fc2ブログ

雑魚の云々

.14

森本ケンタ応援してます!の部屋

マウン10!

ちょっと日にちがズレた記事ですが、金曜日は『満点ママ』のケンタくんのコーナーですね!
ケンタくんと『満点ママ』出演のメンバーが、いっしょに1年間に10の山に登ろう!というコーナーです。

今月の山は、早7つ目の山になりました~!紅葉の美しい山といえば、宮島の弥山、ここは観光客もたくさん登っています。ロープウェイもありますから、ただ上るだけならカンタンに登れます。

しかしラクに登ったのでは感動が半減。。自分の足で登りましょう!

登山コースはたくさんあります。一般的なのは、「紅葉谷コース」「大元公園コース」「博打尾コース」今回ケンタくんが登った「大聖院コース」とだいたい4つが主なコースです。

大聖院コースは長らく土砂崩れにより不通になっていましたが、昨年あたりに復旧しました。いまは新しくつけられた道で快適な登山ができます。

わたしはどのコースも歩いたことがあります。紅葉の季節にも、桜の季節にも、夏の暑い時期もいずれもいい登山ができます。

3年ほど前には、清掃登山に参加したこともあります。世界遺産の山がゴミだらけでは困りますからね。そのときのコースは上記のどのコースでもなく、大元公園からさらに西側の山道を入っていくコースで、岩場のかなりデンジャラスなコースでしたが・・・(笑)

博打尾のコースも尾根歩きのコースで、穏やかな瀬戸内海がきれいに見える場所があり癒されます。

そして時々現れる、猿の姿!驚きもあるけど、遠くで見るぶんには可愛いです!でも宮島のおサルさん、どこかに移動されるとかいったようなことも聴きましたが、元々棲んでいたのなら可哀そうですね。

そして山頂にもたくさんいるのが鹿!くれぐれもお弁当を盗られないように気をつけましょう!!せっかく買った「あなご弁当」を盗られそうになり、岩を背にして立って食べたことがあります(笑)

安心して食べたい方はぜひ展望台の上でお食事を・・・!さすがにあそこまでは鹿も来ませんよ。

いつ行っても楽しめる弥山登山、お弁当を持って出かけてくださいね!

NEXT Entry
寒い日は・・・
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
1903
年末にジジババと弥山に忘年登山する予定です。
じゃこさんと同じく弥山を良く知る実母が「どのコースがええかしらん」と毎日ああでもないこおでもない…と呟いているようです(笑)。
ジジババは、忘年登山の翌週には、2010年登り初め登山を弥山でするそうです。昔は弥山山頂でご来光を拝んでいたらしいですが。

1904
>柿ちゃん
忘年登山、いいですね~☆
この時期が一番空気が澄んでいて、遠望できるから、わたしも冬の登山は好きですよ!

今週末からなんだか寒波が襲ってくるようだから、しっかりカイロを用意して寒さ対策してください。

初日の出は宮島弥山でって方は昔から多いそうですね。でもご両親、2周続けて弥山登山ですかぁ!スゴイね!柿ちゃんも負けてられないね!「命の母」飲んでがんばってね!


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ