
カキ汁ボランティアをしてきた。
早朝6時自宅出発、JRで助っ人を頼んだ職場の同僚といっしょに宮島に渡った。
なんでも今日のクロスカントリーの参加者は1,800人超、応援のご家族や仲間とスタッフも合わせて、2,300食の『牡蠣汁』調理!!!!!
前日にも野菜を切ったりして用意はしてあるものの、今日も朝から白菜やらネギやら刻む・・。昨日切った大根が大きすぎて煮えないからってことで、カット大根をさらに小さく刻む・・。
いよいよランナーも集まって、開会式!・・・の前に、「プラカードを持つ人が足りないので、何人か集まって!」みたいなことで、わたしが持ったのはなんと『広島県』のプラカード(笑)
開会式から体操をして、いよいよランナーが出発!!!
その間にわたしたちカキ汁班は味見を兼ねて試食!っていっても6kmのトップはすぐ帰ってくるのだ。。
11時になるかならないか、ってころからもうカキ汁には列が出来てくる。
連携プレーでわたしは割り箸を渡す役、「おつかれさまでした!」と言いながら、延々並んだ列に渡し続けた。。
「カキ汁」は並んだひと一人に一つだけど、何度並んでも無料・・。そりゃあ、若いひとは2回は並ぶし。。
でもさすがに3回並んだひとは、オバちゃんに顔を覚えられていて「アンタ、3回目じゃけー、ダメよ!」とダメ出しされていた。。
ま、それくらい美味しかったということで、大成功でした!!
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1897
旨そう~~~~~~~~~~
1898
>ナバさん
いつも自分ちで食べてるのに、あ~いった場所で食べるのは、なんで美味しいんでしょうかね~・・?
まあ、列に並ぶ並ぶ・・!
どんだけ~?って思いながら箸わたしましたが、ようやく2時間過ぎに解放されました。。
まぁ行列よりナンより、煙たかったわぁ。。
いつも自分ちで食べてるのに、あ~いった場所で食べるのは、なんで美味しいんでしょうかね~・・?
まあ、列に並ぶ並ぶ・・!
どんだけ~?って思いながら箸わたしましたが、ようやく2時間過ぎに解放されました。。
まぁ行列よりナンより、煙たかったわぁ。。
1899
ありがとうございました<m(__)m>
ボランティア、ありがとうございました。
お陰で、10キロ走った後に、
美味しい牡蠣汁をいただく事ができました。
走った後の牡蠣汁は、最高でした(^^♪
今回、初めての参加でしたが、
また来年も参加しようと思います(^_^)v
ボランティアの皆様、
ほんとうにありがとうございました。
お陰で、楽しい一日を過ごすことが出来ました。
また、来年もよろしくお願いします<m(__)m>
お陰で、10キロ走った後に、
美味しい牡蠣汁をいただく事ができました。
走った後の牡蠣汁は、最高でした(^^♪
今回、初めての参加でしたが、
また来年も参加しようと思います(^_^)v
ボランティアの皆様、
ほんとうにありがとうございました。
お陰で、楽しい一日を過ごすことが出来ました。
また、来年もよろしくお願いします<m(__)m>
1900
>優さん
まぁ、こんなところまでわざわざありがとうございます。
わたしは走ろう会のメンバーではないのですが、主人が会員なので数年前から時々ボランティアで手伝っています☆
でも、みんなでワイワイ話しながら作るのは楽しいですよ!
今回初めて手伝ってくれた仕事の同僚も楽しかったって言ってくれました~
牡蠣汁、美味しかったでしょ?
込めてつくりましたから~(笑)
ぜひ来年も参加してくださいね~!
宮島でお待ちしております!!!
まぁ、こんなところまでわざわざありがとうございます。
わたしは走ろう会のメンバーではないのですが、主人が会員なので数年前から時々ボランティアで手伝っています☆
でも、みんなでワイワイ話しながら作るのは楽しいですよ!
今回初めて手伝ってくれた仕事の同僚も楽しかったって言ってくれました~

牡蠣汁、美味しかったでしょ?

ぜひ来年も参加してくださいね~!
宮島でお待ちしております!!!
Trackback
Trackback URL
Comment form