあったので、探すのにはよかったのですが。今日はちょっと二日酔いぎみで、アタマがイマイチです。


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ