fc2ブログ

雑魚の云々

.13

山とマラソン

蒜山縦走その3

上蒜山から縦走の道は転げ落ちそうな急斜面を下らなければならない。しっかりクサリが着けてあるのだが、上りには便利だけど、下りには不便なもので、かえって歩くのにジャマになる。。歩きにくい石がゴツゴツ出た道で、土の部分は滑りやすそうな粘土質。。足元に注意しながら滑らないように下る。せっかく登ったのに、下ってまた上りかえさないと次のピークには進めない。

ようやく鞍部に下ってまたゆるやかに上って行く。笹の原が広がりいくぶん風が強くなってきた。
008_convert_20100913094027.jpg
前方に見える『中蒜山』山頂

笹原を上っていたら前方から下ってくる若い二人連れとすれちがった。初めてひとに出会った。さらに頂上付近に登っていくと、山岳ランらしい若者とすれ違う。『中蒜山』は展望もいいので人気なのだろう。

am12:00『中蒜山』(1122m)山頂到着!!展望良し!!!
009_convert_20100913094120.jpg
風は強いが展望良し!

お昼なので持ってきたカップヌードルを作る。そのために朝お湯を沸かして、ポットに熱いお湯をいっぱい入れてきたのだ。カップヌードルを食べていたら、中高年の女性ふたりがやってきた。聞けばふたりは『下蒜山』から登ってきたそうだ。「ここはいいですね~・・」と休憩話しになった。

下山編につづく・・

NEXT Entry
蒜山縦走最終話
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment

Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ