
ネコの侵入路で阻止するハニワ。アリガタヤアリガタヤ・・・
この一週間、梅雨独特のじめじめで、さくらんぼの木の下にはなにやら怪しげなキノコがたくさん生えてきた。。
ネコ、とんと姿をみかけなくなった。雨で天気が悪かったせいもあると思うが、あきらかにウチには寄りつかなくなったと思える。
2,3日前に「にゃーにゃー」仔猫が鳴いている声がしたので外を見たら、リビングの大窓の横に来ていた。でもわたしと目が合うと、マズイ!とあわてて逃げていく・・。可愛いクロネコなんだけどね・・。
ただし親猫は見たことがナイ。裏のフェンスに付けたネットは仔猫なら通れる隙間があるけど、親猫はさすがに通り抜けできないのだと思う。
ネコのフン攻撃は、この一週間では100%無くなった。考えられる要因のひとつに、Pサマが廃品から持ち帰った埴輪のお面?コレを表側のネコの通り道に設置したのだ。これが霊験アラタカだったのかどうか分からないけど、それからパタっとネコの姿を見なくなったのだ。恐るべしハニワ効果・・!
ネコ、これを見たら『ドキッ!』とするのだろうか?
たしかに夜にここを通って奥に行くには勇気がいるかもね~・・(爆)
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1996
これ「あかん」やろ・・・・こわすぎ
1997
>ナバさん
ハハ・・これ、こわいですか?
たしかに首が浮かんでいたらコワイかもね~・・
でもこんなんで効果があるのなら、ネコ撃退グッズで売り出してみたら~?
ナバさん、グッズの権利あげますから、ぜひ!!
ハハ・・これ、こわいですか?
たしかに首が浮かんでいたらコワイかもね~・・
でもこんなんで効果があるのなら、ネコ撃退グッズで売り出してみたら~?
ナバさん、グッズの権利あげますから、ぜひ!!
Trackback
Trackback URL
Comment form