fc2ブログ

雑魚の云々

.08

未分類

紙の魔術師


太田隆司 絆の情景展

先月からやっていたから観に行きたかったのだが、先月は仕事がメイッパイだった。招待券をいただいていたので、どうしても9日までの期間中に行かなくては!ってことで本日行ってみた。

「紙とカッターから生み出されるノスタルジックな空間・・・。」

入場口から入るとまず最初にある作品がこの広電と原爆ドームの作品で、コチラだけは撮影OKとなっている。当然わたしも写メらせていただいた。

そして中に入ってからその作品の緻密さに驚く!と同時に、平面的な紙を切るだけでこれほど立体的なしかも奥行きのある作品に仕上がっているのに驚く。作品のなかの人物はみなその表情で語りかけてくるし、昔の街並みや近所で見かけた婚礼といった喜び、祭りや縁日に心が躍るさまが実に巧みに表現されている。

これだけたくさんの作品があるとは思わなかったけど、それは素晴らしい作品の数々だった。

だけど、これを造っている時の太田さんは、めっちゃ楽しくてたまらないんだろうなぁ・・?

そう思わずにはいられないくらい、作品のなかで時代が生き生きと輝いていた!

NEXT Entry
白木山
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment

Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ