fc2ブログ

雑魚の云々

.05

ネコと対決

フン害に憤慨する!

ウチの周りにノラ猫が数匹いる。。

いや、はっきり言えばノラ猫と飼い猫の区別はあんましわからない。。

そのネコたちが家の周りをウロウロしているのをよく見る。まあウロウロするぶんには構わないのだが、ついでに残していく置き土産に困るのだ。

この時期ガーデニングやら草むしりやら、外で作業すると何やらプ~ンと臭ってくる。。

む!この臭いは・・!

と思いながら周りをチェックすると、土を掻いたようなツメ跡の側に臭いのする物体を見つける。

この物体の主はまだネコとしての羞恥心を残しているらしく、一応土を掛けて物体そのものが目に入らないようにエチケットを守っているつもりらしい・・。

しかし、臭いはまったく無頓着なので、それを片づけなければ外の作業が出来ない。なのでめざとくそれを探して、スコップでコンポストに投げ込むという仕事をするのはわたしなのだ。。先日などは、土が掛かったフンをうっかり踏んだらしく、気付かず玄関に入ったらなんだか臭い。。サンダルをひっくりかえして見たら、底にべったりくっついている。外の水道ホースで洗い流しながら、ホンマ頭にきた!

わたしもなんとかネコを遠ざけるため、あるいはフン害を防ぐためにネット検索したりして、効果のある方法を模索する。

ネコは臭いのきついものが嫌いだから、木酢液、竹酢液が効果あるとか。これは以前も試したことがあるが、範囲が広いとなかなか繰り返して撒くのは大変だ。

バラの剪定をしたついでにトゲのついた枝を通り道に置くとか、ハーブを植えたらいいとか。。ネコの嫌いな草ってのも植えてみた。最近はコーヒーのカスを撒く、トウガラシを溶かした水を撒くとかいろいろ試した。

効果のほどは・・?

例の羞恥心の主は来なくなったようだ。しかし大成功とはならなかった・・

おとといから三日続けて、それよりも大きい物体が~・・!恥ずかしげもなく堂々とリッパな物体がマンマ残されている。コーヒーカスもトウガラシも撒いたその上にだ。。

わたしはまたその物体をスコップでコンポストに投げ込む日々。。

一番効果がありそうなのは、ネコが嫌うセンサーってのがあるらしいが、そのために1万円以上出すってことが気に食わない。

なにかいい方法がないものだろうか・・。

NEXT Entry
逆襲
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
1988
ウチも猫フン被害者です! いろいろ試してみるも、時間と費用がかさむばかり…。でも、あの匂いは我慢できない…。
子ども手当や、基地問題のほかに、猫対策も新内閣に期待しようかしら!?

1989
>柿ちゃん
わかるでしょ~・・
これから窓を開けて過ごすことが多くなると、アノ臭いには参っちまうよね~。。

なので戦うことにしました!
柿ちゃんもいっしょに戦いましょう!!エイエイオー!!!


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ