
昨年の秋に萩へ行った時、お土産に「とと合わせ」なるものを買って送った。
これは魚の頭と尾の部分が半分ずつに切れているカードで、合わせると魚の完成した姿になる。
そのころはまだ1歳だったから(早いかな・・)と思っていたのだが、最近よくパパに海へ連れて行ってもらっているようで、きのうママがそれを出してやったら、ナントどんどん自分で完成させていくのだそうだ。
レンタローくん、キミは将来、お魚博士か・・?
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1994
一時「天才!?」と感じるときが、必ず有るらしい・・・・・
1995
>ナバさん
アハハ・・
実は娘からの
に「天才児かも
」って書いてあったので
「これくらいの頃はみんな勘違いするのよ、末は博士か大臣かってね
ハタチ過ぎればタダのひと
」
って返してやりましたよ・・
わたしたちはみんな経験済みだわ。。(笑)
アハハ・・
実は娘からの


「これくらいの頃はみんな勘違いするのよ、末は博士か大臣かってね


って返してやりましたよ・・
わたしたちはみんな経験済みだわ。。(笑)
Trackback
Trackback URL
Comment form