fc2ブログ

雑魚の云々

.14

未分類

針仕事作品


作品その1 パンダカラーのリングマフラー


作品その2 ドラムスティックで編んだネックウォーマー


作品その3 前のマフラーをほどいて作ったショール

最近編物にハマって、作った作品3点!

毛糸は全部ウチにあったものなので、材料代0円。

作品その1 パンダカラーの輪っかのマフラーは広げれば倍の巾になるからショールにもなるが、なんせ仏事模様(苦笑)なので、ショールで使うにはちょっと勇気がいる。若い人なら問題ないんだけどね~(笑)

娘たちが中高のころマフラーを編もうと挑戦したなごりの毛糸たちなので、やはり白とか黒とかが多く残っている。それを使って作ってみた。デザインは書店でちょこっと立ち読みで仕入れた(笑)

作品その2 ドラムスティックで編んだっていうのは、毛糸のボコボコが面白くて以前百均で買ったのだが、実際編んで見るとあまり面白くない。というか、編み針の大きいのを使っても編み目が固くなるので、指編みくらいにしかならないと思って放っておいたもの・・。

今回ドラムスティックを使ったらなんとか使えるものに完成!

作品その3 前に編んでたマフラーがあまり使ってなかった。マフラーにしては短かった(毛糸の量が足りなかった)ので、気に入ってなかった。
なので、それをほどいて新しく甦らせた。

これは編むよりほどくのが大変で、モシャモシャした毛が絡んでなかなかほどけない。おまけに編み目がよく分からないから、糸の端が見えない。。
ほどいてしまえば、案外簡単に編めた。

出来上がりにも満足!一番使えそうだ!

以上、針仕事作品展でした。

NEXT Entry
錦織の絨毯
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment
2147
まあ  何しても器用なんですね。羨ましいな

2149
>ひまわりさん?
器用っていうのは飽きやすいってこと。。
もう編モノは飽きたので、次は読書に移行しまっす。。
いろんなことを達成する人は、多分飽きないんだろうね~・・!!


Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ