fc2ブログ

雑魚の云々

.17

ネコと対決

ネコその後

ネコ撃退グッズを設置してあれから一週間・・・

被害は極端に少なくなったがまだ100%ではない。。2度ほど裏に置き土産があった。取り除いて、根気よくコーヒーカスや茶かすを撒き、トウガラシもいっぱい撒いた。

百均で大きな効果を期待するのもムリがあるかもしれないが、それでもいくらか効果があったように思う。

そういえばあの玄関に仕返しのあった日に重大な事件があったのだ。

メダカを玄関前の睡蓮鉢に入れて飼っているのだが、その中の唯一の白メダカに異変が起きたのだ。アタマ付近を出血していて苦しそうに上下しながら泳いでいた。言いかえれば瀕死の状態だった。。

他のメダカに異変はなかったので、はじめはナンかの病気か?それとも寿命か?と思って、まぁ、可哀そうだけど寿命なら仕方ないか。。と思いながら見ていた。

次の日、どうなったか・・と覗いたら姿が見えなかった。貴重な白メダカだったから少々凹んだ。

その翌日、毎朝メダカにエサやりしているPサマが「シロがまだ生きとるで!」と言うので見たら、泳ぎ方はまともではなくヨレヨレしながらも浮かんできていた。

不思議なことに、それから日を追うごとにだんだん元気になっていき、今日現在はまったくふつうに泳いでいる。

いきなり病気でもなく寿命でもなくケガをした・・?

これはネコにやられたに違いないのだ!

夏になり暑くなると、睡蓮鉢の水を飲んでいるネコを見たことがある。当然ネコは覗き見たメダカに興味を持つはずだ。ウチのメダカはあるていど慣れているから、動く影を見るとエサをもらえると水上に浮かんでくるのだ。

そこで一番目立つ白メダカが被害にあったに違いない。

この憶測が事実であったなら・・・つまりは宣戦布告を告げられたようなもの?

再度絶対に戦うことを心に誓ったのであった!

NEXT Entry
告白
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
1992
木酸酢!

うちの会社の花壇にも「猫」出没。
木酸酢を巻いたら、いっぺんにこんようになったで!

1993
>なばさん
木酸酢?
木酢液じゃなくって?木酸酢・・ですか・・?

こんどホームセンター行ったら見てみますよv-283


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ