
レンくん2歳になりました

ずいぶん寒い季節に生まれたのだけど、これまで大きな病気もせず元気に育って、親孝行だね

最近は言葉も達者になってますます活動的に

今年はそろそろトイレトレーニングも始まるのかな?おっとその前に、ママのオッパイをやめなくちゃね~

また逢えるのを楽しみにして、ジジババもがんばって働きま~すよ

NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1921
おめでとうさん!
1922
「トイレトレーニング」が「トレイルトレーニング」に見えて、
「お!英才教育が始まるのか!?」と期待してしまった柿です。
一緒に山登りやマラソンする日も近いですね♪
「お!英才教育が始まるのか!?」と期待してしまった柿です。
一緒に山登りやマラソンする日も近いですね♪
1923
>なばさん
早いですね~!
大雪の日に横浜に行ったのが、たったこの間くらいのカンジ・・
生まれたばかりの2年と50過ぎてからの2年はだいぶん違いますね~
>柿ちゃん
お久~!
つひにランナーになったのね
トレイルトレーニング、わたしがやらなきゃいけないんだけど、サブイからコタツの守りしてま~す
早いですね~!
大雪の日に横浜に行ったのが、たったこの間くらいのカンジ・・

生まれたばかりの2年と50過ぎてからの2年はだいぶん違いますね~

>柿ちゃん
お久~!
つひにランナーになったのね

トレイルトレーニング、わたしがやらなきゃいけないんだけど、サブイからコタツの守りしてま~す

1924
おめでとうございます
本当にお孫さんは皆さん 可愛いいといわれます。
初孫でもある レンくんですから本当に可愛いですね。
あ~ うらやましいです。早く「ばあ」に なりたいなあ・・・
本当にお孫さんは皆さん 可愛いいといわれます。
初孫でもある レンくんですから本当に可愛いですね。
あ~ うらやましいです。早く「ばあ」に なりたいなあ・・・
1925
>もみじさん
1年、2年が早いっ。。もう2歳ですよ・・!
実際子育てのときは毎日が忙しくてたいへん。。離れてみる余裕なんてなかったからね~・・。
その点孫は、余裕で見れるから可愛さも倍増するんでしょうね
もみじさんも早く体験できるといいですね!
1年、2年が早いっ。。もう2歳ですよ・・!
実際子育てのときは毎日が忙しくてたいへん。。離れてみる余裕なんてなかったからね~・・。
その点孫は、余裕で見れるから可愛さも倍増するんでしょうね

もみじさんも早く体験できるといいですね!
Trackback
Trackback URL
Comment form